![](https://full-count.jp/wp-content/uploads/2013/12/futta1509m-560x420.jpg)
ソフトバンク谷川原の右肘手術が無事終了 復帰まで3か月の見込み
ソフトバンクは19日、谷川原健太捕手が福岡市内の病院で右肘鏡視下遊離体摘出術の手術を受け、無事に終了したと発表した。20日に退院し、21日からリハビリを開始。復帰まで3か月…
ソフトバンク谷川原の右肘手術が無事終了 復帰まで3か月の見込み
ソフトバンクは19日、谷川原健太捕手が福岡市内の病院で右肘鏡視下遊離体摘出術の手術を受け、無事に終了したと発表した。20日に退院し、21日からリハビリを開始。復帰まで3か月…
川崎宗則がカブス入りをブログで報告「Let’s do it again!!」
今季もカブスとマイナー契約を結んだ川崎宗則内野手が19日にブログを更新し、「ご報告!to My Fans!」と日本語と英語でメッセージをつづった。
前DeNA0発助っ人ロマック カナダ代表でWBC初出場に気合「最高の舞台だ」
3月に開幕する第4回WBCに向け、エリック・ガニエ、ライアン・デンプスターが現役復帰することで大きな話題を呼んでいるカナダ代表チームだが、NPBの元助っ人2選手も参加に意欲…
マエケン画伯がまたもや本領発揮! 大人気チャリティTシャツが即完売
ドジャース前田健太投手の画伯ぶりが、またもや話題を呼んでいる。
米野球殿堂入り選手が決定 四国IL高知のラミレスは落選も105票を獲得
2017年度の米野球殿堂入り選手が発表され、ティム・レインズ(エクスポズ他)、ジェフ・バグウェル(アストロズ他)、イバン・ロドリゲス(レンジャーズ他)の選出が決まった。
I・ロドリゲスら3人が米野球殿堂入り決定! ボンズ、クレメンスら落選
2017年度の米野球殿堂入り選手が発表され、ティム・レインズ(エクスポズ他)、ジェフ・バグウェル(アストロズ他)、イバン・ロドリゲス(レンジャーズ他)の選出が決まった。
辻新監督、菊池の飛躍、正遊撃手…チーム再建目指す西武17年注目ニュース
辻発彦新監督を迎え、3年連続Bクラスからのチーム再建を目指す西武ライオンズ。昨季の低迷の原因として「投手力不足」が挙げられる中、絶対的エースだった岸がFA移籍でチームを去っ…
山本昌氏、ファミスタ“入団” 対戦したい選手は、あの“史上NO1俊足選手”
元中日・山本昌氏が18日、都内で行われたプロ野球ゲーム「ファミスタ」シリーズ30周年記念イベントに出席。かつての名左腕は、実は大のファミスタ通であることを明かし、対戦したい…
“清宮1強”に待った 怪物高校生に元甲子園スター…今秋ドラ1候補はこの12人
2017年を迎えてアマチュア球界も始動し、プロ入りを夢見る逸材たちがスタートを切った。昨年のドラフトでは創価大・田中正義投手が5球団競合の末にソフトバンクに入団。大きな話題…
天才・前田からのアドバイスも 「ルーキー」阪神福留が過ごした貴重な時間
有意義な3日間だったに違いない。昨年、日米通算2000安打を達成し、名球会入りを果たした阪神・福留孝介外野手が1月14、15、16日と名球会のイベント行事に参加した。
選抜出場有力の仙台育英、佐々木監督が掲げた今年のテーマとその意図は
昨秋の東北大会で優勝し、2年ぶりのセンバツ大会出場が確実視されている仙台育英。今年は今月6日から「大機大用」のテーマを掲げて活動を開始。9日には毎年、恒例となっている宮城県…
日ハムがキャンプメンバー発表 大谷らが米アリゾナに、中田は2軍スタート
日本ハムは17日、2月1日からの春季キャンプメンバーを発表した。1軍は昨年に続き、10日まで米アリゾナ州ピオリアでキャンプを行うが、大谷翔平投手、有原航平投手、斎藤佑樹投手…
小林の正捕手定着に待った? 巨人で成長中の2年目・宇佐見真吾の魅力
2月1日のキャンプインまで約2週間に迫り、自主トレーニングも終盤にさしかってきた。2014年以来のリーグ優勝を目指す巨人は史上初のFA3選手獲得など大型補強もあり、レギュラ…
ダルビッシュ、上原は“鈍感力”のススメ 侍投手陣はWBC球にどう対応すべき?
2大会ぶりの世界一をかけた第4回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の開幕まで、あと2か月を切った。野球日本代表「侍ジャパン」に選ばれている日本ハム・大谷翔平、巨人…
各球団発表、1月16日の引退選手去就、スタッフ人事は?
昨季限りで巨人を戦力外となった元捕手の加藤健氏が新潟市内で記者会見し、独立リーグ・ルートインBCリーグ新潟の社長補佐に就任することが発表された。
米国で注目高まる「eスポーツ」 スポーツに新たな価値を加える可能性も
米国ではスポーツ界のネクストウェーブとして「eスポーツ」への注目度が高まっている。各プロリーグ、そしてチームもeスポーツがもたらすビジネスチャンスに注目し、提携を結ぶなど動…
前巨人監督・原氏、エキスパート表彰では初めて殿堂候補入りも22票届かず
今年から競技者表彰エキスパート部門の候補として初登場し、注目された巨人前監督の原辰徳氏は62票で、84票の選出ラインに22票届かなかった。中畑清前DeNA監督も初めて候補入…
伊東氏が殿堂入り ロッテ出身の村田氏も祝福「バッテリーを組みたかった」
16日に野球殿堂入りを果たしたロッテ伊東監督は、捕手では歴代3位の2327試合出場で、通算最多犠打305はパ・リーグ記録。さらに、捕手としての最多連続守備機会無失策1263…
平松政次氏、殿堂入りの知らせに「涙が出た」 土井淳氏が“秘話”披露
カミソリシュート、平松政次氏が古希を目前にして大望を成就させた。野球殿堂入りの知らせがきた瞬間「涙が出ました」と正直に告白した。
殿堂入り星野氏、大先輩・杉下茂氏が祝福「遅かったんじゃないか」
星野仙一・楽天球団取締役副会長がエキスパート部門でようやく殿堂入りを果たした。
KEYWORD