「番号負けしないよう…」大魔神の“22”背負うDeNAドラ1入江が描く1年目の躍動
DeNAのドラフト1位、入江大生投手は7日、横浜市内のホテルで行われた2021年度新入団選手記者発表会に出席。開幕1軍入りと1年目の2桁勝利を目標に掲げた。
PICKUPに関する野球ニュース・速報・コラムやインタビューの記事一覧。Full-Count(フルカウント)は野球専門の総合メディアです。
「番号負けしないよう…」大魔神の“22”背負うDeNAドラ1入江が描く1年目の躍動
DeNAのドラフト1位、入江大生投手は7日、横浜市内のホテルで行われた2021年度新入団選手記者発表会に出席。開幕1軍入りと1年目の2桁勝利を目標に掲げた。
阪神がドラ1右腕をダブル獲り! 前ソフトバンク・加治屋、前中日・鈴木の獲得を発表
阪神は8日、ソフトバンクを退団した加治屋蓮投手、中日を戦力外となった鈴木翔太投手を獲得したことを発表した。鈴木は育成選手として契約する。
昨年はわずか3人の“狭き門”…今年は? トライアウトで契約を勝ち取った選手たち
現役続行を目指す男たちの最後のアピールとなる「プロ野球12球団合同トライアウト」は7日に57選手が参加し、一般非公開で行われた。15年ぶりにプロ野球界復帰を目指す48歳の新…
戦力外で引退決断「不安ある」…元燕・上田剛史氏がトライアウト当日に向った場所
プロ野球12球団合同トライアウトが行われた7日、前ヤクルト外野手の上田剛史氏は、親友のもとを訪れていた。今季限りで戦力外通告を受け、一時はトライアウト受験へ向けてトレーニン…
トライアウトで輝いた選手は? 楽天由規148キロ、ハム宮台は圧巻の3者連続三振
プロ野球の合同トライアウトが7日、一般非公開で行われ15年ぶりの現役復帰を目指す元日本ハム、阪神の新庄剛志氏ら57選手が参加した。ドラフト1位で入団した選手、1軍で実績を残…
12球団トライアウト参加者は57人 宮国・近藤ら、最年長は48歳の新庄剛志氏
12球団合同トライアウトが7日、一般非公開で行われる。巨人を戦力外となった宮国椋丞投手、ヤクルトを戦力外となった近藤一樹投手ら57人が参加予定となっている。最年長は元日本ハ…
4年連続日本一の鷹が行った戦力整理 内川が退団、17年ドラ1が3年で戦力外に
今季3年ぶりにパ・リーグを制覇し、4年連続日本一にも輝いたソフトバンク。1軍出場なしに終わった内川聖一内野手や故障離脱していた今宮健太内野手、昨季リリーフとして活躍した甲斐…
周東佑京、栗原陵矢がブレーク、岡本和真は2冠王 今年の“年男“はどうだった?
2020年のプロ野球はソフトバンクがパ・リーグ初の日本シリーズ4連覇を果たし幕を閉じた。年の干支、子年の1984年生まれ、1996年生まれの“年男”たちは活躍できたのか振り…
FA争奪戦がスタート 権利を行使した選手たちの魅力と不安要素は?
今季のFA宣言選手が5日、NPBから公示された。今年、権利を行使したのは西武の増田達至投手、熊代聖人外野手、ロッテの松永昂大投手、澤村拓一投手、ヤクルトの小川泰弘投手、De…
燕新助っ人サンタナの特徴は? 圧倒的な破壊力の反面、コンタクト&守備に難
2020年のプロ野球もシーズンオフに入り、各球団が来季に向けての戦力編成を進めている。すでに来季の新外国人選手との契約が合意に達し、発表した球団もある。
大谷翔平「まだ早かったのかな」 実戦登板なしでの復帰に胸中明かす
エンゼルスの大谷翔平投手が6日、アドバイザリースタッフ契約を結ぶアシックス社のインスタライブに出演。今季を振り返り「チームとしてもポストシーズンにもいけなかったですし、個人…
巨人はオフの主役に躍り出るか? 落合、清原、工藤…FAで獲得した選手たち
NPBは5日にフリーエージェント(FA)権の行使選手を公示。他球団への移籍を視野に国内、海外FA権を行使した5選手は6日から交渉が解禁となる。これまで最も多くFA宣言した選…
「優等生チーム」はなぜ勝てない? 春夏13回の“北の名将”が語る指導のジレンマ
高校野球の世界でも当然、勝ち負けはつきもの。負ければ悔しく、成長の原動力になる。ただ、そんな精神面にも時代を経て変化があるのだという――。駒大岩見沢を率いて春8回、夏4回の…
「もう1回やれと言われてもできない」鷹・柳田が自賛した“今年イチ”の驚愕弾は?
4年連続日本一に輝いたソフトバンクは5日、本拠地PayPayドームで「ファンフェスティバル2020」を開催した。様々なイベントが催された中でオンラインで行われた「選手ふれあ…
日本Sの最中に2軍選手に突然電話「この感じでいい」 鷹・長谷川勇也が注ぐ“親心”
海外FA権を行使しての移籍が取り沙汰されながら、ソフトバンク残留を決めた長谷川勇也外野手。3、4日に行われた契約更改では、その残留決断を喜ぶかのように若手選手から「長谷川さ…
トライアウトの悲壮感は「周りが思っているだけ」 出場選手にある“共通点”とは?
来季NPB球団でのプレーを目指し、戦力外となった選手らが挑戦する「12球団合同トライアウト」が、7日に開催される。再起をかける“運命の1日”に選手たちはどう挑み、どう過ごす…
なぜ「ドラ1」でもわずか3年で戦力外に? 経験者が振り返る“つまずきと悪循環”
新型コロナウイルス感染拡大による異例の2020年シーズンを終え、各球団では来季に向けた戦力整理や補強が進む。今オフも多くの選手の入れ替えがある中、わずか3年で戦力外を告げら…
ヤクルトが助っ人3選手の獲得発表 MLB77発サンタナら「最善を尽くすことをお約束」
ヤクルトは4日、サイスニード投手とホセ・オスナ内野手、ドミンゴ・サンタナ外野手の3選手との契約締結を発表した。背番号はサイスニードが「54」、オスナが「13」、サンタナが「…
「結果だけを追い求めず、どう準備するか」 ロッテ安田を救った鳥谷のアドバイス
プロ3年目の2020年、ロッテ安田尚憲は87試合で4番を任された。開幕4番のレアードは腰の故障で7月下旬に戦列を離れ、8月に帰国。井上晴哉、中村奨吾、マーティンという選択肢…
西武、増田達至が国内FA権を行使しチーム残留を発表 守護神の引き留めに成功
西武は4日、増田達至投手が国内FA権を行使して残留することを発表した。今季33セーブを挙げて最多セーブのタイトルを獲得した右腕の引き留めに成功した。
KEYWORD