聖地のマウンドは譲らない― 乙訓を初の甲子園に導いた左右のエース
球春到来。3月23日から甲子園球場で第90回記念センバツ高校野球大会がスタートする。ドラフト候補が多数在籍する大阪桐蔭高は史上3校目の春連覇に注目が集まり、16年の優勝校・…
選抜高校野球に関する野球ニュース・速報・コラムやインタビューの記事一覧。Full-Count(フルカウント)は野球専門の総合メディアです。
聖地のマウンドは譲らない― 乙訓を初の甲子園に導いた左右のエース
球春到来。3月23日から甲子園球場で第90回記念センバツ高校野球大会がスタートする。ドラフト候補が多数在籍する大阪桐蔭高は史上3校目の春連覇に注目が集まり、16年の優勝校・…
主将で甲子園Vを遂げてから20年強 元阪神ドラ1が抱く夢の続き
球春到来。3月23日から甲子園球場で第90回記念センバツ高校野球大会がスタートする。ドラフト候補が多数在籍する大阪桐蔭高は史上3校目の春連覇に注目が集まり、16年の優勝校・…
「今のままでは絶対に勝てない」 春連覇目指す大阪桐蔭に誕生した初の役職とは
球春到来。3月23日から甲子園球場で第90回記念センバツ高校野球大会がスタートする。ドラフト候補が多数在籍する大阪桐蔭高は史上3校目の春連覇に注目が集まり、16年の優勝校・…
21世紀枠で出場の滋賀・膳所は京大現役合格29人の超進学校
阪神甲子園球場で3月23日から13日間に渡って熱戦が繰り広げられる第90回記念選抜高校野球大会の出場36校が26日、日本高野連から発表された。90回記念大会ということで、例…
選抜出場校OBの楽天3選手がエール 星稜OB島内「自分たちの分も暴れて」
日本高野連は26日、第90回記念選抜高校野球に出場する36校を発表した。初出場が10校ある中、プロ野球選手を輩出しているチームも数多い。楽天では八百板卓丸外野手(聖光学院高…
選抜出場36校発表 ライブ配信にアクセス殺到? 視聴できないファン続出
阪神甲子園球場で3月23日から13日間にわたり行われる第90回選抜高校野球の出場校36校が26日、発表された。90回の記念大会となるこの大会は例年の32校から、東北、北信越…
選抜出場36校が決定、乙訓ら初出場10校 滋賀からは初の3校
第90回記念選抜高校野球大会(3月23日から13日間・甲子園)の出場36校が26日、日本高野連から発表された。
「平成の怪物」松坂大輔の原点 20年前のセンバツで見せた5完投3完封
松坂大輔投手が中日ドラゴンズに入団し、盛り上がりを見せるプロ野球界。「平成の怪物」と呼ばれ、数々の名勝負を演じてきた右腕が、その名を全国的に轟かせたのは1998年、第70回…
ドラフト候補揃える大阪桐蔭 史上3度目の春連覇&大阪勢11度目Vなるか
今夏に記念すべき第100回大会を迎える全国高等学校野球選手権大会。今年は選抜高等学校野球大会も第90回と節目を迎え、春夏ともに大きな盛り上がりが予想される。都道府県別の優勝…
決定間近、センバツ出場校大予想 気になるあの地区の出場校は?
第90回記念選抜高校野球大会(甲子園、3月23日開幕)の出場校が26日に発表される。90回を記念し、今大会は例年よりも4校多い36校が出場する。注目の出場決定が迫る中、各地…
来春選抜甲子園「21世紀枠」、各地区の候補9校が決定 1月に出場3校選出へ
日本高野連は15日、来年の第90回記念選抜高等学校野球大会(甲子園、3月23日開幕)に出場する21世紀枠の候補校9校が9地区から推薦されたと発表した。21世紀枠の各都道府県…
来春選抜甲子園の「21世紀枠」、各都府県推薦46校を高野連が発表
来年の第90回記念選抜高校野球大会(甲子園、3月23日開幕)に出場する「21世紀枠」の各都府県推薦校46校が21日に出そろい、日本高野連の公式ホームページで発表された。
屈指のライバル関係は続く―大阪桐蔭、履正社の”大阪決戦”から見えたもの
史上初の大阪決戦となった大阪桐蔭と履正社の第89回選抜高校野球決勝戦は、終盤に履正社が同点に追いつき、予想通りの熱戦となったが、9回に大阪桐蔭が代打・西島の2ランなどで8-…
大阪桐蔭が大阪対決制し5年ぶり2度目選抜V! 西島が史上初決勝代打V弾
第89回選抜高校野球は1日、甲子園球場で決勝戦が行われ、大阪桐蔭が8-3で履正社を下し、春夏連覇した2012年以来、2度目の選抜優勝を飾った。史上初めて大阪勢同士の対戦とな…
大阪桐蔭・藤原、選抜決勝で先制打者弾含む1試合2発の大暴れ
史上初の大阪同士の決勝戦となった1日の第89回選抜高校野球の決勝戦。大阪桐蔭の1番・藤原恭大外野手(2年)が先頭打者本塁打を含む1試合2本塁打を放った。
大阪桐蔭・藤原が史上13本目の先頭弾! 決勝では2度目
史上初の大阪同士の決勝戦となった第89回選抜高校野球の決勝戦。大阪桐蔭の1番・藤原恭大外野手(2年)が先頭打者本塁打を放ち、先制した。
史上初「大阪対決」決勝スタメン発表 エース対決、根尾は救援に
順延となっていた第89回選抜高校野球は1日、決勝戦(12時30分開始)のスタメンが発表された。
“質&量”際立つ大阪桐蔭…選抜頂上決戦の両校はプロ野球でもスゴイ
大阪府高校同士の選抜高校野球決勝は雨で順延になった。
史上初の大阪対決のセンバツ決勝は天候不良で順延 明日4月1日に持ち越し
第89回全国選抜高校野球の決勝戦、大阪桐蔭ー履正社の史上初となる大阪対決は天候不良が予想されるため、4月1日に順延となった。
選抜決勝で宿命のライバル対決が実現 過去のデータで見る大阪桐蔭VS履正社
2017年の第89回選抜高校野球大会はともに大阪府の履正社と大阪桐蔭の決勝になった。選抜高校野球では、同一都府県から複数の高校が選ばれることがある。同一都府県高はできるだけ…
KEYWORD