
選抜出場32校決定、落選、サプライズ? 各地区の選考理由は【北海道地区編】
第91回選抜高校野球大会の出場校を決める選考委員会が25日に大阪市内で行われ、出場32校が発表された。21世紀枠の3校は石岡第一、富岡西、熊本西に決定。北海道は明治神宮大会…
高校野球に関する野球ニュース・速報・コラムやインタビューの記事一覧。Full-Count(フルカウント)は野球専門の総合メディアです。
選抜出場32校決定、落選、サプライズ? 各地区の選考理由は【北海道地区編】
第91回選抜高校野球大会の出場校を決める選考委員会が25日に大阪市内で行われ、出場32校が発表された。21世紀枠の3校は石岡第一、富岡西、熊本西に決定。北海道は明治神宮大会…
150キロ右腕の星稜・奥川が日本一へ闘志 「今年こそ、勝って記憶に残る試合を」
2年連続の選抜出場が決まり、笑顔を弾けさせた星稜のエース・奥川恭伸投手(2年)は2019年の始まりへ向け、思いを語った。
関東王者・桐蔭学園、16年ぶり選抜出場 片桐監督「また1からチームを作り直す」
第91回選抜高校野球大会の出場校を決める選考委員会が25日に大阪市内で行われ、出場32校が発表された。昨秋の関東大会で優勝した桐蔭学園は16年ぶり6度目の出場を決めた。
北信越王者の星稜にも吉報、山瀬主将は選抜制覇を誓う「目標は日本一」
3月23日に開幕する第91回選抜高校野球大会の出場校の選考委員会が25日に行われ、出場校32校が決まった。昨秋の北信越大会で優勝し、注目校のひとつである星稜(石川)にも吉報…
“ダブル3連覇”に届かず 大阪桐蔭・中野主将「夏に悔しさ晴らせるように」
第91回選抜高校野球の出場32校が25日に決定し、3連覇と3季連続優勝がかかっていた大阪桐蔭は選出されなかった。昨秋の近畿大会で8強止まりで選出は微妙な状況だった。近畿から…
大阪桐蔭・西谷監督、選抜落選も夏見据える 「夏1本に絞ってやる覚悟」
第91回選抜高校野球大会の出場校を決める選考委員会が25日に大阪市内で行われ、近畿は秋の近畿大会ベスト4に残った龍谷大平安、明石商、履正社、智弁和歌山は順当に選ばれ、残る2…
選抜出場32校決定 桐蔭、星稜、21世紀枠の富岡西ら…大阪桐蔭は選ばれず
第91回選抜高校野球大会の出場校を決める選考委員会が25日に大阪市内で行われ、出場32校が発表された。21世紀枠の3校は石岡第一、富岡西、熊本西に決定。北海道は明治神宮大会…
3連覇&3季連続Vかかる大阪桐蔭は選ばれず… 近畿最後の6枠目は市和歌山
第91回選抜高校野球大会の出場校を決める選考委員会が25日に大阪市内で行われ、近畿は秋の近畿大会ベスト4に残った龍谷大平安、明石商、履正社、智弁和歌山は順当に選ばれ、残る2…
21世紀枠は石岡第一、富岡西、熊本西の3校に決まる
日本高野連は25日、大阪市内で第91回選抜高校野球の出場校を決める選考員会を行い、出場校が決定した。大会は3月23日に阪神甲子園球場で開幕する。
選抜出場校を大予想 中四国5校目は呉、創志学園? 21世紀枠の選考も大きく影響
第91回選抜高等学校野球大会(3月23日開幕)の出場校が25日、決定する。出場校を決める選考委員会は例年通り午前から始まり、15時に21世紀枠を発表。その後は北から順に発表…
選抜出場校を大予想 北海道は札幌大谷&札幌第一、関東・東京は6校目が混沌
第91回選抜高等学校野球大会(3月23日開幕)の出場校が25日、決定する。出場校を決める選考委員会は例年通り午前から始まり、15時に21世紀枠を発表。その後は北から順に発表…
選抜出場校を大予想 3連覇&3季連続V狙う大阪桐蔭、8強止まりもどうなる?
第91回選抜高等学校野球大会(3月23日開幕)の出場校が25日、決定する。出場校を決める選考委員会は例年通り午前から始まり、15時に21世紀枠を発表。その後は北から順に発表…
21世紀枠はどう選ばれる? 選考方法を解説、古川や富岡西ら有力…選抜出場校を予想
第91回選抜高等学校野球大会(3月23日開幕)の出場校が25日、決定する。出場校を決める選考委員会は例年通り午前から始まり、15時に21世紀枠を発表。その後は北から順に発表…
殿堂入りした脇村春夫元高野連会長 プロとアマ、野球界の雪解けを推進
2019年の野球殿堂特別表彰で選出された脇村春夫氏は、1932年1月東京都生まれ。2002年から2008年まで、日本高等学校野球連盟の会長を務めた。
「教室ではおとなしい」―女房役が明かす、創志学園・西純矢の素顔と“進化”
夏の甲子園での背番号は7。創志学園の横関隼捕手(2年)は、前チームでは絶対的な正捕手・藤原駿也がいたため打撃の良さを買われて外野を守っていた。中学3年の夏に甲子園に出ている…
「夏は西だけでは勝てない」―創志学園の“2番手”、146キロ右腕の決意と可能性
181センチ、72キロと細身ながらストレートの最速は146キロ。創志学園ではエース西純矢がいるため、“2番手”という立場の草加勝投手(2年)は中学3年時に138キロをマーク…
恩師が明かす広島ドラ1小園海斗の才能 「正直“持っているな”と思いました」
広島から今年ドラフト1位指名を受けた小園海斗内野手(報徳学園)のOB会主催の激励会が23日、兵庫県神戸市で開かれ、多くの関係者が励ましの言葉を掛けた。その中で部長時代から小…
「“丸2世”はもう入っています」広島ドラ1小園を報徳OBの金村義明氏が絶賛
広島のドラフト1位ルーキー小園海斗内野手の激励会が23日、神戸市内で行われ、報徳学園OBの金村義明氏がサプライズゲストとして最後に登場する一幕があった。
広島ドラ1小園、激励会で誓う「皆さんの期待に応えられるよう」
広島のドラフト1位ルーキー小園海斗内野手の激励会が23日、神戸市内で行われ、報徳学園OBや関係者約130人が集まり、ゴールデンルーキーの門出を祝った。
新潟高野連が投手の球数制限導入 来春、全国の公式戦で初
新潟県高野連が来年の春季新潟大会で投手の球数制限を導入することが22日、分かった。故障予防や選手の出場機会増などが目的で、投球数が100球に達した投手はそれ以降の回では投球…
KEYWORD
CATEGORY