スーツを脱ぎ捨て、対話を重視 日本ハム・稲葉篤紀氏は“動きまわる”GMに
日本ハムのゼネラルマネージャー(GM)に就任した稲葉篤紀氏が27日、札幌市内で会見を行った。3年連続Bクラスに低迷するチーム再建のため、選手とのコミュニケーションを重視。来…
PICKUPに関する野球ニュース・速報・コラムやインタビューの記事一覧。Full-Count(フルカウント)は野球専門の総合メディアです。
スーツを脱ぎ捨て、対話を重視 日本ハム・稲葉篤紀氏は“動きまわる”GMに
日本ハムのゼネラルマネージャー(GM)に就任した稲葉篤紀氏が27日、札幌市内で会見を行った。3年連続Bクラスに低迷するチーム再建のため、選手とのコミュニケーションを重視。来…
オリックス3度の優勝見届けた用具担当 甲子園Vドラ1も僅か1勝…裏方で支えた33年間
オリックスの25年ぶりのリーグ優勝を陰で支え続けた男がいる。阪急時代の1988年から用具担当を務める松本正志氏だ。62歳となった現在もチームの用具、選手の道具の手配、練習前…
燕OBが明かすV戦士の素顔 山田は「守備うまい」、高橋奎二は「バブバブちゃん」
ヤクルトが26日に混戦を制し、セ・リーグの頂点に立った。日本ハムからトレード加入した14年から現役を引退する17年まで在籍し、前回優勝した15年のメンバーでもある今浪隆博氏…
交流戦MVPや1406安打の好打者ら名選手がズラリ パのJr.チームを率いる監督は?
12月28日から明治神宮野球場、横浜スタジアムで開催される小学生の軟式野球大会「NPB12球団ジュニアトーナメント2021」。次世代のNPBを担う選手を指導する首脳陣にも注…
オリックス25年ぶり優勝で歓喜の胴上げ! 中嶋監督バランス崩れ「危ない危ない」
オリックスが27日、25年ぶりのパ・リーグ優勝を決めた。既に全日程を終了しており、京セラドームでロッテの試合の行方を見守り、敗戦が決まった瞬間に歓喜の輪ができた。ファンは「…
イチロー氏が25年ぶりVのオリックスを祝福 「当然次は日本一、期待しています」
オリックスが27日、25年ぶりのリーグ優勝を決めたことを受け、前回1996年の優勝の立役者でもあったイチロー氏(マリナーズ会長付き特別補佐兼インストラクター)が球団を通じ、…
オリックス25年ぶり優勝! ロッテ敗戦で決定、史上初セ・パともに最下位から下克上
オリックスが1996年以来、25年ぶりとなるパ・リーグ優勝を決めた。既に全日程を終了。2位のロッテが敵地で行われた楽天戦に1-2で敗れたため、ペナント奪回を果たした。
山田哲人は「やっと本気になったのかな」 ヤクルト小川GMが感じた主将の自覚と意地
ヤクルト・山田哲人内野手が、6年ぶりのリーグ優勝を主将として味わった。昨季は不調に苦しんだが、プロ11年目を迎えた今季は136試合に出場して打率.272、34本塁打、101…
日本ハム、稲葉篤紀氏のGM就任を正式発表 前GM吉村浩氏は統括本部長に専任
日本ハムは27日、稲葉篤紀スポーツ・コミュニティ・オフィサー(SCO)のゼネラルマネージャー(GM)就任が決まったと発表した。27日に記者会見が行われる予定。
大谷翔平、コミッショナー特別表彰「すごく光栄」 日本勢でイチロー以来16年ぶり快挙
エンゼルスの大谷翔平投手は26日(日本時間27日)、大リーグ機構から「コミッショナー特別表彰」を受けた。27日に米テキサス州ヒューストンで開幕するワールドシリーズ前に会見に…
燕・村上が不動の4番に成長した4年間 小川GMが語る育成方針と驚きの成長スピード
ヤクルトが26日、2015年以来のセ・リーグ制覇を果たした。強力打線をけん引したのは、不動の4番に成長した村上宗隆内野手だろう。シニアディレクター(SD)として獲得に携わり…
在任7年で5度日本一、ポストシーズン16連勝 鷹・工藤監督の“圧倒的強さ”を振り返る
ソフトバンクは26日、工藤公康監督の今季限りでの退任を発表した。2015年に監督就任後、リーグ優勝3度、日本シリーズ制覇5度。短期決戦に無類の強さを誇った7年間の足跡を振り…
ヤクルト6年ぶりリーグ優勝! 高津監督5回宙を舞う、2年連続最下位から下克上
ヤクルトが2015年以来、6年ぶりのセ・リーグ制覇を果たした。マジック「2」で迎えた26日、横浜スタジアムで行われたDeNA戦に5-1で勝利。対象チームの阪神が甲子園で中日…
ヤクルト快勝で「王手」、3回一挙4得点&執念継投実った 優勝の行方は阪神の結果待ち
ヤクルトは26日に横浜スタジアムで行われたDeNA戦に逆転勝利。この時点で、優勝へのマジックを「1」に減らした。6年ぶりの頂点へ、甲子園で行われている阪神対中日の結果待ちと…
楽天が牧田和久ら8選手に戦力外を通告 右腕の菅原、足立&下妻の両捕手も
楽天は26日、牧田和久投手、菅原秀投手、足立祐一捕手、下妻貴寛捕手ら8選手に戦力外を通告した。そのうち、3選手に育成契約を打診している。
中日・山井は20年、巨人・亀井は17年で幕 在籍10年以上の生え抜き選手が多い球団は?
2021年のペナントレースも大詰めを迎え、既に16選手が今季限りでの現役引退を発表している。中日・山井大介投手、ヤクルト雄平外野手、巨人・亀井善行外野手ら、長きにわたって同…
常識を覆されたオリ山本の“アーム投げ” 子どもの成長に必要なのは「考える力」
お笑い芸人・レッド吉田さんは現在、小学5年生の三男・運(めぐる)くんをプロ野球選手にする目標を掲げ、親子二人三脚で奮闘している。動画サイトなどでプロの技術をチェックすること…
2年ぶりのセ・リーグCS開催 出場3チームが円陣を組みスペシャル動画で“前哨戦”
今季プロ野球のレギュラーシーズンは残りわずか。セ・リーグでは23日に3位以上の順位が確定し、ヤクルト、阪神、巨人の3チームが「2021 JERA クライマックスシリーズ セ…
鷹・長谷川、燕・雄平が現役引退 タイトルホルダー揃う“1984年世代”は残り7人
今シーズンも世代を代表してきた選手たちがユニホームに別れを告げた。西武の松坂大輔投手、日本ハムの斎藤佑樹投手ら甲子園のスターが現役引退となったが、ここではソフトバンクの長谷…
12球団で“過小評価”されている投手とは… 勝利数や防御率では計れない力を分析
野球を客観的に分析する手法の1つとして、球界でも広く知られるようになってきたセイバーメトリクス。様々なデータを活用し、科学的かつ合理的に分析しようとするもので、メジャーリー…
KEYWORD