ファンが選ぶ12球団“イケメンベストナイン”は? 一塁手で“プリンス”を上回ったのは…
新型コロナウイルスの感染拡大により開幕が延期となっている日本のプロ野球。オフから新たなシーズンの開幕を待ち望んでいた野球ファンにとっては、もどかしい時間が続いているに違いな…
ファンが選ぶ12球団“イケメンベストナイン”は? 一塁手で“プリンス”を上回ったのは…
新型コロナウイルスの感染拡大により開幕が延期となっている日本のプロ野球。オフから新たなシーズンの開幕を待ち望んでいた野球ファンにとっては、もどかしい時間が続いているに違いな…
テレ朝・山本雪乃アナが忘れられぬ思い出 兄が小5の中田翔に浴びた2本の本塁打
Full-Countでは選手や文化人、タレントやアナウンサーら野球を心から愛する人々の「私が野球を好きになった日」を紹介。第19回はテレビ朝日・山本雪乃アナウンサー。父は岡…
NPBはMLBに次ぐ「世界最高のリーグ」 米メディア比較、韓国は「日本ほどでない」
台湾、韓国は世界に先駆けてプロ野球が開幕し、NPBも6月中の開幕を目指すなどアジアの野球界が世界から注目を浴びている。そんな中、デトロイトの地元メディア「mlive.com…
新型コロナウイルスでアスレチックスが財政難? 球場使用料の「支払能力がない」
新型コロナウイルス感染拡大の影響でいまだ開幕の目途が立たないMLB。そんななか、アスレチックスが財政難に陥っていると地元紙「マーキュリーニュース」が報じている。
サイン盗みのRソックス前監督をWS優勝左腕セールが擁護 「リスペクトしている」
米球界に大きな衝撃を与えたアストロズとレッドソックスのサイン盗み問題。関与した前レッドソックス監督のアレックス・コーラ氏について、2018年のワールドシリーズ優勝投手のレッ…
全国の球児へ… ライバルの垣根越え沖縄各校の監督がエール動画作成「感動した」
新型コロナウイルスの感染拡大により、戦後初めて中止が決まった夏の全国高等学校野球選手権大会。20日に行われた日本高野連の運営委員会と理事会を経て正式に中止となり、全国の高校…
甲子園中止にヤング駐日米国代理大使も落胆「とても辛い決定ですが、必要な決定」
新型コロナウイルスの感染拡大により、戦後初めて中止が決まった夏の全国高等学校野球選手権大会。高い人気を誇り、夏の風物詩でもあった甲子園の中止は日本中に衝撃を与えた。
盗塁阻止率より重要? 盗塁抑止力に優れる甲斐拓也と小林誠司の貢献
捕手にとって走者の盗塁を防ぐことは大きな仕事の一つだ。この能力について考える場合、一般的にはスローイングで走者を刺す盗塁阻止に焦点が当たることが多い。だが、優れた捕手は成功…
松井秀喜は「WSで史上最高レベルの活躍」 ヤ軍DHトップ5入りならずもMLB公式が称賛
新型コロナウイルスの影響で依然として開幕の見通しが立たないMLB。そんな中、MLB公式サイトではヤンキースの歴代指名打者トップ5を発表した。松井秀喜氏は残念ながら選出漏れも…
【始球式名場面】全員ズッコケた? 柴崎岳の妻・恵里菜さんがコスプレ投球
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて開幕が延期となっているプロ野球。選手、ファンにとってはもどかしい時間が流れているが、こんな時こそ過去の名場面を振り返り、少しばかり気を晴…
「今日が息子の最後の試合になる」 元甲子園実況アナが気付かされた球児の母の一言
日本高野連は20日、選手権運営委員会を開き、新型コロナウイルス感染拡大の影響で第102回全国高校野球選手権大会(8月10日開幕予定、甲子園)の戦後初となる中止を決定した。3…
目隠し状態でも抜群制球! “子どもマダックス”にファン驚愕「素晴らしい」
米国の天才野球少年の“偉業”が話題となっている。大リーグ公式サイトの動画コーナー「Cut4」は米カリフォルニア州オレンジカウンティ在住のカーデン・ケスラーくんの投球動画を公…
DeNA倉本、ユニホーム着用での練習に「気持ちが引き締まります」
DeNAの倉本寿彦内野手が20日、横浜スタジアムで練習を行った。キャッチボール、打撃練習で汗を流した。
元鷹エース斉藤氏、甲子園中止で救済呼びかけ プロアマ規定は「今の子供達には全く関係ない」
元ソフトバンクの斉藤和巳氏が20日、自身のツイッターを更新。この日決まった、夏の甲子園中止を受け「大昔から続くプロアマの垣根なんて、今の子供達には全く関係ない」と、野球界の…
夏の甲子園中止で仙台育英・須江監督が動く ツイッター開設「大人の力量が試される」
日本高野連は20日、選手権運営委員会を開き、新型コロナウイルス感染拡大の影響で第102回全国高校野球選手権大会(8月10日開幕予定、甲子園)の戦後初となる中止を決定した。今…
夏の甲子園中止にプロ野球界も沈痛 王会長「寂しい」、松坂は“救済案”提言
プロ野球界も夏の甲子園中止を受け、球児たちの心情を思いやった。日本高野連は20日、新型コロナウイルス感染拡大の影響で第102回全国高校野球選手権大会(8月10日開幕予定、甲…
球児たちのゴールはどこに… 夏の甲子園中止、アンケートで集まった伝えたい“声”
日本高野連は第102回全国高校野球選手権大会の中止を決定した。Full-Countでは、ツイッター上でアンケートを実施。中止決定に賛成が「56%」で反対の「44%」を上回り…
【始球式名場面】溢れる笑顔で球場魅了! 元AKB48北原里英さん美脚ノーバウンド投球
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて開幕の無期限延期が決まったプロ野球。選手、ファンにとってはもどかしい時間が流れているが、こんな時こそ過去の名場面を振り返り、少しばかり気…
球児の進路、心のケアは? 夏の甲子園中止から見えた高校野球5つの課題
日本高野連は20日、選手権運営委員会を開き、新型コロナウイルス感染拡大の影響で第102回全国高校野球選手権大会(8月10日開幕予定、甲子園)の戦後初となる中止を決定した。異…
待遇の差が如実に…MLB選手がアジア進出する訳「年俸は格段に魅力的」
台湾、韓国は世界に先駆けてプロ野球を開幕し、NPBも6月中の開幕を目指すなどアジアの野球界が世界から注目を浴びている。そんな中、デトロイトの地元メディア「mlive.com…
KEYWORD