新庄剛志がNPBに復帰できる明確な理由 元ハム田中幸雄氏「僕なら絶対に獲る」
昨年11月に現役復帰を宣言し、注目を浴びている新庄剛志氏。日本ハムで引退してから13年。トレーニングを積み、再びNPBの舞台を目指している。トライアウト受験後、獲得球団は現…
PICKUPに関する野球ニュース・速報・コラムやインタビューの記事一覧。Full-Count(フルカウント)は野球専門の総合メディアです。
新庄剛志がNPBに復帰できる明確な理由 元ハム田中幸雄氏「僕なら絶対に獲る」
昨年11月に現役復帰を宣言し、注目を浴びている新庄剛志氏。日本ハムで引退してから13年。トレーニングを積み、再びNPBの舞台を目指している。トライアウト受験後、獲得球団は現…
最高の空間は「選手だけでは作れない」 新日本プロレス・内藤哲也が語る野球との共通点【後編】
その強さ、ドラマチックな戦いの軌跡が常にプロレスファンの注目を集め、圧倒的な人気を誇る新日本プロレスの内藤哲也選手。プライベートでは熱烈なカープファンとして知られる内藤選手…
チュンチュンはなぜ球団チアを志したのか? 独占インタで語られる美女の素顔
プロ野球を彩る“華”となるのが、各球団で試合前や7回の攻撃前などにダンスなどのパフォーマンスを披露するチアリーディングチーム。日本のプロ野球だけでなく、台湾プロ野球(CPB…
肘に負担がかかる球種は? TJ手術の権威と元MLB右腕で一致した意見とメカニズムとは…
野球界では、肘を故障する選手が後を絶たない。靭帯損傷のような大怪我であっても、近年は肘内側側副靱帯再建手術(通称トミー・ジョン手術)を受けて復帰するプレーヤーは多い。とはい…
ファンどよめかせた“甲斐キャノン”の一塁牽制死 専門家が指摘した“選手心理”
捕手からの素早い一塁牽制でアウトになる瞬間。球場には一瞬の静寂から大きな歓声が響き渡る。ソフトバンクの甲斐拓也捕手が22日に行われたオリックス戦で一塁走者の福田を刺したプレ…
巨人・松原は「坂本を彷彿とさせる」 分析のプロが語るスコアラー泣かせの魅力とは
育成出身の巨人・松原聖弥外野手の成長ぶりが目覚ましい。27日に本拠地・東京ドームで行われた中日戦では「2番・右翼」でスタメン出場し、三塁打2本を含む4打数3安打1打点。7月…
大谷翔平、打率.190で今季終える… マドン監督が語った不振の原因「分析の被害者」
エンゼルスの大谷翔平投手は27日(日本時間28日)、敵地で行われたドジャースとの今季最終戦で「4番・指名打者」で2試合連続先発出場。2回の第1打席で左腕ゴンザレスから一塁内…
巨人炭谷が打者2人で察知した“中日の思惑” 戸郷1か月ぶり勝利導いた「経験値」
巨人のプロ2年目・戸郷翔征投手は27日、本拠地・東京ドームでの中日戦に先発し7回4安打無失点。8月27日のヤクルト戦以来1か月ぶりの白星となる8勝目(4敗)を挙げ、新人王獲…
大谷翔平「伸び代があるのはいい」投打不振に悔しさも来季の二刀流復活へ意欲十分
エンゼルスの大谷翔平投手は27日(日本時間28日)、敵地で行われるドジャースとの今季最終戦前にオンライン会見を行った。メジャー3年目の今季について、「結果的にポストシーズン…
田中将大、POで勝負強さ見せるか? 投手コーチ太鼓判「キレを取り戻している」
ヤンキースの田中将大投手は今季で7年契約最終年。新型コロナウイルスの感染拡大でシーズン60試合制、そして開幕直前には頭部に打球が直撃するアクシデントもあり2020年は3勝3…
「練習で規制しなければ意味がない」 肘の権威と元メジャー右腕が考える「球数制限」
かつて日本球界では、先発投手は球数がかさんでも完投することが良しとされていたが、時の流れとともに、怪我や故障に対する考え方や投手の役割分担、価値観などが大きく変化してきた。…
ダルビッシュ有、日本人初の最多勝が確定! 13年奪三振以来、2度目のタイトル
カブスのダルビッシュ有投手の日本人初となる最多勝が確定した。今季はここまでナ・リーグトップの8勝ををマークしていたが、7勝で追っていたザック・デイビーズ(パドレス)、マック…
大谷翔平、4打数無安打2三振で打率.188 9回の好機も投ゴロに倒れ最後の打者に
エンゼルスの大谷翔平投手は26日(日本時間27日)、敵地ドジャース戦で「4番・DH」で2試合ぶりにスタメン出場。4打数無安打2三振に終わり打率は.188。チームは6-7で敗…
燕・村上は「いずれ3冠王になる器」 名将が語る“平成の3冠王”と遜色ない素質とは?
20歳にしてヤクルトの4番を張る村上宗隆内野手は26日、本拠地・神宮球場で行われた阪神戦で、1回に先制右前適時打、6回にバックスクリーンを越える決勝18号ソロを放ち、2-1…
阪神・藤浪に見えた一筋の光明…専門家が指摘する緊急昇格の“ケガの功名”とは?
阪神は26日、敵地・神宮球場でヤクルトに1-2で競り負け、3連敗を喫した。前日25日に新型コロナウイルス感染者を含む10選手を一気に抹消してから黒星が続いたが、1軍に緊急昇…
秋山翔吾、3打数2安打1盗塁で打率.248上昇 8度目マルチで9月.313とPOに向け好調キープ
レッズの秋山翔吾外野手が26日(日本時間27日)、敵地ツインズ戦で「1番・左翼」でスタメン出場。第1打席で左前打、2回の第2打席で左前打を放ち3打数2安打1盗塁。7回に代打…
慶應幼稚舎出身のスラッガー 慶大1年生が憧れの神宮で大学1号「感動です」
生粋の「慶應ボーイ」が憧れの神宮にアーチを架けた。東京六大学秋季リーグ戦は26日、慶大が3-0で東大を下し、今季初陣を白星発進。初回にチームに勢いをもたらす先制2ランを放っ…
開幕好調だった楽天はなぜ夏場に失速? “酷使”のしわ寄せデータで明らかに
大型補強を敢行して今季に臨んだ楽天は、開幕から首位争いに絡むも8月下旬から失速。ソフトバンク、ロッテの上位2チームに水を開けられ、現在は勝率5割ラインに留まっている。そんな…
最多勝当確のダルビッシュ導いた“専属捕手”の存在「彼の努力、献身に貢献できた」
カブスのダルビッシュ有投手は25日(日本時間26日)、敵地ホワイトソックス戦に先発し最多勝を当確させる8勝目をマークした。サイ・ヤング賞に望みをつなげる7回3安打5奪三振無…
「投手はまだ早い」阪神エースを生んだ父親の慧眼 医師も感心「今でも珍しい」
投手にとって肩肘は消耗品だという考え方は近年、野球界の常識として広く浸透している。肩肘に過度の負担をかけないためにも、プロはもちろん高校生以下のジュニア世代から球数制限を導…
KEYWORD