V2向かう広島、低迷期支えたベテランが引退&戦力外 黒田博樹は有終の美
25年ぶりのリーグ優勝を飾った広島。日本シリーズでは2勝4敗で日本ハムに敗れ、1984年以来、32年ぶりの日本一とはならなかったが、2016年の野球界を多いに盛り上げた。
プロ野球に関する野球ニュース・速報・コラムやインタビューの記事一覧。Full-Count(フルカウント)は野球専門の総合メディアです。
V2向かう広島、低迷期支えたベテランが引退&戦力外 黒田博樹は有終の美
25年ぶりのリーグ優勝を飾った広島。日本シリーズでは2勝4敗で日本ハムに敗れ、1984年以来、32年ぶりの日本一とはならなかったが、2016年の野球界を多いに盛り上げた。
「周りと比べたら全然食べてない」 西武2年目高橋光成が語るプロの食生活
埼玉西武ライオンズは今月23日(水・祝)に、ファン感謝イベント「LIONS THANKS FESTA 2016」を開催する。イベントでは、若獅子寮で出されている「タコライス…
FAの上原浩治、41歳にして高い評価 「いまだに卓越した制球力の持ち主」
レッドソックスの上原浩治投手は今季で2年契約が満了し、フリーエージェント(FA)となった。メジャーリーグは8日(日本時間9日)にアリゾナ州スコッツデールでGMミーティングが…
陽岱鋼のFA宣言で日ハムのセンターに“穴” “後継者”候補となる4選手は
日本ハムの陽岱鋼外野手が8日に他球団への移籍を前提としてFA権の行使を宣言した。
25年ぶりVの広島からは最多4選手がGG受賞 名手・菊池はMVPも有力候補か
2016年度の三井ゴールデン・グラブ賞が8日、発表され、25年ぶりのリーグ優勝を果たした広島からは球団別最多の4選手が選ばれた。
パ・リーグGG賞の受賞者一覧 2016年は全球団から選出、各選手の特徴は?
11月8日、2016年度の三井ゴールデン・グラブ賞の受賞者が発表された。今年はパ・リーグのどの選手が選出されたのか。2016年度の三井ゴールデン・グラブ賞の受賞者全員をここ…
各球団発表、11月8日のFAは?
DeNAの山口俊投手は8日、球団事務所を訪れ、国内FA権を行使することを表明した。
SB松田・今宮の三遊間コンビが4年連続GG賞 「僕の守備は“熱男魂”スタイル」
セ・パ両リーグの守備のベストナインを選出する第45回三井ゴールデングラブ賞が8日に発表され、ソフトバンクからは三塁手の松田宣浩内野手、遊撃手の今宮健太内野手と三遊間の2人が…
ホークス山田が結婚発表「嫁さんのためにも一軍で活躍している姿見せたい」
ソフトバンクは8日、山田大樹投手が今年7月に愛知県出身の25歳の一般女性と婚姻届を提出したと発表した。
日本一ハムから3選手がGG賞受賞 中田翔「守備も評価してもらえてうれしい」
セ・パ両リーグの守備のベストナインを選出する第45回三井ゴールデングラブ賞が8日に発表され、今季10年ぶりの日本一に輝いた日本ハムから3選手が受賞した。
ゴールデングラブ賞発表 G坂本がプロ10年目で念願の初受賞、菅野も初
セ・パ両リーグの守備のベストナインを選出する第45回三井ゴールデングラブ賞が8日に発表され、巨人の坂本勇人内野手がプロ10年目で念願の初受賞を果たした。今季は打率.344、…
陽岱鋼がFA宣言&移籍へ なぜ日本ハム主力はFA移籍するのか
他球団への移籍を前提としてFA宣言した日本ハム・陽岱鋼外野手。栗山英樹監督から4番・中田翔と共に「チームの主役」と信頼を受け、10年ぶりの日本一に大きく貢献した。そんなチー…
19年ぶり最下位の中日から個性ある3選手が引退 6球団競合右腕は戦力外に
ソフトバンクから加入1年目の大場翔太投手や高卒5年目の西川健太郎投手が戦力外に。育成として現役を続けていた多村仁志外野手は引退を決断した。
FA宣言の糸井、注目の去就は? 関西2球団の一騎打ちで早期決着の可能性も
今オフ最も注目を浴びている男がついに動き出した。オリックス・糸井嘉男外野手が、正式にFA権を行使することを表明した。
「世界一」侍ジャパンU-23代表のもう1人のMVP 本田圭佑が見せた存在感
メキシコで開催された「第1回 WBSC U-23ワールドカップ」は6日(日本時間7日)、決勝戦で日本がオーストラリアに10-3と圧勝し、初代王者に輝いた。大会MVPには4番…
ダルビッシュ、田中も獲得候補か 世界一カブス、来オフは投手獲得に本腰!?
今季のメジャーリーグで108年ぶりの世界一に輝いたカブス。主力の多くは若手で、このまま黄金期に突入しそうな気配だ。ただ、米メディアから「唯一の弱点」と指摘されているのが先発…
各球団発表、11月7日のFA、残留、契約合意は?
DeNAは7日、ジョー・ウィーランド投手と来季の選手契約を結ぶことで合意したと発表した。身長188センチ、体重93キロの26歳右腕。2008年にドラフト4巡目でレンジャーズ…
楽天聖澤がFA権行使せずに残留 「人生で一番悩み、考えた」
楽天は7日、聖澤諒外野手がFA権を行使せず残留する意思を表明したと発表した。
侍ジャパンが練習でシート打撃 ヤクルト山田はサードのポジションに
侍ジャパン強化試合(10~13日、東京ドーム)へ向けた日本代表の練習は7日、QVCマリンで28選手が参加して行われ、2日目のこの日から実戦形式のシート打撃を開始した。
FA宣言のホークス森福、年俸1億円超えも“お買い得”なワケ
11月4日、ソフトバンクの森福允彦投手(30)が、今季中に取得していた国内フリーエージェント(FA)権を行使することを表明した。球団事務所のあるヤフオクドームに、代理人を伴…
KEYWORD
CATEGORY