![](https://full-count.jp/wp-content/uploads/2021/01/20210106_tanoue-560x373.jpg)
投手歴半年で最速151キロ&プロ入り 鷹ドラ5田上が誓う母への恩返し
ソフトバンクのドラフト5位ルーキー田上奏大投手が6日、本拠地PayPayドーム内で入団会見を行った。田上は、履正社高内で新型コロナウイルスの感染者が出たことで、昨年12月1…
PICKUPに関する野球ニュース・速報・コラムやインタビューの記事一覧。Full-Count(フルカウント)は野球専門の総合メディアです。
投手歴半年で最速151キロ&プロ入り 鷹ドラ5田上が誓う母への恩返し
ソフトバンクのドラフト5位ルーキー田上奏大投手が6日、本拠地PayPayドーム内で入団会見を行った。田上は、履正社高内で新型コロナウイルスの感染者が出たことで、昨年12月1…
巨人156キロ右腕、オリの長身サブマリン… 12球団“ドラ1以外”の注目ルーキーは?
幕を開けた2021年。各球団は仕事始めを迎え、今季のルーキーたちは続々と各チームの選手寮への入寮を始める。新人合同自主トレで体を作り、春季キャンプへ挑んでいくことになる。そ…
「環境が変わるけど野球人として」DeNA移籍の田中俊が胸に刻む巨人原監督らの言葉
DeNAは5日、巨人にFA移籍した梶谷隆幸外野手の人的補償として加入した田中俊太内野手の入団会見を横浜市内で行った。背番号は「38」。田中俊は「いきなりのことで驚いてはいる…
モー娘。や乃木坂46、AKB48…プロ野球選手の結婚、時代はアナから再びアイドルに?
ヤクルトの高橋奎二投手が5日、元AKB48の板野友美さんとの結婚を発表した。プロ野球選手は一時、アナウンサーとのゴールインが目立っていたが、アイドルとの結婚が再び増えてきて…
“タナキク”は復活? クリーンアップの並びも重要…広島の開幕スタメン大予想
リーグ3連覇から2年連続のBクラス(5位)となった広島。3年ぶりのリーグ優勝を狙う2021年は、3月26日に中日との開幕戦を迎える。昨秋のドラフトでは1位の栗林良吏(トヨタ…
初の1軍未登板となったFA右腕の巻き返しは? 今季復帰が期待される巨人選手たち
2021年の幕開けとともに、巨人・菅野智之投手の動向に日米で注目が集まっている。メジャー移籍となれば、巨人にとっては投手力の底上げが急務となりそうだ。リーグ3連覇、日本一奪…
ロッテの打倒ホークスは可能か? “元鷹の名伯楽”がコーチ就任で掲げる意識改革
ダイエー・ソフトバンクから始まり、巨人、オリックス、中日で通算20年指導者を務め、名伯楽として知られる森脇浩司氏が、かつての教え子である井口資仁監督の要請を受け、ロッテの1…
豪州で語学留学&ワーホリ 侍ジャパン女子代表・中島監督が伝えたいチャレンジの勧め
2021年3月に開催される「第9回 WBSC女子野球ワールドカップ」に向け、新チーム作りが着々と進んでいる。大会7連覇を目指すチームを率いることになったのは、中島梨紗監督だ…
石井新監督は豊富な内野陣をどう配置する? 楽天の開幕スタメンを最速予想
2020年は序盤に首位を走ったものの、中盤以降に失速して4位に沈んだ楽天。石井一久GMが新監督に就任し「GM兼監督」として率いる2021年は、3月26日に日本ハムとの開幕戦…
井口の二塁起用は「指導者人生を賭けた」 ロッテで“まな弟子”支える名伯楽の思い
今季就任4年目を迎えるロッテ・井口資仁監督。その指揮官とかつてホークスの主軸を担った前侍ジャパン監督の小久保裕紀氏が、古巣ソフトバンクのヘッドコーチに就任した。両者の対戦は…
15年ドラ1高山は正念場、藤浪は完全復活目指す 阪神の21年カムバック候補
昨季3年ぶりの2位でシーズンを終えた阪神。巨人に独走を許したが、大山悠輔内野手が4番に座って28本塁打を放ったり、近本が2年連続の盗塁王を獲得したりと収穫のあるシーズンでも…
ロッテ首脳陣が佐々木朗希を“守る”ワケ 井口監督の信念と吉井コーチの親心
2021年、就任4年目を迎える井口資仁監督が率いるロッテは、2010年以来11年ぶりの日本シリーズ優勝に向けて、ギアを一段上げていく。「もう上はそこしかないですからね。掴み…
女子選手は積極姿勢、私生活はきっちり…駒大苫小牧監督が感じた“男子との違い”
野球人口の底辺拡大を願い、Full-Countでは女子野球の「今」を伝える連載を随時展開している。第2弾は、昨年春に創部した駒大苫小牧の女子硬式野球部。男子野球部の副部長、…
京田の打撃次第で打順大幅変更も? 福留にも注目…中日の開幕スタメンを大予想
2020年は8年ぶりのAクラス入りを果たした中日。10年ぶりのリーグ優勝と16年ぶりの日本一を目指す2021年は、3月26日に広島との開幕戦を迎える。外国人選手を大幅に入れ…
チームの躍進に繋がる若手の台頭 2021年、ブレーク期待の12球団の新星は?
年が明けて2021年が到来した。昨季はソフトバンクが4年連続日本一に輝き、セ・リーグは2年連続で巨人が制した。果たして今季はどんな年になるだろうか。
12球団で“真の長距離砲”は誰? 鷹柳田や楽天浅村をも指標で上回った強打者は…
野球を科学的に分析しようとするセイバーメトリクスには「ISO」という指標がある。従来、長打力には「長打率」が用いられてきたが、打率が高ければ、長打率も引き上げられていた。そ…
金子は先発再転向、右肘故障の斎藤佑は… 日本ハムで復活期待の選手は?
昨季は北海道移転後初の2年連続Bクラスとなるリーグ5位に低迷した日本ハム。リーグ優勝したソフトバンクから20ゲーム差を離され、シーズン終盤のクライマックスシリーズ争いにも加…
エース・今永や守護神・山崎の復活が23年ぶりVへの鍵 DeNAで復活期待の選手は?
昨季はリーグ優勝候補に挙げながらも2年ぶりBクラスとなる4位に沈んだDeNA。9月上旬に優勝戦線から脱落してからは失速して上位浮上することができなかった。今季の巻き返しへ向…
熾烈な外野手争い…藤原はレギュラー定着なるか ロッテの開幕スタメンを大予想
2020年は8月には単独首位に立つなど、ソフトバンクとシーズン終盤まで優勝を争ったロッテ。4年ぶりのAクラスとなる2位に躍進したが、ソフトバンクには最終的に14ゲーム差をつ…
5選手加入の阪神&ヤクルトが積極的、鷹はまだゼロ…12球団の補強進捗は?
年が明けて2021年を迎えた。12球団は今季に向けて戦力整備を進めている最中。新外国人の加入も続々と発表されており、新たなシーズンの到来が待ち遠しくなっているファンも多いこ…
KEYWORD