
慶大、早大破り4季ぶり40回目の優勝 鷹3位の廣瀬が20号、甲子園Vの慶応高に次ぎ栄冠
慶応義塾大学に関する野球ニュース・速報・コラムやインタビューの記事一覧。Full-Count(フルカウント)は野球専門の総合メディアです。
慶大、早大破り4季ぶり40回目の優勝 鷹3位の廣瀬が20号、甲子園Vの慶応高に次ぎ栄冠
徹夜でデータ作成、朝5時半から練習補助 日本一の慶大…“試合に出ない”4年生の献身
慶大(東京六大学代表)は20日に行われた「第54回明治神宮大会」大学部の決勝で、青学大(東都代表)を2-0で下し、2019年以来5度目の優勝を果たした。堀井哲也監督は2人の…
慶大、4年ぶり5度目の神宮制覇 慶応高と“兄弟V”…敗れた阪神ドラ1下村は号泣
「第54回明治神宮大会」大学の部・決勝戦が20日、神宮球場で行われ、慶大(東京6大学)が2-0で青学大(東都代表)に勝利し2019年以来、4年ぶり5度目の優勝を飾った。先発…
鷹3位の慶大・廣瀬が通算20号、岡田彰布に並ぶ歴代4位タイ 優勝かけた早慶戦で大仕事
慶大・廣瀬隆太内野手は30日、東京六大学野球秋季リーグ・早大戦(神宮)の3回にリーグ通算20号となる2ランを放った。この一発で、通算本塁打数が岡田彰布(早大)に並び、歴代4…
慶大野球部、卒業生57人の進路発表 鷹ドラ3ら7人が野球継続、有名企業への就職も多数
慶大野球部は27日、公式ホームページで2023年度卒業生の進路先を発表した。東京六大学リーグ通算19本塁打で、26日のドラフト会議でソフトバンクから3位指名を受けた廣瀬隆太…
ドラフト上位候補の慶大・廣瀬が変えた「半足」 スカウトも仰天した“対応力”
今秋ドラフト上位候補の慶大・廣瀬隆太内野手(4年)が23日、東京六大学野球秋季リーグの法大1回戦で今季1号2ランを放った。通算ではリーグ歴代5位タイの19本目の本塁打。最近…
開幕戦アーチでも「差を痛感」 慶大の“強打の捕手”がプロ志望届を出さない理由
東京六大学秋季リーグが9日に開幕し、慶大は立大1回戦に3-2で競り勝った。侍ジャパン大学代表にも名を連ねる宮崎恭輔捕手(4年)が初回に先制適時打、3回に逆方向の右翼席へソロ…
東大がソフトバンク3軍と交流戦 「薩摩おいどんカップ」参戦、頭脳集団の戦いに注目
ソフトバンクは17日、3軍が3月に鹿児島県内で行われる交流戦「薩摩おいどんカップ 2023」に参加すると発表した。4日には東大との対戦が組まれており、注目を集めそうだ。
慶大が新入部員20人を発表 大阪桐蔭の150キロ右腕ら…甲子園出場の逸材ズラリ
東京六大学リーグに所属する慶大が4日、公式ホームページで2023年度の新入部員を発表した。昨年の選抜大会優勝に貢献した大阪桐蔭・別所孝亮投手ら20人が新たに入部する。
慶大野球部の卒業生36人の進路 巨人ドラ2萩尾ら10人野球継続、有名企業への就職多数
東京六大学に加盟している慶大野球部は公式ホームページで2023年卒業生の進路を公開している。巨人からドラフト2位で指名された萩尾匡也投手、DeNAから5位指名の橋本達弥投手…
清原和博氏の長男・正吾が東京六大学デビュー 期待の慶大2年生、5回代打に場内大歓声
かつて西武、巨人などで活躍し、NPB歴代5位の通算525本塁打を誇る清原和博氏の長男で、慶大2年の正吾内野手が6日、神宮球場で行われた東京六大学野球秋季リーグの早大2回戦で…
DeNAドラ5・橋本達弥は“偏差値73”理系右腕 チームにうってつけの「THE・抑え」の資質
DeNAが20日のドラフト会議で5位指名したのが、慶大の橋本達弥投手だ。最速152キロの直球と鋭く落ちるフォークが最大の武器。同大の堀井哲也監督が「THE・抑え」と称する右…
ドラフト注目の慶大・萩尾匡也、3ラン&5打点で“駆け込み”アピール「集中できている」
慶大は15日、神宮球場で行われた東京六大学野球秋季リーグの明大との1回戦に6-3で勝利した。4回まで無得点も、5回に「4番・中堅」で出場した萩尾匡也外野手(4年)の適時打な…
日本ハム稲葉GM、ドラフト注目の慶大・萩尾に高評価「素晴らしいものを持っている」
慶大は8日、神宮球場で行われた東京六大学野球秋季リーグの法大1回戦に5-0で先勝した。先発した増居翔太投手(4年)が9回115球を投げ被安打2、5三振を奪ってリーグ戦初完封…
「全員レギュラー」になれるチャンスがある 慶大が実践する“ユニーク”な仕組み
2019年12月から慶大を指揮する堀井哲也監督は、社会人野球の名門・JR東日本の監督時代にチームを日本一に導き、多数のプロ野球選手を輩出している。チーム作りのキーワードは「…
神宮大会決勝の見どころは? 慶大は鷹ドラ2正木が大爆発、中央学院大は初優勝なるか
第52回明治神宮野球大会の大学の部決勝が25日に神宮球場で行われる。東京六大学勢初の4冠を狙う慶大と、関東5連盟代表の中央学院大、どちらが日本一の栄冠を手にするのか。決勝の…
大学選手権MVP、神宮大会も打率.857… 鷹ドラ2の慶大・正木はなぜ全国で強いのか
ド派手なアーチは出なくとも、ポテンシャルの高さを感じた。神宮球場で行われている第52回明治神宮野球大会。24日の大学の部準決勝で、慶大は神奈川大に6-4で劇的サヨナラ勝ち。…
鷹2位指名の慶大・正木が先制弾 逆方向へ強烈、廣瀬と2者連続弾でリード広げる
第52回明治神宮野球大会第2日が21日、神宮球場で行われた。第3試合では大学の部で、慶大と東農大北海道オホーツクが対戦、10月のプロ野球ドラフト会議でソフトバンク2位指名を…
早大が逆転Vへ望みつなぐ勝利 楽天ドラ6西垣が8回2失点、31日に運命の早慶戦
東京六大学秋季リーグ戦が30日、神宮球場で行われ、早慶1回戦は4位の早大が首位の慶大に5-3で逆転勝ちした。通算5勝2敗2分けで勝ち点6となり、2位に浮上。慶大は4勝1敗4…
1浪して慶大入学も右肘手術 4年秋に神宮デビューの苦労人が挙げた勝ち星の“意味”
肌寒い空気の流れる神宮球場で、嬉しい初勝利を挙げた男がいる。東京六大学野球秋季リーグが19日に行われ、慶大が法大に11-2で勝利した。今季リーグ戦デビューを果たした4年生の…
ドラフト当日に再確認した“仲間との絆” 鷹2位の慶大・正木が目指す有終の美
東京六大学野球の秋季リーグは16日、神宮球場で2試合を行った。ここまで無敗で2位につける慶大は、勝ち点5で首位を走る立大に8-5で逆転勝利を飾った。11日の「プロ野球ドラフ…
KEYWORD