ソフトバンクと巨人の指名打者候補は誰になる? 35年ぶり2度目の日本S全試合DH制導入
日本野球機構(NPB)は19日、21日から始まる「SMBC日本シリーズ2020」の全試合で「DH制」を採用すると発表した。新型コロナウイルスの感染拡大で異例のシーズンとなっ…
PICKUPに関する野球ニュース・速報・コラムやインタビューの記事一覧。Full-Count(フルカウント)は野球専門の総合メディアです。
ソフトバンクと巨人の指名打者候補は誰になる? 35年ぶり2度目の日本S全試合DH制導入
日本野球機構(NPB)は19日、21日から始まる「SMBC日本シリーズ2020」の全試合で「DH制」を採用すると発表した。新型コロナウイルスの感染拡大で異例のシーズンとなっ…
ロッテ1位の鈴木が母校・常総学院に凱旋報告 恩師が思い出した「取らせた責任」
ロッテからドラフト1位指名を受けた法大・鈴木昭汰投手が19日、母校の茨城・常総学院を表敬訪問。櫻井平理事長、佐々木力前監督らに挨拶し、指名を報告した。左腕は3年間過ごした学…
巨人・小林やソフトバンク東浜、退団の内川ら…日本S40人枠から外れた主な選手は?
日本野球機構(NPB)は19日、21日から巨人とソフトバンクの顔合わせで行われる「SMBC日本シリーズ2020」の出場有資格名簿40人枠を公示した。
巨人は投手17人野手23人、鷹は投手19人野手21人 日本Sの有資格選手40人発表
日本野球機構(NPB)は19日、21日から巨人とソフトバンクの顔合わせで行われる「SMBC日本シリーズ2020」の出場有資格名簿40人枠を公示した。日本シリーズはこの40人…
ヤクルト、山田哲人との契約合意を発表「正直に今までで一番悩みました」
ヤクルトは19日、今季中に国内フリーエージェント(FA)権を取得した山田哲人内野手との契約が合意したと発表した。7年総額約40億円プラス出来高払いの大型契約とみられる。
巨人中島、DeNA梶谷、広島堂林ら… 崖っぷちから意地を見せ復活した男たち
2020年のプロ野球はパ・リーグではソフトバンクが2年ぶりのリーグ制覇、セ・リーグでは巨人が連覇を達成し昨年に引き続き日本シリーズで激突することになった。レギュラーシーズン…
西武は投打で苦戦、日ハムは守乱…リーグワースト成績から見る各球団の弱点と課題は?
ペナントレースも終わり、2020年のプロ野球も残すところ21日からの日本シリーズのみに。今季、各球団の課題、弱点となったのはどこの部分だったのだろうか。
阪神の失策数、中日の低出塁率…リーグワースト成績から見える各球団の課題は?
ペナントレースも終わり、2020年のプロ野球も残すところ21日からの日本シリーズのみに。今季、各球団の課題、弱点となったのはどこの部分だったのだろうか。
表彰はされないけど… タイトルにはならない「攻守10部門」で見る貢献【パ編】
パ・リーグは9日に今季のレギュラーシーズン全日程を終了した。個人タイトルの投打12部門のうち、3年ぶりのリーグ優勝を飾ったソフトバンクが実に7冠を獲得。チーム状況を反映した…
表彰はされないけど… タイトルにはならない「攻守10部門」で見る貢献【セ編】
セ・リーグは14日に今季のレギュラーシーズン全日程を終了した。個人タイトルの投打12部門のうち、リーグ連覇の巨人と8年ぶりAクラスの中日がそれぞれ4冠を獲得。チーム状況を反…
プロ入りからわずか3年でドラ1の3人が戦力外に…2017年ドラフト組の現在地
ソフトバンクは18日、2017年ドラフト1位の吉住晴斗投手と育成選手の田城飛翔外野手に対して来季の契約を結ばない旨を通告したと発表した。吉住はわずか高卒3年目での通告となり…
鷹が2選手を戦力外に 2017年ドラ1吉住は高卒わずか3年での通告に
ソフトバンクは18日、2017年のドラフト1位・吉住晴斗投手、育成選手の田城飛翔外野手に来季の契約を結ばない旨を通告したと発表した。吉住は高卒ドラ1で、わずか入団3年での通…
なぜソフトバンクは短期決戦でも無敵なのか 元コーチが解き明かす「地力」の中身
「パーソル クライマックスシリーズ パ」を2試合連続逆転勝ちで制したソフトバンク。21日開幕の日本シリーズでも、4年連続日本一へ向けて視界良好だ。かつてホークスでヘッドコー…
中日残留決断した大野雄の年俸3億円は安い? 球団過去10年で“大台突破”は3人
今オフの去就に注目が集まっていた中日・大野雄大投手が、国内FA権を行使せず早々と残留を宣言した。関係者によると、推定で年俸3億円ほどの複数年契約に。チームを8年ぶりのAクラ…
「無駄なこと」が生んだ“江夏の21球” 広島OB高橋慶彦氏が遊撃から目撃した衝撃
今も伝説として語られる「江夏の21球」。1979年の日本シリーズ、広島-近鉄で、3勝3敗で迎えた第7戦、両チームにとって初の日本一のかかった9回裏にドラマがあった。1死満塁…
コロナ禍のFA戦線どうなる? 大注目はヤクルト勢、早々に残留宣言の選手も
日本野球機構(NPB)は17日、2020年度のフリーエージェント(FA)有資格選手名簿を公示した。新たに国内FA資格を取得したのは21人、海外FA資格を取得したのは16人。…
DeNAに“横浜ナンバー”争奪戦が勃発? 三浦新監督「18番はマウンドの上でこそ輝く」
DeNAは17日、横浜市内のホテルで会見し、三浦大輔2軍監督の来季からの1軍監督就任を発表した。2年契約で年俸7000万円(推定)。背番号は現役時代から愛用した「18」から…
「ボールよ、飛んでくるな」…江夏の21球の裏にあった広島OB高橋慶彦の揺れ動いた心
今も伝説として語られる「江夏の21球」。1979年の日本シリーズ、広島-近鉄戦。3勝3敗で迎えた第7戦は、両チームにとって初の日本一のかかった一戦だった。9回裏、1点リード…
ホークス退団の内川聖一は争奪戦か? 元NPB監督が「需要が多い」と語る理由
プロ野球はパ・リーグのクライマックスシリーズを終え、残すはソフトバンクと巨人の日本シリーズのみとなった。各球団は来季に向けた戦力補強に動き出す時期にも入っている。FA、新助…
楽天17年ドラ1近藤だけじゃない… わずか3年以内で戦力外となったドラフト1位は?
2017年のドラフトで楽天から1位指名を受けた近藤弘樹投手は通算17試合登板にとどまり未勝利。シーズンオフに戦力外通告を受けた。即戦力として期待された分、わずか3年でも戦力…
KEYWORD