西武源田が“ミスター超え”! 8回に左翼三塁打で新人シーズン154安打
西武の源田壮亮内野手が3日、本拠地での西武戦で8回に左翼へ三塁打を放ち、今季154安打目を記録した。これで新人シーズン安打数で長嶋茂雄氏の153安打を超えた。
東北楽天ゴールデンイーグルスに関する野球ニュース・速報・コラムやインタビューの記事一覧。Full-Count(フルカウント)は野球専門の総合メディアです。
西武源田が“ミスター超え”! 8回に左翼三塁打で新人シーズン154安打
西武の源田壮亮内野手が3日、本拠地での西武戦で8回に左翼へ三塁打を放ち、今季154安打目を記録した。これで新人シーズン安打数で長嶋茂雄氏の153安打を超えた。
パ・リーグ2位決戦は楽天が2-1で勝利、ウィーラー31号2ランで西武を下す
楽天は2日、敵地での西武戦に2-1で勝利した。すでにクライマックスシリーズ進出を決めている両チームは2位を巡る熾烈な争いを展開。今季最後の直接対決2連戦の初戦は、楽天が制し…
パ・リーグ6球団共同企画がKoboパーク宮城で成功を収めたワケ
9月16日からの3連休、Koboパーク宮城では6球団共同企画「パ・リーグ 親子ヒーロープロジェクト」の第6弾が開催された。
楽天が05年ドラ1片山、11年ドラ1武藤ら4選手に戦力外通告
楽天は1日、武藤好貴投手、大塚尚仁投手、育成契約の片山博視投手、伊東亮大内野手と2018年シーズンの選手契約を行わない旨を伝えたと発表した。
ドラ1対決、プロ初先発、初安打、初盗塁…次世代が躍動した29日パ・リーグ
9月29日、札幌ドームで行われた楽天戦。北海道日本ハムの先発マウンドに上がったのは、プロ初先発となる高卒ルーキーの堀投手。そして楽天の先発は同じく高卒ルーキーの藤平投手だっ…
日本ハム、日本最多記録タイ19残塁で完封負け、プロ初先発の堀に援護なし
日本ハムは29日、本拠地での楽天戦に3-0と完封負けを喫した。この日は毎回走者を出すも決定打に欠き、日本最多記録に並ぶ19残塁という不名誉な数字まで記録してしまった。
楽天美馬が自己最多11勝 CS&日本Sに意欲「いい準備をして迎えられたら」
楽天の美馬学投手が、自己最多を更新する11勝目をマークした。25日のソフトバンク戦(ヤフオクD)、序盤から味方打線に援護をもらうと、7回までソフトバンク打線を無失点に封じて…
10安打10得点、楽天打線に復調気配、梨田監督「お盆休みが長かったけどね」
楽天が、2位西武との差を2.5ゲームに詰めた。25日のソフトバンク戦(ヤフオクD)。序盤から打線が繋がり、2桁10安打で10得点。先発の美馬も6回まで無失点に抑える好投で快…
楽天岡島が曲芸ホームイン、上半身を回転させて捕手のタッチをかいくぐる
楽天の岡島豪郎外野手が、軽快な身のこなしでタッチを掻い潜った。
楽天・梨田監督、CS進出も浮かない表情 逆転負けでの決定に「寂しい話」
楽天が痛恨の逆転負けを食らった。24日のソフトバンク戦(ヤフオクD)。1点ビハインドの7回、一度は逆転に成功しながらも、その裏にエース則本が捕まり再逆転を許して敗戦。梨田昌…
ホークス、則本攻略で逆転勝利! 1965年の巨人以来52年ぶり91勝
ソフトバンクが本拠地ヤフオクドームで、優勝決定後初白星を挙げた。24日の楽天戦。一時は逆転を許すも、7回の攻撃で楽天のエース則本を打ち砕いて再逆転。4-3で勝利し、1965…
楽天、ソフトBに2か月ぶり勝利 やっとシーズン勝ち越し、梨田監督「遅すぎる」
楽天が、約2か月ぶりにソフトバンクに勝利した。23日のソフトバンク戦(ヤフオクD)。2回にウィーラーが29号ソロを放って先制すると、6回に2点を追加。先発の塩見がソフトバン…
楽天がソフトB戦の連敗「7」でストップ、約2か月ぶり勝利 ウィーラー29号
楽天が約2か月ぶりに、鷹を撃った。23日のソフトバンク戦(ヤフオクD)。2回にウィーラーに29号ソロが飛び出し、6回に2点を追加。先発の塩見がソフトバンク打線を6回途中まで…
プロ野球史上初、楽天「シーズン20発トリオ」誕生はどれほどスゴイのか
今月19日、楽天のアマダーが日本ハムの上原から20号本塁打を打った。これで楽天はペゲーロ、ウィーラー、アマダーの外国人トリオがそろって20本塁打をマーク。これは史上初のこと…
楽天、シーズン最多動員数を更新 65試合で162万1448人を記録
楽天は20日、オリックス戦で今シーズンの1軍主催試合の合計観客動員数が162万1448人を記録し、過去最高を記録した昨シーズンの最多動員数を更新したと発表した。
プロ野球史上初の快挙 楽天に助っ人「シーズン20発トリオ」誕生
9月19日の北海道日本ハム戦。楽天のアマダーが2回の第1打席で上原投手の初球を捉えて左翼席に叩き込み、来日初となるシーズン20本塁打に到達した。この日はウィーラーにも一発が…
西武・中村が楽天ドラ1藤平から豪快アーチ! 左翼席へ26号逆転3ラン
西武の中村剛也が13日、Koboパーク宮城で行われた楽天戦の6回にレフトスタンドへ逆転の26号3ランを放った。
楽天、8月10日以来の仙台での勝利 バッテリーで勝ち取った大きな1勝
本拠地でCSを――。楽天が10日、オリックスに競り勝ち、連敗を2で止めた。8月10日以来となる、Koboパーク宮城での白星。則本、嶋のバッテリーが勝負を決めた。
「エース格」の証明、「一流」の条件 “久々”の2桁勝利に挑むパの投手たち
プロの投手にとって、その活躍のほどを示す分かりやすい指標の1つが「2桁勝利」だろう。昨季、パ・リーグで10勝以上を挙げた投手は12人だ。打線との兼ね合いもあって、毎年限られ…
楽天、10連敗でストップ 「連敗ストッパー」ドラ1藤平が7回無失点8Kの快投
楽天がついに連敗を止めた。5日の日本ハム戦(富山)に6-0で勝利。10連敗中のチームを救った救世主は、またしてもドラフト1位ルーキーの藤平だった。
KEYWORD
CATEGORY