![](https://full-count.jp/wp-content/uploads/2013/09/161427_6193.jpg)
ミズノのNPB公式球が太平洋越えも? 米メディアが品質を絶賛
不正投球についての議論が吹きすさぶアメリカで、地元メディアや往年の名投手がメジャー球の滑りやすさと比べながら、NPB公式球であるミズノのボールを絶賛している。
ミズノのNPB公式球が太平洋越えも? 米メディアが品質を絶賛
不正投球についての議論が吹きすさぶアメリカで、地元メディアや往年の名投手がメジャー球の滑りやすさと比べながら、NPB公式球であるミズノのボールを絶賛している。
両軍29安打の打ち合い制したロッテ 3打点の角中「珍しく大きいの狙って」
ロッテは31日、QVCマリンフィールドでのDeNA戦に9-5で勝利した。両軍合わせて29安打の打ち合いは先制、中押し、ダメ押しと効率よく得点を挙げたロッテに軍配。4カード連…
楽天・中川がプロ初サヨナラ本塁打 延長10回に劇的一発で巨人破る
楽天が中川大志内野手のプロ初となるサヨナラ本塁打で本拠地での巨人戦に快勝した。セ・リーグトップタイの6勝を誇る巨人のルーキー高木勇人と楽天のエース則本昂大の先発で始まった試…
日本ハム有原が2勝目の権利持って降板 「悔いが残らない投球したかった」
日本ハムの有原航平投手が31日、本拠地での中日戦でプロ3戦目の先発マウンドに上がり、5回5安打2失点の投球で勝利投手の権利を持って降板した。
和田毅は雨天中止でのスライド登板に前向き 「風強いし、雨すごいし…」
カブスの和田毅投手が先発予定だった30日(日本時間31日)のロイヤルズ戦は、雨で中止となった。和田は31日(同1日午前3時20分開始)のロイヤルズ戦にスライド登板する。
青木宣親は2戦連続ノーヒット ジ軍は5連勝でストップ、1日で首位陥落
ジャイアンツの青木宣親外野手は30日(日本時間31日)、本拠地でのブレーブス戦に「1番・レフト」で先発出場し、4打数無安打に終わった。メジャー自己最長を更新している連続無三…
31日の公示 巨人が菅野智之を抹消 復帰は来月10日の日本ハム戦以降に
巨人は31日、首痛のため菅野智之投手の出場選手登録を抹消した。開幕からエースとしてリーグ最多タイとなる6勝をマークしていた。復帰は来月10日の日本ハム戦以降となる。31日の…
川崎宗則がメジャー再昇格へ 今年もイチローとの“再会”は実現するか
ブルージェイズの川崎宗則内野手が、今季2度目のメジャー昇格を果たすとMLB公式サイトなど複数の米地元メディアが伝えた。スティーブ・トールソンが15日間の故障者リスト(DL)…
楽天・松井裕樹が初の巨人戦でつかんだ自信 成功のカギを握る球は?
見せ場は、坂本の後に出てきた阿部慎之助捕手、矢野謙次外野手という勝負強いバッターとの対戦で三振を奪った場面だった。
イチローは代打で見逃し三振 マーリンズは快勝で敵地2連勝
マーリンズのイチロー外野手は30日(日本時間31日)、敵地でのメッツ戦に2試合ぶりに代打で出場。勝ち越しのチャンスで打席に立ったが、見逃し三振に終わった。
日本ハム大谷が今季最多13K、無傷の7連勝も「まだまだ足りない」
日本ハムの大谷翔平が30日、本拠地での中日戦で開幕から無傷の7連勝をマークした。2回先頭のルナに四球を与え、続く和田に先制のタイムリー二塁打を浴びると、3回にも1死満塁の場…
31日の予告先発 則本VS高木勇、有原VSバルデス
31日の予告先発が日本プロ野球機構から発表された。
WHIP1.55もエース級活躍 DeNA井納「ランナーを出しながらも粘れている」
DeNAは30日、QVCマリンフィールドで迎えたロッテ戦で5-1で勝利した。先発の井納が8回を1失点で抑え、チームトップに並ぶ4勝目を挙げた。
4日の登板が決定した田中将大 体調見極めの壁は「言葉」と「闘争心」?
ヤンキースの田中将大投手が、6月3日(日本時間4日)のマリナーズ戦で復帰登板に臨むことが決まった。だが、地元メディアは右腕の体調を正確に見極める上でネックとなる「言葉の壁」…
巨人・橋本、地元仙台で11回延長に決勝打 「僕の1つの夢だった」
仙台で育ち、仙台育英高から巨人へ入団した橋本は試合後のヒーローインタビューで笑顔を浮かべた。
広島が敵地で連勝 田中が3安打2得点で勝利に貢献も「たまたまです」
広島の田中広輔内野手が30日、敵地でのオリックス戦で5打数3安打2得点と活躍し、チームを4-3での勝利に導いた。
広島が暴投で決勝点奪い2連勝 オリックス金子は復帰2戦目も白星ならず
広島が相手の暴投で決勝点を奪い、オリックスに4-3で勝利して2連勝とした。
日本ハム大谷が8回3安打2失点13Kの力投 両リーグトップの7勝目!
日本ハムの大谷翔平が30日、本拠地での中日戦に先発し、8回3安打13奪三振2失点の力投で両リーグトップの7勝目を挙げた。4-2で勝利した日本ハムは連敗を2で止めた。
青木宣親が自己最長の76打席連続無三振 「リーグで最も三振しにくい打者」
29日(日本時間30日)のドジャース戦で、ジャイアンツの青木宣親外野手に関する“あるデータ”が球団から発表された。
和田毅が元同僚の前で今季初勝利目指す 「ニコちゃんが球場に来ます」
カブスの和田毅投手が、今季3度目の先発となる30日(日本時間31日午前8時15分開始)の本拠地でのロイヤルズ戦を前にブログを更新し、意気込みをつづった。元同僚との“再会”も…
KEYWORD