
ロッテドラ1佐々木の2軍落ちが決定 伊東監督が明言「次はしばらくない」
ルーキー佐々木千隼投手の2軍落ちが決まった。ロッテの伊東監督は5日の楽天戦後、6回途中3失点で降板し、今季7敗目を喫した佐々木に関し「次(の登板)はない。しばらくないです」…
プロ野球に関する野球ニュース・速報・コラムやインタビューの記事一覧。Full-Count(フルカウント)は野球専門の総合メディアです。
ロッテドラ1佐々木の2軍落ちが決定 伊東監督が明言「次はしばらくない」
ルーキー佐々木千隼投手の2軍落ちが決まった。ロッテの伊東監督は5日の楽天戦後、6回途中3失点で降板し、今季7敗目を喫した佐々木に関し「次(の登板)はない。しばらくないです」…
広島緒方監督、中4日で好投の菅野に脱帽「1点1点と攻撃したかったけど…」
広島は5日、マツダスタジアムで行われた巨人戦に0-5で敗れた。打線が巨人の4投手の前に散発の4安打で三塁も踏めず、今季初の2試合連続完封負けとなった。緒方監督は「攻撃面だけ…
オリ金子、逆転許し自身4連敗 福良監督は嘆く「四球はエラーと同じ」
オリックスは敵地で連敗となり、カード負け越しとなった。5日のソフトバンク戦(ヤフオクD)。先制を許しながらも、一時は逆転したが、先発の金子千尋が踏ん張れずに逆転負け。福良淳…
DeNA、球団史上最速で観客動員数100万人突破 シーズン37試合目で到達
DeNAは、5日の阪神戦で2017年シーズン主催試合における観客動員数が100万人に到達したと発表した。主催試合37試合目での100万人到達は球団史上最速となる。阪神戦の観…
“ドラ1対決”はDeNA濱口に軍配 阪神大山を好機で抑え7回途中1失点で降板
5日のDeNA-阪神(横浜)で注目の“ドライチ対決”が展開された。
柳田21号で4連勝、ソフトB今季最多貯金24 サファテ通算200S&今宮250犠打
ソフトバンクが4連勝で5カード連続の勝ち越しを決めた。5日のオリックス戦(ヤフオクD)。1点差で迎えた5回に今宮の適時打、そして柳田の再びキング単独トップに立つ21号2ラン…
ソフトBサファテ、外国人投手初の通算200セーブ 史上2番目のスピード到達
ソフトバンクのデニス・サファテ投手が外国人投手として史上初となる通算200セーブを達成した。5日のオリックス戦(ヤフオクD)。2点差の9回にマウンドに上がると、今季25セー…
巨人菅野が2年ぶり中4日で8勝目、6回無失点の快投 坂本が貴重な2点打
巨人は5日、敵地での広島戦に勝利した。先発の菅野智之投手が6回82球、3安打無失点で8勝目(4敗)。2年ぶりの中4日のマウンドで好投した。打線は坂本勇人内野手の2点タイムリ…
「ドカベン」の殿馬一人? ソフトB甲斐が秘打、“グリップエンド打”で追加点
ソフトバンクの甲斐拓也捕手が“秘打”? 5日のオリックス戦(ヤフオクD)。6回で迎えた第3打席で世にも珍しい打撃を披露した。
ソフトB今宮が史上19人目の通算250犠打 25歳354日で史上最速到達
ソフトバンクの今宮健太内野手が、史上19人目の通算250犠打を達成した。5日のオリックス戦(ヤフオクD)。初回に先頭の明石が左前安打で出塁すると、ここでオリックス先発の金子…
元鷹・斉藤和巳氏が始球式で異例の5球 4年ぶり投球に「こんなに遠いとは…」
元ソフトバンクの斉藤和巳氏が、5日のオリックス戦(ヤフオクD)でヤフオクドームのマウンドへと上がった。この日の試合は、キリン株式会社の協賛で行われ、同社の製品「淡麗」の九州…
復調目指すホークス武田、取り除くべき“クセ”と“恐れ”
本来の姿を取り戻すことは出来るだろうか。右肩の炎症で、一時戦線を離脱していたソフトバンクの武田翔太投手が5日のオリックス戦(ヤフオクD)で、復帰2戦目の先発マウンドに上がる…
ヤンキース傘下1A+加藤豪将がサヨナラ弾 7戦連続で3番、その間は打率.323
ヤンキース傘下1A+タンパの加藤豪将内野手が、4日(日本時間5日)のツインズ傘下フォート・マイヤーズ戦で延長14回にサヨナラ弾を放ち、2-1での勝利に導いた。これで加藤は今…
「1人でも減れば…」 鷹・鳥越コーチが乳がん撲滅&早期検診訴え
ソフトバンクは5日、認定NPO法人ハッピーマンマを通じて、乳がんの早期発見啓蒙活動に対して、154万321円を寄付し、その贈呈式をヤフオクドーム内で行なった。2008年に3…
ショートで圧巻守備続く西武ルーキー源田、12球団断トツの数値
西武のドラフト3位ルーキー源田壮亮内野手が好守を連発している。3日の日本ハム戦でも2回1死走者なしの場面で清水の鋭いライナーに横っ飛び。見事にグラブに収めた。
日ハム中村勝の右肘手術が終了 「ゲーム復帰まで14か月を要する見込み」
日本ハムは5日、中村勝投手が同日に東京都内の病院で右肘内側側副靱帯再建術(通称トミー・ジョン手術)を受け、無事に終了したと発表した。1週間ほど入院し、患部の状態をみながら千…
5日の公示 阪神が坂本、楽天が釜田を登録 ハムは高梨ら3投手抹消
5日のプロ野球公示で、阪神が坂本誠志郎捕手を出場選手登録した。楽天は枡田慎太郎外野手を抹消し、釜田佳直投手を登録。日本ハムは加藤貴之、高梨裕稔、白村明弘の3投手を抹消した。
ホークス育成出身右腕の覚醒導いた“魔球”パワーカーブ その秘密とは?
スタジアムがにわかにザワついていた。4日のオリックス戦(ヤフオクD)。7回に入っても、スコアボートに表示されたオリックスの「ヒット」の欄は「0」のまま。ソフトバンク先発の石…
長打大幅増の楽天茂木、西武秋山、今季パワーアップ&ダウンする打者は?
ペナントレースが折り返し点を過ぎた。今季のNPBの野手陣を見ると、長打が大幅に増えている選手が目につく。
もはやローテの柱!? 鷹育成出身の新星が驚愕投球 コーチ&同僚が見る変化
“熱男”の一振りが、先発の石川を強力に援護した。ソフトバンクの松田宣浩内野手が2戦連発となる3ランで勝利を大きくたぐり寄せた。「1点じゃ石川も苦しいだろうと思うので、追加点…
KEYWORD
CATEGORY