![](https://full-count.jp/wp-content/uploads/2014/02/9450279-560x373.jpg)
17日の公示 オリックスがT-岡田、巨人が亀井を抹消
17日のプロ野球公示。
17日の公示 オリックスがT-岡田、巨人が亀井を抹消
17日のプロ野球公示。
「判定は正しい。イチローの勝ち」 「忍者」生還に相手捕手は完敗認める
メッツのトラビス・ダーノー捕手は、「彼の勝ちだ」と潔く認めている。
青木宣親、同点の9回絶好機で三振 ジ軍は延長12回敗戦で泥沼の7連敗
ジャイアンツの青木宣親外野手が17日(日本時間18日)、本拠地でのダイヤモンドバックス戦に「1番・レフト」で先発出場し、6打数1安打2三振に終わった。
イチローの「忍者」生還に地元メディアも大論争 「セーフだと思う人間は?」
5分44秒間という異例の長さの審議の末にセーフに。このプレーをめぐり、地元メディアは大論争を展開している。
ソフトバンク本多を襲ったアクシデント 長期離脱の穴は埋まるのか
アクシデントは、4月12日の日本ハム戦で起きた。熊本・藤崎台県営野球場で行われた試合。6回の先頭で打席に立った本多雄一はセーフティーバントを試みた。
「忍者」再び イチローが三塁打&本塁生還、“5分44秒チャレンジ”で判定覆る
ヤンキース時代の2012年プレーオフで見せ、米メディアから「忍者」と形容された本塁突入の再現と言えるプレーだった。
イチローが今季初長打の三塁打 二ゴロでホーム突入しチャレンジでセーフ
マーリンズのイチロー外野手が、敵地でのメッツ戦に代打で出場し、今季初長打となる三塁打を放った。
昨季まで9年連続Bクラスが開幕から奮闘 DeNAの強さは続く?
DeNAが開幕から奮闘している。ここにきて3連敗とやや苦しんでいるものの、一時は8年ぶりの単独首位にも立った。まだ勝率5割以上をキープしており、Aクラスに入る実力は十分にあ…
17日の予告先発 楽天・レイVS日本ハム・斎藤佑
17日の予告先発が日本プロ野球機構から発表された。
17日のメジャーリーグ ブラッドリーVSバムガーナー
日本時間17日のメジャーリーグ試合日程と先発投手。
阪神の連敗止める決勝打、西岡「毎試合勝ちたい」
阪神は16日、ナゴヤドームでの中日戦に6-4で勝利。2試合連続サヨナラ負けと苦しいチーム状況の中、阪神は2番に西岡を置く布陣を採用。このスタメン変更が功を奏し、初回に中日先…
中日、一時4点差追いつくも、4戦連続サヨナラはならず
4戦連続サヨナラはならず――。中日は16日の本拠地ナゴヤドームでの阪神戦で一時4点差を追いつきながらも、競り負けた。
1軍昇格即スタメンの橋本が大暴れ 3番抜擢に「ビックリ」
巨人は16日、敵地でのDeNA戦に7-1で完勝。エース菅野が7回を散発の3安打1失点に抑える好投を見せれば、昇格後即、プロ入り初の3番に抜擢された橋本到が4打数3安打3打点…
巨人、菅野の好投、橋本昇格即3番で3打点! DeNAに完勝、4連勝で貯金1
巨人は16日、敵地でのDeNA戦に7-1で快勝。エース菅野が7回3安打1失点6奪三振の好投で、開幕カード以来の2勝目を挙げた。
巨人・片岡がDeNA戦で史上29人目の300盗塁達成
巨人の片岡治大内野手が16日のDeNA戦(横浜スタジアム)で史上29人目の300盗塁を達成した。
巨人・村田、今季65打席目で待望1号 慣れ親しんだ球場で復活の兆し
巨人の村田修一内野手に待望の今季1号が飛び出した。
イチロー、3戦連続スタメンも イエリッチの復帰はメッツ戦当日に決断
マーリンズのイチロー外野手が15日(日本時間16日)のブレーブス戦で「2番・レフト」で2試合連続で先発出場し、4打数無安打に終わった。
16日の公示 巨人がマイコラス、ソフトバンクが長谷川勇也を抹消
16日のプロ野球公示。
日本ハム、中田翔「4番は僕」&田中賢介「感謝」Tシャツを発売へ
日本ハムは16日、田中賢介、中田翔両選手が4月7日の西武戦のヒーローインタビューで発した“名言”をグッズにして発売すると発表した。
青木、死球&盗塁も開幕からの連続試合安打は「9」で途切れる ジ軍は6連敗
ジャイアンツの青木宣親外野手は15日(日本時間16日)、本拠地でのロッキーズ戦に「1番・左翼」で先発し、3打数無安打に終わった。
KEYWORD