- HOME
- FA
FA 新着記事
-
未所属で合同キャンプのFA選手、日本のチームと練習試合へ 報道陣に公開か
米国はこう見ている2018.02.26歴史的な停滞に見舞われた今オフのFA市場。その影響を受け、いまだ所属先が決まらない選手たちがフロリダ州ブラデントンで合同自主キャンプを実施している。その中、選手たちが報道陣公開のもとで日本のチームと練習試合を行う可能性を現地メディアが伝えている。
続きを読む -
ダルビッシュには複数球団から総額110億超オファーか 米敏腕記者が伝える
米国はこう見ている2018.02.08ドジャースからフリーエージェント(FA)となったダルビッシュ有投手について、複数球団から総額1億ドル(約110億円)超のオファーを受けていると米メディアが伝えている。今オフは歴史的な“停滞”ぶりを見せているFA市場だが、ダルビッシュへの高い評価は変わらず、去就の決着に注目が集まっている。
続きを読む -
記録的“氷河期”のメジャーFA市場、開幕時年俸総額は9年ぶりに減少と米報道
米国はこう見ている2018.02.05メジャーFA市場は史上例を見ない“氷河期”を迎えている。その影響は顕著で、今季開幕時における30球団の年俸総額は、2009年開幕時以来初めて前年より減少する見込みだという。米「ヤフースポーツ」が特集記事で伝えている。
続きを読む -
最高160億円、4球団は支出ゼロ…MLB30球団の今オフFA市場投資額を米試算
米国はこう見ている2018.01.30史上例を見ない動きの遅さで注目を浴びているメジャーのフリーエージェント(FA)市場だが、2月を目前に迎えた現時点でも、まだ100人以上の選手が今季の所属先が決まらないままという異常事態を迎えている。メジャー40人枠を争う控え選手のみならず、ダルビッシュ有投手(ドジャースFA)、ジェイク・アリエッタ投手(カブスFA)、エリック・ホズマー内野手(ロイヤルズFA)ら投打の目玉選手も残ったまま。各球団は今季年俸総額がぜいたく税の対象とならないように財政の引き締めを図り、トレードでの戦力補強を優先させている。
続きを読む -
FA選手でメジャー31番目の球団を作ったら…米メディアが面白企画に挑戦
米国はこう見ている2018.01.05動きの遅い今オフのフリーエージェント(FA)市場は、新年を迎えてもまだ目玉選手が残ったままだ。いっそのこと、残ったFA選手で新チームを作ってみては…? そんな大胆な発想にたどり着いたのが、米スポーツ専門局「ESPN」公式サイトだ。
続きを読む -
-
過去5年のFA移籍選手の成績は? 阪神・高橋聡は新天地で復活【セ・リーグ編】
ニュース/コラム2017.12.08師走に入って球界はストープリーグの話題に包まれている。その中の1つがFA権を行使した選手たちの動向である。長らくチームの一線級で活躍をしてきた選手の権利と言えるFA権。では、移籍を決断した後、選手たちはどれほの結果を残しているのだろうか。
続きを読む -
-
厳しい現実に直面する選手も…過去5年で最多8人獲得の巨人、FA補強の結果は?
ニュース/コラム2017.12.062012年から2016年の過去5年間でFA権を行使し、国内他球団に移籍した選手は全部で25人いる。同一リーグでの移籍は14選手、セ・リーグ→パ・リーグは3選手、パ・リーグ→セ・リーグが8選手となっており、巨人への移籍は12球団の中で最も多い8選手となっている。
続きを読む -
葛藤を越えた熱いラブコール、FA鶴岡が古巣・日ハム復帰に「すごく前向き」
ニュース/コラム2017.12.03ソフトバンクからフリーエージェント(FA)権を行使した鶴岡慎也捕手が3日、札幌市内のホテルで日本ハムと交渉を行った。4年ぶりの古巣復帰へ支障はなく、近日中にも合意に至る見込みだ。
続きを読む -
FA交渉の鶴岡取材に日ハム田中が“乱入”「キーマンは?」「アドバイスは?」
ニュース/コラム2017.12.03日本ハムの田中賢介内野手が3日、鶴岡慎也捕手の囲み取材に“乱入”した。私用で偶然訪れていた同い年の田中賢が、ペンとノートを持って記者に扮して会見場に紛れ込んだ。
続きを読む -
巨人が野上獲得、元燕伊藤智仁氏はBC富山監督に…各球団発表、12月1日の契約、去就
ニュース/コラム2017.12.01プロ野球は1日、複数の球団で動きがあった。巨人は西武からFA宣言していた野上亮磨投手と来季契約に合意したと発表した。30歳右腕は今季24試合に登板し、キャリア最多タイの11勝(10敗)、防御率3.63を記録していた。
続きを読む -
-
FA権行使2選手の去就が決定…各球団発表、11月30日のFA契約、背番号は?
ニュース/コラム2017.11.30DeNAは29日、阪神からフリーエージェント(FA)権を行使していた大和内野手との契約合意を発表した。背番号は「9」。抜群の守備力で二遊間を中心に内外野をこなし、今季からはスイッチヒッターに転向して100試合で打率.280をマーク。阪神、オリックスとも交渉していたが、DeNA入りを選択した。
続きを読む -
FA、家族、WS第7戦…ダルビッシュが権威ある米スポーツ誌で明かした思い
米国はこう見ている2017.11.18今オフのフリーエージェント(FA)市場で最高先発投手の呼び声も高いダルビッシュ有投手。今季途中に5年半を過ごしたレンジャーズからドジャースへトレード移籍となり、悔しいワールドシリーズ(WS)を終えた後にFAとなった右腕が、アメリカで最も権威あるスポーツ誌「スポーツ・イラストレーティッド」電子版で単独インタビューに応えている。
続きを読む -
「イチローに数球団興味」、米記者報告にファンも期待「永遠にプレーして」
米国はこう見ている2017.11.15今オフ、マーリンズからフリーエージェント(FA)となったイチロー外野手にメジャーの数球団が興味を示しているとの情報に、来季の現役続行を期待する声が寄せられている。
続きを読む -
NPBがFA宣言選手を公示、今オフは7選手 16日から他球団との交渉が可能に
ニュース/コラム2017.11.15日本野球機構(NPB)は15日、フリーエージェント(FA)宣言選手を公示した。今オフは7人がFA権を行使。14日が申請期間の最終日となっていた。7選手は16日から他球団との交渉が可能となる。
続きを読む -
FA権行使の西武野上、リーグ問わず「本当に必要としてくれているところ」へ
ニュース/コラム2017.11.15西武の野上亮磨(30)が14日にメットライフドームで会見を行い、国内フリーエージェント(FA)権を行使することを発表した。
続きを読む -
-
FA宣言期間終了、3選手が決断表明…各球団発表、11月14日の注目選手の動向
ニュース/コラム2017.11.14プロ野球は14日、フリーエージェント(FA)権行使の宣言期間が終了した。この日は3選手が自身の決断を表明した。
続きを読む