![](https://full-count.jp/wp-content/uploads/2023/10/07080948/20231007_rodriguez_kr-560x373.jpg)
中日退団…元助っ人が激白した“失踪”の真実 明かした野望「心の一部は名古屋に」
中日から自由契約となったジャリエル・ロドリゲス投手が、現在の心境を明かした。全米野球記者協会に所属するフランシス・ロメロ記者がインタビュー映像を自身のX(旧ツイッター)に公…
中日退団…元助っ人が激白した“失踪”の真実 明かした野望「心の一部は名古屋に」
中日から自由契約となったジャリエル・ロドリゲス投手が、現在の心境を明かした。全米野球記者協会に所属するフランシス・ロメロ記者がインタビュー映像を自身のX(旧ツイッター)に公…
元燕バレンティン、メキシコで豪快アーチ 39歳でもパワー健在…引退一転、異国で活躍中
ヤクルトとソフトバンクでプレーしたウラディミール・バレンティン外野手が28日(日本時間29日)、メキシコのウインターリーグで初ホームランを放った。39歳にして、同リーグでは…
窓から脱走した同僚に「帰ってこい」 4年経て再び仲間へ…レオ23歳が胸に抱く“絆”
早大から2022年ドラフト1位で西武に入団した蛭間拓哉外野手は、ルーキーイヤーの今季、6月23日に1軍初出場を果たし56試合に出場した。「いい経験ができました」と1年目のシ…
「3番を変えることを…」 沈黙した虎打線、専門家が注目する“岡田監督の決断”
阪神は29日に京セラドームで行われたオリックスとの「SMBC日本シリーズ2023」第2戦に0-8で敗れた。これで1勝1敗のタイとなり、31日からは本拠地・甲子園で3連戦に…
広島わずか8安打で退団も…37歳苦労人が掴んだ“栄冠” 3か国で重ねた「2000安打」
日本では好成績を残せなかったものの、母国で地道に安打を重ねて節目に到達した助っ人がいる。メキシコで行われているウインターリーグに参加しているラミロ・ペーニャ内野手は、これま…
2年連続戦力外、主力から一転400打席減 異国からドラフト指名も…阪神16年組の現在地
オリックスは28日、小野泰己投手ら3選手に来季の選手契約を行わない旨を通達したと発表した。小野は2016年ドラフト2位で阪神に入団。2022年限りで戦力外通告を受け、オフに…
監督はサインを「把握してない」 型にハメるのはNG…好奇心高める“考える習慣付け”
子どもたちの意思を尊重し、ガードを“下げ切って”接している。個の育成に重点を置く東京都町田市の小学生軟式野球チーム「町田玉川学園少年野球クラブ(以下、町田玉川)」では選手間…
予想外の“0-8返し”なぜ生まれた? 日本S独特のルール…専門家が唸った「中嶋采配」
オリックスは29日、京セラドームで行われた阪神との「SMBC日本シリーズ2023」第2戦に8-0で勝利し、1勝1敗のタイに戻した。前日の大敗から大幅に打線を組み替える“ナカ…
大舞台でも見せる宮城の“気遣い” 18歳の韓国戦…「やってしまった」から学んだ礼儀
大舞台で学んだスポーツマンシップが、今も生きる。オリックスの宮城大弥投手は29日、京セラドームで行われた阪神との「SMBC日本シリーズ2023」第2戦に先発登板し、6回4安…
初戦敗退“常連”が一転…大躍進の公立校 元プロが施す意識改革「そんな甘くないけん」
中国山脈の山あいに位置する島根県の公立校、県立矢上高校野球部が、“復活”を遂げている。1997年夏には和田毅投手(現ソフトバンク)を擁する浜田と甲子園の切符をかけて県大会決…
山本由伸にリベンジの舞台を 日本ラストマウンドの可能性…鳴り響く“アンコール”
オリックスの山本由伸投手は28日、阪神との「SMBC日本シリーズ2023」第1戦に先発するも、6回途中10安打7失点(自責7)でKOされた。チームは大事な初戦に0-8で大敗…
「ガーンとやったら必ず使う」 激怒さえ計算ずく…選手を“その気”にする絶妙操縦術
元中日内野手の正岡真二氏(現・名古屋北リトルリーグ総監督)は、星野仙一氏の第1期中日監督時代(1987年~1991年)に1、2軍守備コーチ、第2期(1996年~2001年)…
阪神戦未勝利だった宮城「よく周りの人に言われました」 大舞台での初勝利に“本音”
オリックスは29日、京セラドームで行われた「SMBC日本シリーズ2023」第2戦で阪神に8-0で勝利した。6回無失点の好投で勝利投手になった宮城大弥投手は、これまでレギュラ…
日本S、阪神が第2戦を落とし1勝1敗 初戦と真逆のスコア0-8…そっくりそのままお返し
阪神は29日、京セラドームで行われた「SMBC日本シリーズ2023」第2戦でオリックスに0-8でゼロ封負けを喫した。初戦は8-0で幸先よく完封勝ちを飾ったが、この日は真逆の…
ドラフト会議から3日、5球団の15選手に戦力外通告 現役ドラフトは半数…29日の去就
ドラフト会議から3日が経過した29日、日本ハムが立野和明投手、松岡洸希投手、梅林優貴捕手、山田遥楓内野手の4選手に対し、来季の契約を結ばないことを通達したと発表した。これで…
第2次戦力外、5球団23選手に通告 期間開始から1週間経過…第1次と合わせて計122選手
第2次戦力外通告期間が開始されてから、29日で1週間が経過した。ここまでソフトバンクが12選手、巨人が2選手、楽天が2選手、オリックスが3選手、日本ハムが4選手に、戦力外を…
山本由伸や今永昇太にはない“魅力” 上沢直之を評価する米メディア「信頼できる先発」
日本ハムの上沢直之投手は28日、ポスティングシステムを利用してメジャーリーグに挑戦することを表明した。日本ハムでは通算173試合に登板し70勝62敗、防御率3.19とエース…
元中日左腕が別人に“大変身” 剛腕の後釜も1年で退団…再来日狙える防御率1.69
元中日の救援左腕が、遅咲きの全盛期を迎えている。ルイス・ゴンザレス投手は今季、メキシカンリーグのモンテレイで39試合に登板し、2勝0敗、防御率1.69と超打高の環境で好成績…
大砲覚醒の裏で…かつての名門4番が戦力外 2018年ドラフト「右のスラッガー」光と影
現在、オリックスと阪神の「関西シリーズ」で盛り上がる野球界だが、両軍には2018年のドラフトで入団した主力が多い。阪神では近本光司外野手、木浪聖也内野手、オリックスは中川圭…
トラウト+142億円負担 見返りには118発男も…米メディアの“衝撃”トレード案
エンゼルスのマイク・トラウト外野手について、米メディアが仰天のトレード案をぶち上げた。米スポーツ専門メディア「ブリーチャー・レポート」のジョエル・ロイター氏が「2023〜2…
KEYWORD