広島・石原慶が今季限りで現役引退、燕・イノーアが退団…各球団発表、12日の去就は?
広島は12日、石原慶幸捕手が今季限りで現役を引退することを発表した。19年目の今季は3試合に出場し4打数無安打、打率.000。8月27日のDeNA戦(横浜スタジアム)で途中…
広島・石原慶が今季限りで現役引退、燕・イノーアが退団…各球団発表、12日の去就は?
広島は12日、石原慶幸捕手が今季限りで現役を引退することを発表した。19年目の今季は3試合に出場し4打数無安打、打率.000。8月27日のDeNA戦(横浜スタジアム)で途中…
プロ志望届を出さなかった有望な高校生は? 12日が提出期限に
2020年の「プロ野球志望届」の提出は12日、提出期限を迎えた。高校生に新たな「プロ野球志望届」の提出者はおらず、提出者は史上最多の216人となり、大学生は新たに9人が提出…
どうなる広島・森下vs巨人・戸郷の新人王争い 両者の成績を徹底比較&検証
セ・リーグの新人王争いが、熾烈を極めてきた。広島の森下暢仁投手が10日のヤクルト戦で8勝目を挙げた一方、9勝目を目指して11日の中日戦に先発した巨人の戸郷翔征投手は5敗目を…
地位を確立すれば息長い? 広島・石原慶は引退も、まだまだ健在なベテラン捕手は…
広島の石原慶幸捕手が今季限りで現役を引退することになった。球団からこの日発表された。カープ一筋19年目、41歳のベテラン捕手がユニホームを脱ぐことに。ただ、球界には石原の他…
大学に入り直した2人のドラフト候補 伊藤大海と河村説人が戦った最後の試合
12日に苫小牧とましんスタジアムで行われた「北海道大学王座決定戦」で、ドラフト候補が投げ合った。北海道六大学を制した苫小牧駒大の伊藤大海投手(4年、駒大苫小牧)と札幌六大学…
「とにかくガムシャラ」驚愕の美技2連発に秘められた鷹・周東佑京の思いとは?
9日から11日にPayPayドームで行われたソフトバンクとロッテの3連戦。第1戦はロッテが勝利したが、第2戦と第3戦はソフトバンクが白星をおさめ、このカードで今季初めてソフ…
史上最多374人がプロ志望届提出 ドラフト1位候補の注目株は…?
2020年の「プロ野球志望届」の提出は12日、提出期限を迎えた。高校生に新たな「プロ野球志望届」の提出者はおらず、提出者は216人となり、大学生は新たに9人が提出し、こちら…
東農大オホーツクのタイシンガー・ブランドン大河らがプロ野球志望届を提出
全日本大学野球連盟は12日、2020年度の「プロ野球志望届」提出者一覧を更新。東京農大北海道オホーツクのタイシンガー・ブランドン大河ら9人が新たに追加され計158人。この日…
プロ志望届提出期限迎える 高校生は中京大中京・高橋ら史上最多の216人に
日本高野連が受け付けていた2020年の「プロ野球志望届」の提出は12日、提出期限を迎えた。この日、新たに「プロ野球志望届」の提出者として更新された選手はなく、高校生の提出者…
広島・石原慶の引退で残る現役は7人に… 2001年ドラフト組の現在地は?
広島の石原慶幸捕手が今季限りで現役を引退することになった。12日に球団から発表され、11月7日の阪神戦(マツダスタジアム)で引退セレモニーが実施されることになった。
ヤクルト、イノーアの退団を発表「大変お世話になり、チームメートにも恵まれました」
ヤクルトは12日、ガブリエル・イノーア投手の退団を発表した。イノーアはすでに帰国しており球団を通じ「ここでプレーできる機会を与えていただいたヤクルト球団にも感謝いたします」…
前田健太、広島・石原の現役引退にショック 「ずっと受けてもらってた、寂しすぎる」
ツインズの前田健太投手が12日、自身のツイッターを更新。広島・石原慶幸捕手が今季限りで引退することを発表したことを受け「アメリカに行くまでずっと受けてもらってたからな。寂し…
12日の楽天対西武戦は中止に 悪天候によるグラウンドコンディション不良のため
楽天は12日、この日楽天生命パークで行われる予定だった楽天対西武戦の中止を発表した。悪天候によるグラウンドコンディション不良のため。
広島、石原慶幸の今季限りでの現役引退を発表 11月7日・阪神戦で引退セレモニー
広島は12日、石原慶幸捕手が今季限りで現役を引退することを発表した。11月7日の阪神戦(マツダスタジアム)で引退セレモニーが行われる。
燕・五十嵐引退で「97年ドラフト組」灯火消える…高橋由伸、川上憲伸ら名選手揃い
ヤクルトの五十嵐亮太投手が、今季限りで現役を引退することが明らかになった。現役最長キャリア23年目を迎えていた今季はここまで1軍出場なし。ただ1人となっていた1997年のド…
どうなるパ盗塁王争い 鷹周東なら史上初の快挙、ハム西川は2年ぶり4度目なるか
シーズンは終盤戦に入りセ・リーグでは巨人がリーグ連覇に向け独走態勢で、パ・リーグではソフトバンクとロッテが激しい首位争いを繰り広げている。ペナントの行方とともに気になるのが…
「ここまで喜べる2人最高」 鷹柳田&松田宣、不振バレの安打で狂喜乱舞する姿が話題
ロッテとの首位攻防戦を2勝1敗で勝ち越しゲーム差を「2」に広げたソフトバンク。投打がかみ合い本拠地・PayPayドームで勝利を手にしたが、主軸の松田宣、柳田らがベンチで一喜…
西武の高卒2年目右腕・渡邉が手にする「内海ノート」 金言授かり狙う1軍ローテ
西武が2軍選手の奮闘をぶりを特集するシリーズ。今回は高卒2年目の渡邉勇太朗投手だ。
6回決死の“マシンガン継投” 鷹・工藤監督の思惑と可能にさせた「7回の男」の存在
ソフトバンクが首位の座をガッチリと守った。11日に本拠地PayPayドームで行われたロッテとの首位攻防戦第3ラウンド。3回に中村晃の適時二塁打で先制すると、先発の和田が5回…
「電光石火」の盗塁成功率100% 鷹周東、ハム西川を“超える”オリ若手とは?
オリックスの佐野皓大外野手が11日の日本ハム戦(札幌ドーム)でリーグ4位タイとなる今季16盗塁目をマークした。注目すべきは盗塁成功率だ。今季はここまで12球団唯一(10盗塁…
KEYWORD