期待の表れ? エースの証? パ・リーグ球団のエースナンバー事情
プロ野球において背番号「18」は特別な番号の1つと言われる。現在メジャーリーグで活躍する田中将大投手が楽天在籍時に背負い、今季から西武に復帰した松坂大輔投手がプロ入りして最…
期待の表れ? エースの証? パ・リーグ球団のエースナンバー事情
プロ野球において背番号「18」は特別な番号の1つと言われる。現在メジャーリーグで活躍する田中将大投手が楽天在籍時に背負い、今季から西武に復帰した松坂大輔投手がプロ入りして最…
ヤンキース、ドラフト史上最少5巡目で大打撃? 「コール獲得で上位指名権を…」
大リーグのドラフト会議は予定通り6月10日(日本時間11日)から行われ、指名選手を従来の最大40巡目から5巡目までに大幅縮小とすると米スポーツ局「ESPN」など米複数メディ…
【始球式名場面】ノーバウンドならずも笑顔満開! 鈴木亜美さんのショーパン投球
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて開幕の無期限延期が決まったプロ野球。選手、ファンにとってはもどかしい時間が流れているが、こんな時こそ過去の名場面を振り返り、少しばかり気…
322連続無失策とハマスタ名物“目玉チャーハン”… 山下大輔が語る大洋の記憶
現役時代に大洋(現DeNA)一筋14年、遊撃守備の名手として鳴らした山下大輔さんが、懐かしき「ホエールズ」の魅力を語る後編を紹介する。横浜DeNAベイスターズの前身にあたる…
【球界名場面】「小橋健太ばりの逆水平」 鷹本多を襲った“まさかの一撃”にファン爆笑
新型コロナウイルスの感染拡大を受けプロ野球の開幕は再延期が決まった。緊急事態宣言も出た今、「#Stay Home」プロジェクトも広がっている。選手、ファンにとってはもどかし…
人類最速に19歳大学生が肉薄! 3週間で5キロ更新、169キロにファン「尋常じゃない」
驚異の剛速球投手として、米で注目を集めていた19歳の大学生左腕がまたしても自己最速記録を更新した。テキサス州のサンジャシント短期大学(ジュニアカレッジ)のルーク・リトル投手…
【始球式名場面番外編】日韓美女が共演! 宮脇咲良さんら「IZ*ONE」にファン熱狂
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて開幕の無期限延期が決まったプロ野球。選手、ファンにとってはもどかしい時間が流れているが、こんな時こそ過去の名場面を振り返り、少しばかり気…
元中日クラーク、元阪神助っ人との共闘を誓う「いつかアジアの球団で監督する時は…」
元阪神のエドワード・ペレス氏と元中日、オリックスのマット・クラーク氏が将来首脳陣として共闘する? 米スポーツ局「ESPN」でアナリストを務めているペレス氏が同局で中継されて…
史上最年少2000安打は困難も… 巨人坂本が迫る、より達成者が少ない記録とは
新型コロナウイルスの感染拡大で開幕が延期となっている日本のプロ野球。政府が発出した緊急事態宣言が延長され、新たな開幕が見通せない状況が続いている。3月20日の予定だった開幕…
田中将大の7年168億円契約に見出す真価 米経済誌「POでとてつもない力を発揮」
世界有数の経済誌「フォーブス」は今シーズンで最終契約を迎える5人の大型選手を特集。ヤンキースの田中将大投手を筆頭候補とし、その去就に注目している。
「偽イチローが球場から追い出される」 ニッチロー’さんの退場劇が再脚光
イチロー氏……ではなく、ものまね芸人のニッチロー'さんの退場劇が、米メディアから再脚光を浴びている。米スポーツ局「ESPN」でシニアライターを務めるデビッド・スコーエンフィ…
DeNA伊藤光「自分自身でも不思議」 体幹中心の練習で筋肉が増量
DeNAの伊藤光捕手が9日、自主練習を行い、球団を通じてコメントを発表した。自主練習期間が続く中で「練習内容は変えてはいないですが、打つ時のタイミングを少し変えてみたり試行…
鷹スチュワートに続き有望株のNPB入りも…? ドラフト縮小で1000人超指名漏れ
新型コロナウイルスの感染拡大の影響で開幕が延期となっているメジャーリーグ。その影響はシーズンだけでなく、ドラフト会議にも及ぶことになった。6月10日(日本時間11日)から行…
MLB&NPBへ贈る韓国プロ野球の横断幕メッセージに日米感動「美しい」
韓国ロッテジャイアンツが新型コロナウイルスの影響で開幕延期となっている大リーグ、日本のプロ野球へ贈ったメッセージが話題となっている。米メディア「ジ・アスレチック」の記者を務…
観客入場解禁の台湾プロ野球 最大1000人のファンはどう観戦した?
新型コロナウイルスの感染が広がる中で、国が感染の封じ込めに成功して“世界最速”の開幕を迎えた台湾プロ野球(CPBL)。当初は無観客での開催を続けてきたが、8日には観客の入場…
韓国プロ野球で審判員がマイナー落ち 「正しい判定を。さもないと降格する」
韓国プロ野球は9日、5日から仁川で行われたSK対ハンファの開幕3連戦で審判員を務めた5人をマイナーへ降格させると発表した。ハンファのベテラン、李容圭(イ・ヨンギュ)外野手が…
新人イチローは「美しく素晴らしく唯一無二だった」 米TV記者に刻まれる2001年の躍動
イチロー氏の躍動が米メディアから再脚光を浴びている。米スポーツ局「ESPN」は「21世紀で最も象徴的な21のシーズン」として、マリナーズのイチローが新人王&MVPをダブル受…
元阪神キーオ氏の死因は肺塞栓症 米メディア指摘「ステイホームに慣れてなかった」
元阪神のエースで1日(日本時間2日)に64歳で死去したマット・キーオ氏の死因が「肺塞栓症」であることが明らかになった。米メディア「ハリウッドライフ」が伝えている。
新型コロナ禍で不安な日々を送る助っ人 鷹モイネロの胸中「寂しい」
ソフトバンクのリバン・モイネロ投手が9日、本拠地PayPayドームで自主練習を行い、練習後にオンライン会見で報道陣に対応した。チームに在籍するキューバ人助っ人のうち、ただ1…
【始球式名場面番外編】美人CAが衝撃の剛球! CY賞右腕も称賛のハイヒール始球式
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて開幕の無期限延期が決まったプロ野球。選手、ファンにとってはもどかしい時間が流れているが、こんな時こそ過去の名場面を振り返り、少しばかり気…
KEYWORD