
「期待感あるのは断然、中田」巨人、気になる4番事情、不調の岡本和に足りない“速さ”
巨人は13日、東京ドームで行われた広島戦に4-1で勝利し4位に浮上した。3試合連続で4番に座った中田翔内野手が2安打1打点の活躍。岡本和の不振で“代役4番”を務める背番号「…
「期待感あるのは断然、中田」巨人、気になる4番事情、不調の岡本和に足りない“速さ”
巨人は13日、東京ドームで行われた広島戦に4-1で勝利し4位に浮上した。3試合連続で4番に座った中田翔内野手が2安打1打点の活躍。岡本和の不振で“代役4番”を務める背番号「…
巨人、球団最多1シーズン7人初勝利の是非 専門家が指摘する“期待”と“不安”
巨人は13日、東京ドームで行われた広島戦に4-1で勝利。直江大輔投手が6回3安打無失点の好投でプロ初勝利を手にした。これで、今季はチーム7人目の初勝利となりプロ野球最多タイ…
清宮幸太郎は何が変わったのか 名伯楽・内田順三氏が分析、球宴弾に見た進化の跡
日本ハムの清宮幸太郎内野手は5年目にして初の年間2桁本塁打に前半戦で到達。「マイナビオールスターゲーム2022」第1戦(PayPayドーム)ではサヨナラ本塁打を放ってMVP…
1か月連敗知らずの阪神、シーズン終盤への“準備”に専門家「ミラクルも見えてくる」
阪神は7日、敵地・マツダスタジアムで行われた広島戦を7-5で勝利し、4カード連続勝ち越し。首位・ヤクルトとのゲーム差を8.5に縮めた。“元守護神”のケラーが来日初セーブをマ…
18歳が球宴で「バットを振れるのがすごい」 専門家も舌巻く強心臓、ロッテ松川の課題は?
ロッテの高卒ドラ1ルーキー、松川虎生捕手は「マイナビオールスターゲーム2022」にファン投票で選出され、第2戦でタイムリーを放ち敢闘賞を受賞した。開幕スタメンに始まり、佐々…
佐々木朗希、復帰戦160キロ超なしも「問題ない」 専門家が気になった“球の軌道”
ロッテの佐々木朗希投手は3日、敵地での楽天戦に先発し5回1/3を8安打、自己ワーストタイの5失点で今季2敗目を喫した。後半戦初登板となったが、160キロ超えのボールは1球も…
阪神に「大きな連敗はない」 開幕当初とは激変、専門家も驚くミスを跳ね返す底力
阪神は2日、敵地・東京ドームで行われた巨人戦に6-3で逆転勝ちした。先発の青柳が6回3失点(自責1)の力投で自身9連勝となる12勝目をマークすれば、チームも貯金を今季最多タ…
巨人は「8回、9回の該当者がいない」 専門家が指摘、13日ぶり試合も拭えぬ“不安”
巨人は2日、本拠地・東京ドームで行われた阪神戦で3-6の逆転負けを喫し3連敗。相手のミスに付け込み一時は逆転したが、投手陣が踏ん張り切れなかった。コロナ禍で13日ぶりの試合…
阪神・青柳はなぜ打たれない? 82年MVP捕手が分析する“ミスター完投”との共通点
真夏の夜の夢ではない。阪神が“猛虎”に変貌している。開幕9連敗と悪夢のスタートを切り、借金が最大16まで膨らんだが現在は貯金生活で2位にまで浮上した。驚異的な巻き返しの原動…
ヤクルト、後半戦連敗スタートも「先を見据えた起用」 専門家が感じた“余裕”
ヤクルトは30日、敵地での阪神戦に3-7で敗れ、後半戦連敗スタートとなった。先発の小澤が4回途中5失点でKOされ2位・阪神とのゲーム差が「9」に縮まった。オリックス、ソフト…
「手が付けられない打線」 阪神の大逆転Vは? 専門家が期待する「勝負の9月」
阪神は30日、甲子園で行われたヤクルト戦に7-3で勝利し、5連勝を飾った。後半戦も連勝スタートで貯金「2」、首位ヤクルトとのゲーム差を「9」に縮めた。オリックス、ソフトバン…
“大混戦のパ”どこが抜け出す? 専門家が分析、首位西武は「今までの戦い方じゃない」
プロ野球は29日から後半戦がスタートした。パ・リーグでは、いきなり西武が奪首。5位・ロッテまで勝率5割を上回り、2.5ゲーム差でひしめく大混戦となっている。現役時代に阪神、…
阪神、最大借金「16」から大逆転Vは可能か? 専門家がキーマンに挙げる選手とは
プロ野球界はオールスターが終わり、29日から後半戦がスタートする。セ・リーグでは、阪神が開幕当初に最大「16」あった借金を返済し、2位タイで折り返し地点を迎えた。首位ヤクル…
巨人、衝撃の投壊は「記憶にない」 3戦8被弾26失点…専門家が危惧「全てが悪循環」
巨人は17日、東京ドームで行われた広島戦に5-10で敗れ5連敗を喫した。一時は2位につけながら、大混戦のCS争いに陰りが見え始めた。チーム防御率、失点が12球団ワーストの状…
5位転落の阪神、痛恨の延長敗戦の理由をOB評論家が分析…「工夫できたかもしれない」
阪神は16日、甲子園で行われた中日戦を1-3で落とした。1-1の延長11回、ラウル・アルカンタラ投手が三ツ俣大樹内野手に決勝犠飛、さらに平田良介外野手にも1号ソロを許し連勝…
「結果的にミスが響いた」阪神OBが指摘、流れを手放した糸原の“急ブレーキ”
阪神は16日、甲子園で行われた中日戦を延長11回、1-3で敗れ連勝は「3」でストップした。一時は同点に追いついたが序盤の守備、走塁面でのミスが響いた。現役時代に阪神、ヤクル…
中日根尾の“野手投げ”は「問題ない」 阪神圧倒の“完全投球”を沢村賞左腕が太鼓判
中日の根尾昂投手が甲子園で圧巻の投球を見せた。15日の阪神戦では今季9度目となるリリーフ登板で1回無安打無失点。自己最速を更新する153キロをマークし、聖地をどよめかせた。…
阪神・青柳の10勝目呼んだ、中日左腕の打席での1球 井川氏が指摘「勝敗を分けた」
阪神は15日の中日戦(甲子園)に2-1で勝利し、3位に浮上した。エース青柳晃洋投手が6回6安打1失点と粘りの投球を見せ、両リーグ最速での10勝をマーク。球宴前に2桁勝利を挙…
阪神、Aクラス争いに必要な「忖度なし」の助っ人起用 球団OBは「必ず使う必要ない」
阪神は13日に甲子園で行われた巨人との“伝統の一戦”を13-0で圧倒した。先発の西勇輝投手が8回4安打無失点の快投を見せれば、打線も19安打を放った。後半戦の切り札として新…
巨人、13失点大敗より深刻なタイムリー欠乏症 打開策は「4番・岡本和の復調」
巨人は13日の阪神戦(甲子園)を0-13で大敗を喫した。先発のメルセデスが2回途中6失点で降板すると、打線は西勇、ケラーの継投の前に零敗。これで58イニング連続適時打なしと…
KEYWORD