![](https://full-count.jp/wp-content/uploads/2023/01/18112119/20230118_gurriel_ge-560x373.jpg)
元DeNA助っ人は「急激な衰え」 首位打者→大不振で評価急落、去就決まらぬ厳しい現実
元DeNAのユリ・グリエル内野手が厳しい現実に直面している。2016年から7年間プレーしたアストロズをFAになり、マーリンズが接触。しかし一塁手は“併用”となる見込みで、地…
元DeNA助っ人は「急激な衰え」 首位打者→大不振で評価急落、去就決まらぬ厳しい現実
元DeNAのユリ・グリエル内野手が厳しい現実に直面している。2016年から7年間プレーしたアストロズをFAになり、マーリンズが接触。しかし一塁手は“併用”となる見込みで、地…
ティモンディ高岸、今年も“芸人兼プロ野球選手” BC栃木が契約更新を発表
独立リーグ・ルートインBCリーグの栃木ゴールデンブレーブスは18日、お笑いコンビ「ティモンディ」の高岸宏行投手と2023年シーズンの選手契約更新の締結をしたと発表した。
藤浪晋太郎は「先発ローテに入る」 GMは阪神での実績評価「大事な存在になる」
阪神からポスティングシステムを利用してアスレチックスへ移籍した藤浪晋太郎投手が17日(日本時間18日)、オークランドの球団事務所で入団会見を行った。会見に同席したデビッド・…
「リリーフの方がよほど難しい」 WBCでは超・分業制? 吉井投手コーチが貫く信念
6年ぶりに行われるワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で、日本代表の投手コーチを務めるのが吉井理人氏だ。今季からロッテの監督にも就任し、まるで“二刀流”のような立場…
大谷翔平との対戦は「全部敬遠します(笑)」 藤浪晋太郎、絶妙の返しで爆笑誘う
阪神からポスティングシステムを利用してアスレチックスへ移籍した。藤浪晋太郎投手が17日(日本時間18日)、オークランドの球団事務所で入団会見を行った。アスレチックス公式Yo…
トレーニングの“定番”腕立て伏せに詰まった効果 球速&コントロール向上に直結
冬場のトレーニング期間に入り、室内で体を動かす時間が増えている。日本と米国でトレーニングを学んだ林泰祐さんが、3回に渡って自宅でもできる小、中学生向けのトレーニングを紹介。…
NPB最強“勝てる”外野陣に全滅の危機…データで選ぶ「侍ジャパン」は実際とどう違う
3月に行われるワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に向けた日本代表「侍ジャパン」が間もなく全容を現す。グラウンドに立つ10人、ベンチと合わせた30人には様々な組み合…
短パンギャルの豪快脚上げが「よく似合っとる」 伸びる美直球を「受けてみたい」
ギャル系野球女子YouTuber・めいちゅんの“剛腕”が野球ファンの話題をさらっている。17日、自身のツイッターに「年明け初ブルペン」として公開した動画には、屋内のブルペン…
DeNAの鉄腕が描くチーム内“下克上” 山崎康晃に守護神を「6年もやらせる気はない」
昨年両リーグを通じて最多の71試合に登板し、39ホールド(リーグ2位タイ)、防御率1.72の好成績を挙げたDeNA・伊勢大夢投手。プロ3年目にして球界を代表するリリーバーの…
ノムさんから「何しとるんだ!」 “鈍感”なドラ1がクビを覚悟した指揮官のカミナリ
元南海投手の藤田学氏は、1973年のドラフト1位でプロ入りした。南宇和高(愛媛)時代に甲子園出場こそなかったものの、注目の右腕だった。球速よりも制球力。腕が遅れて出てきて、…
藤浪晋太郎、80秒の英語スピーチ「シンは発音しにくい」 米称賛の一問一答
阪神からポスティングシステムでアスレチックスへ移籍した藤浪晋太郎投手が17日(日本時間18日)、オークランドの球団事務所で入団会見を行った。会見冒頭では「プリーズ・コール・…
ア軍・藤浪晋太郎が英語入団会見「Call Me Fuji」 会場は拍手喝采「ビューティフル」
阪神からポスティングシステムでアスレチックスへ移籍した藤浪晋太郎投手が17日(日本時間18日)、オークランドの球団事務所で入団会見を行った。背番号は未定。「アイム・シンタ…
助っ人全員放出も…埋まっていない2つの“大穴” 「元巨人」だけでは足りぬ新戦力
昨季パ・リーグ5位に終わったロッテは、井口資仁監督から吉井理人監督へと現場のトップが交代し、刷新された体制で今季の浮上を狙う。ただ気になるのは、補強の状況だ。昨季空いていた…
22歳の大砲コンビに覚醒の兆し 堅守巧打の“神様”も…今季期待“ブレーク寸前”選手
レギュラー定着の証として扱われることも多い規定打席数。2022年のパ・リーグで、規定の443打席に到達した野手は21人だった。規定打席に未到達でも、レギュラー選手に匹敵する…
世界一左腕は3度目の戦力外、大砲は日本SでMVP…“育成落ち”から返り咲きの明暗
どん底を見た選手は這い上がれる。巨人は昨季までDeNAに所属した三上朋也投手と今季の育成選手契約で合意。通算346試合に登板したリリーフ右腕は、まずは支配下登録を目指すこと…
MLBで失った“長所” 復帰1年目でタイトルの前例も…有原航平、復活の条件
ソフトバンクは今月10日に有原航平投手の入団を発表した。2021年から米球界に挑戦していた右腕にとっては、3年ぶりのパ・リーグ復帰。新天地で再び本領発揮なるか。今回は、有原…
「プロでも守りづらい」走者一、三塁…併殺狙いか本塁か 名手が教える“判断基準”
遊撃の名手として知られた元オリックスの大引啓次さんが、中学生や高校生に伝えたいポジショニングのポイント。最終回は、走者が2人いる場面を解説する。先の塁にいる走者をアウトにす…
WBC韓国代表は大谷翔平に「構える必要はない」 現役メジャーが攻略に“自信”の理由
3月に行われるワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に参加する韓国代表は16日、ソウル市内に集合し、オリエンテーションと記者会見に臨んだ。パドレスのキム・ハソン内野手…
パンパンだった支配下に空いた「1枠」 外国人大刷新…気になる阪神の今後の補強
岡田彰布監督が15年ぶりに復帰した阪神。2005年を最後に遠ざかる優勝に向け、今オフは外国人を大幅刷新するなど戦力補強がなされた。既に支配下枠は埋まり、残り2枠となっている…
千賀滉大の「お化け話は本当だ」 元同僚の助言も無力…米代表は「球が見えなかった」
米紙「ニューヨーク・タイムズ」が16日(日本時間17日)、ソフトバンクから海外FA権を行使してメッツ入りした千賀滉大投手を特集。「この日本人エースにまつわるお化け話は本当だ…
KEYWORD