大谷翔平、連続MVP&10年350億円契約の鍵は? 短縮キャンプで試される自己管理力
エンゼルスの大谷翔平投手がメジャー5年目を迎えたオープン戦で投打ともに好スタートを切った。今季初登板となった21日(日本時間22日)のロイヤルズ戦では3回途中で5奪三振無四…
PICKUPに関する野球ニュース・速報・コラムやインタビューの記事一覧。Full-Count(フルカウント)は野球専門の総合メディアです。
大谷翔平、連続MVP&10年350億円契約の鍵は? 短縮キャンプで試される自己管理力
エンゼルスの大谷翔平投手がメジャー5年目を迎えたオープン戦で投打ともに好スタートを切った。今季初登板となった21日(日本時間22日)のロイヤルズ戦では3回途中で5奪三振無四…
新庄野球は「普通の人間には考えられない」 OB驚きの連続…順位予想“上方修正”
キャンプからここまで、球界の話題をひとり占めした感すらあるのが新庄剛志監督が率いる日本ハムだ。“ガラポン”で決めるスタメン、本職を無視したかのような守備位置など驚きの采配を…
“大谷翔平ルール”導入に労使合意 先発投手が降板後にDHで出場可能、米報道
メジャーリーグで“大谷ルール”が導入される。米メディア「ニューヨーク・ポスト」は「MLB機構と選手会は一時的なロースター拡大や“ショウヘイ・オオタニ・ルール”に合意した」と…
「米国で見ているよ」イチロー氏の“視線”を力に変えた 国学院久我山の選抜初勝利
第94回選抜高校野球大会は22日、阪神甲子園球場で行われ、大会4日目・第1試合は国学院久我山が4-2で有田工を下し、4度目の挑戦で選抜初勝利を飾った。昨秋、イチロー氏(マリ…
「日本一早いマジック点灯」はなぜ誕生? 阪神V&商店街の活性化を願う理事の思い
プロ野球開幕前の風物詩となっているのが「日本一早いマジック点灯」。阪神を応援する兵庫県・尼崎市の「尼崎中央三丁目商店街」が開催し、今年で20回目を迎える。恒例行事を支える同…
鷹、藤井皓哉の支配下登録発表「これからがスタート」 背番号48、広島戦力外から返り咲き
ソフトバンクは22日、育成の藤井皓哉投手を支配下登録すると発表した。背番号は「157」から「48」となる。四国アイランドリーグplusの高知から入団した藤井はキャンプからオ…
優勝は阪神、巨人は4位…今季は「ベンチワークが試される」 元虎捕手がセ順位を予想
プロ野球のペナントレースが25日に開幕する。セ・リーグではDeNA、阪神がオープン戦で上々の仕上がりを見せる一方、リーグ連覇を狙うヤクルト、2年ぶりのリーグV奪回を目指す巨…
ロッテ優勝は「佐々木朗希の使い方」次第 元ハム捕手がパ・リーグ順位を予想
プロ野球のペナントレースが25日に開幕する。パ・リーグは、楽天が球団史上初となるオープン戦優勝。投打ともに充実した戦力で2013年以来9年ぶりのリーグ制覇と日本一を目指す。…
大谷翔平、最速159キロで5奪三振ショー OP戦初登板は3回途中1失点、スタンド喝采
エンゼルスの大谷翔平投手は21日(日本時間22日)、本拠地で行われたロイヤルズとのオープン戦で今季初登板。2回1/3で5奪三振3安打1失点と好投した。球団関係者のスピードガ…
イチローが口にした「アメリカンジョーク」 わずかな“間”に見えた孤独の意味【マイ・メジャー・ノート】第3回
今日で丸3年。イチロー外野手が引退を表明してから、3度目の春を迎えた。寒さの中でほころび始めた花が芳香を放つ2019年3月21日、マリナーズのイチローは東京ドームで行われた…
元虎ドラ1が感じる暗黒時代の阪神との共通点 日ハムに必要な“亀新フィーバー”
固定概念に捉われず、球界に新風を巻き起こしている日本ハムの新庄剛志監督のことを、かつての本拠地・甲子園球場の近くから温かく見守る男がいる。1988年に阪神にドラフト1位で入…
鈴木誠也の覚醒に繋がった「ヘッドの使い方」 名伯楽が与えた本塁打増の“キッカケ”
広島からポスティングシステムを利用しカブスに移籍した鈴木誠也外野手がついにメジャーの舞台に立つ。2012年ドラフト2位で入団してからは着実に力を付けカープの主砲、そして日本…
新庄ビッグボスが自信「力まないメンタルは作った」 選手に植え付けた準備力と対応力
日本ハムは20日に本拠地・札幌ドームで行われたDeNA戦に勝利し、オープン戦8勝6敗2分けと勝ち越しを決めた。開幕を目前にしたこの日も“ガラポン打線”を敢行。ポジションのシ…
父はV候補も涙、息子は2年で甲子園 日大三島・永田監督に繋がる親子2代の不思議な縁
38年ぶりに選抜大会に出場する日大三島には永田裕治監督から指導を受けた親子がいる。主に5番打者としてチームを支える野口央雅外野手(3年)の父・辰徳さんは高校時代は報徳学園で…
「世代交代期」巨人はBクラス、優勝は阪神 元燕・飯田哲也氏がセ・リーグ順位予想
昨季はヤクルトが2年連続最下位から一気に6年ぶりの優勝、20年ぶりの日本一へと駆け上がったセ・リーグ。新型コロナウイルス感染防止対策で9回打ち切りだった昨季と違い、延長12…
ハムは「楽しみ」、オリはAクラス“境界線” 飯田哲也氏がパ・リーグ順位予想
昨季はオリックスが4年連続日本一のソフトバンクの牙城を崩し、25年ぶりの優勝を果たしたパ・リーグ。今季も混戦は必至だ。現役時代にヤクルト、楽天で名外野手として鳴らし、ゴール…
新庄監督が「ファン投票打線」から得た収穫 “現実”知った悔しさが「次につながる」
日本ハムの新庄剛志監督は19日、本拠地・札幌ドームで行われたDeNAとのオープン戦で、就任時から構想を掲げていた“ファン投票打線”を実行した。その打線は中盤まで湿っていたが…
鈴木誠也は“3割20本”は可能 イチローら指導の名伯楽「最も期待値が高い右打者」
広島からポスティングシステムを利用した鈴木誠也外野手の移籍先がカブスに決まった。5年総額8500万ドル(約100億5000万円)の大型契約を結んだ日本の4番はどのような成績…
FAの目玉コレア、3年126億円でツインズ入りと米報道 年平均は内野手史上最高額
FAの目玉として去就が注目されていたカルロス・コレア内野手が、ツインズと3年1億530万ドル(約126億円)で合意したと伝えられた。地元メディア「FOX26ヒューストン」の…
小6で神宮スタンド中段まで飛ばした超逸材 “賢い進路”を選択…見据える6年後
寒風が身に染みる2021年の年の瀬。神宮球場がどよめきに包まれた。小学6年生が放った打球は、大きな放物線を描いて左翼スタンド中段まで届いた。“120メートル弾”に、誰もが目…
KEYWORD