- HOME
- 侍ジャパン
侍ジャパン 新着記事
-
U-12侍ジャパン、W杯は7位で終了 最終戦はイタリアに大勝、順位決定Rは3連勝
試合速報2022.08.06台湾・台南で開かれている「第6回 WBSC U-12 ワールドカップ」で、侍ジャパンは6日、プレイスメント(順位決定)ラウンド最終戦をイタリアと戦い、18-0で4回コールド勝ちした。決勝ラウンド進出は逃したものの、最後は3連勝で終了。収穫と課題の国際舞台となった。
続きを読む -
U-12侍ジャパンがオープニングラウンドで敗退 ドミニカ共和国に敗れ、1勝3敗
ニュース/コラム2022.08.03台湾・台南で開催中の「第6回 WBSC U-12 ワールドカップ」に出場している侍ジャパンU-12代表は3日、ドミニカ共和国と対戦し、2-5で敗戦。オープニングラウンドの成績は1勝3敗で5チーム中4位となり、グループ上位3チームが進めるスーパーラウンドに進めなかった。
続きを読む -
都市対抗“MVP”の度会Jrやリチャードが直前で欠場 野球伝来150周年記念試合スタメン
ニュース/コラム2022.08.01日本野球機構(NPB)と全日本野球協会(BFJ)は1日、同日神宮球場で行われる「野球伝来150周年プロアマ記念試合」の出場メンバー変更を発表した。
続きを読む -
U-12侍ジャパンが初勝利、チェコに15-0で4回コールド 17安打&“完全継投”で1勝2敗
試合速報2022.08.01台湾・台南で行われている「第6回 WBSC U-12 ワールドカップ」に出場している侍ジャパンU-12代表は1日、チェコと対戦して17安打の猛攻で4回コールドの15-0で圧勝。今大会初白星を飾り、オープニングラウンドの成績は1勝2敗となった。
続きを読む -
U-12侍ジャパン、韓国に敗れ2連敗…先制も3回に逆転許す、初Vへ次はチェコ戦
試合速報2022.07.31台湾・台南で行われている「第6回 WBSC U-12 ワールドカップ」を戦っている侍ジャパンU-12代表は31日、韓国と対戦し1-3で逆転負けを喫した。前日米国に敗れたのに続き、オープニングラウンドの成績は2敗となった。
続きを読む -
根尾昂が先発、球宴MVPの清宮幸太郎が4番 「プロアマ記念試合」のスタメンを発表
試合速報2022.07.31日本野球機構(NPB)と全日本野球協会(BFJ)は31日、8月1日に神宮球場で行う「野球伝来150年 プロアマ記念試合」の先発メンバーをNPBの公式ホームページなどで発表した。23歳以下のNPB選抜と大学・社会人選抜が対戦するもので、根尾昂投手(中日)が先発するなど見どころ満載だ。
続きを読む -
U-12侍ジャパン、W杯初戦は米国に21失点大敗 最終回に大荒れ…初優勝へ黒星発進
ニュース/コラム2022.07.30台湾・台南で開かれている「第6回 WBSC U-12 ワールドカップ」で、侍ジャパンは30日、オープニングラウンド初戦を米国と戦い、6-21で敗れた。2019年の前回大会は準優勝。悲願の初優勝を目指す中、黒星発進となった。
続きを読む -
侍J、11月に豪州と対戦、札幌で2試合 栗山監督「野手はある程度の方向性出して戦う」
ニュース/コラム2022.07.28野球日本代表「侍ジャパン」は28日、11月にオーストラリアと対戦する「侍ジャパンシリーズ2022 日本 vs オーストラリア」を開催することを発表した。
続きを読む -
WBC米国代表は“311億円打線”実現も? 侍Jには脅威…米メディアが“理想布陣”予想
米国はこう見ている2022.07.26来年3月に行われる「ワールドベースボールクラシック(WBC)」の米国代表に、大物が続々と参戦を表明している。米メディア「NBCスポーツ」では「ありえそうな最高の米国代表ラインナップ」を予想。年俸総額311億円の超豪華打線が形成される可能性もある。
続きを読む -
アマでもプロでも「ずっと必死」 元日本代表・オリックス安達の飽くなき探究心(侍ジャパン応援特設サイトへ)
侍ジャパン特集2022.07.25「昔も今も自信なんか全くないんですよ。だからこそ、今も野球選手としてやれていると思っています」。オリックスの安達了一内野手は苦笑いを浮かべながら、過去の自分を振り返る。東芝時代の2011年に「第39回 IBAFワールドカップ」で日本代表入りを果たしたが、当時も今も、誇れるものは何一つないという。そんな不安を拭い去るため努力を続けたからこそ、プロへの扉が開いた。
続きを読む -
U-12代表・吉見一起投手コーチが伝えたい 1球の意味を考えて投げる大切さ(侍ジャパン応援特設サイトへ)
侍ジャパン特集2022.07.18コロナ禍の影響を受け、2020年以降開催が見送られていた数々の国際大会が今年、いよいよ本格的に再開する。そのうち7月29日から8日間の日程で台湾・台南市で開催されるのが「第6回 WBSC U-12ワールドカップ」(W杯)だ。
続きを読む -
大学侍ジャパン、4位で大会終了 米国に2安打完敗…予選L全勝も決勝Tで連敗
ニュース/コラム2022.07.16第30回ハーレム・ベースボール・ウィークで、侍ジャパン大学代表は15日(日本時間16日)、米国との3位決定戦に臨み、1-5で敗れた。出場6か国中、4位で大会を終えた。
続きを読む -
侍ジャパン大学代表、ノーノーあと1人から悪夢の逆転負け… ハーレム連覇の夢消える
試合速報2022.07.15「第30回ハーレム・ベースボール・ウィーク」に参加している大学日本代表が14日(日本時間15日)、準決勝でオランダに1-2で逆転負けを喫し、2018年大会に続く連覇の夢が消えた。
続きを読む -
目を奪われた有言実行の18奪三振 阪神・遠藤成を駆り立てるU-18代表で受けた刺激(侍ジャパン応援特設サイトへ)
侍ジャパン特集2022.07.11今年でプロ3年目を迎える阪神の遠藤成内野手。高校時代は佐々木朗希投手(千葉ロッテ)、奥川恭伸投手(東京ヤクルト)、宮城大弥投手(オリックス)らとともに、韓国で開催された「第29回 WBSC U-18ベースボールワールドカップ」で野球日本代表「侍ジャパン」U-18代表として戦った。
続きを読む -
侍J栗山英樹監督「どんなことをしても勝たなければ」 WBC来春開催発表で決意
ニュース/コラム2022.07.08メジャーリーグ機構とメジャーリーグ選手会が7日(日本時間8日)、「ワールド・ベースボール・クラシック 2023」の日程を発表したのを受け、野球日本代表「侍ジャパン」を率いる栗山英樹監督は8日、コメントを発表した。
続きを読む -
エースは佐々木朗希? 大谷翔平の起用法は? 「侍ジャパン」ベストメンバーを独断選出
ニュース/コラム2022.07.08野球の世界一を争う「ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)」の来春開催が正式に発表された。2023年3月に行われる大会を戦う日本代表「侍ジャパン」のベストメンバーを「Full-Count」が独断で選出してみた。
続きを読む -
WBC歴代ベスト9に松坂大輔&イチロー MLB公式選出、日本に縁あるキューバ選手も
米国はこう見ている2022.07.08メジャーリーグ機構(MLB)とメジャーリーグ選手会は7日(日本時間8日)に「ワールド・ベースボール・クラシック2023」の日程、会場、組み分けを発表した。新型コロナウイルスの影響で延期になっていたWBCがついに“復活”することになり、MLB公式サイトでは「オールタイムWBCチーム」を選出。松坂大輔氏やイチロー氏(現マリナーズ会長付き特別補佐兼インストラクター)、ソフトバンクのアルフレド・デスパイネ外野手らが入った。
続きを読む -
侍ジャパン、2023年WBCで宿敵・韓国と同組 3・8開幕、20チーム参加…主催者発表
ニュース/コラム2022.07.08メジャーリーグ機構とメジャーリーグ選手会は7日(日本時間8日)、「ワールド・ベースボール・クラシック 2023」の日程、会場、組分けを発表した。栗山英樹監督が率いる侍ジャパン日本代表は1次ラウンド・B組で韓国、オーストラリア、中国、予選通過チームと同じ組となった。2009年の第2回大会以来3度目の世界一を目指す。
続きを読む -
あの激戦をもう1度 2009年・第2回WBC™ 連覇をたぐり寄せたイチローの決勝打(侍ジャパン応援特設サイトへ)
侍ジャパン特集2022.07.042023年3月に開催が予定される「ワールド・ベースボール・クラシック™」(以下WBC)。2017年に行われた前回大会に出場した16チームには自動的に参加資格が与えられており、野球日本代表「侍ジャパン」トップチームも栗山英樹監督の下、最強の侍ジャパン結成を目指し、着々と準備を進めている。
続きを読む -
プロ注目の中大・森下翔太が右手骨折 全治3か月も国際大会は異例の“参加”へ
ニュース/コラム2022.07.04NPBエンタープライズは4日、「侍ジャパン」大学代表の森下翔太外野手(中大)が3日のオープン戦で死球を受け、右豆状骨骨折と診断されたと発表した。全治は3か月の見込み。プロ注目の中心選手に痛いアクシデントだが、 7月8日に開幕する「第30回 ハーレムベースボールウィーク」には参加し、チームを支えていくという。
続きを読む