“現役復帰”G.G.佐藤、わずか2時間後に引退 松坂氏のセレモニー真似て場内爆笑
かつて西武などで強打の外野手として活躍し、独立リーグ・ルートインBCリーグの埼玉武蔵ヒートベアーズと1日限定契約を結んだG.G.佐藤(本名・佐藤隆彦)が29日、千葉・浦安市…
PICKUPに関する野球ニュース・速報・コラムやインタビューの記事一覧。Full-Count(フルカウント)は野球専門の総合メディアです。
“現役復帰”G.G.佐藤、わずか2時間後に引退 松坂氏のセレモニー真似て場内爆笑
かつて西武などで強打の外野手として活躍し、独立リーグ・ルートインBCリーグの埼玉武蔵ヒートベアーズと1日限定契約を結んだG.G.佐藤(本名・佐藤隆彦)が29日、千葉・浦安市…
開場から108年、カブス鈴木誠也の本拠地の物語 外野スタンド後方にある「客席」【マイ・メジャー・ノート】第6回
鈴木誠也外野手が躍動するカブスの本拠地リグレー・フィールドは、巨大なミシガン湖からの強風と横なぶりの雨にたたられた。4月18日からの7連戦では小雪も舞った。22日のパイレー…
エンゼルス打線が“リーグ7冠” 大谷翔平が本調子でなくても…メジャートップ99得点
エンゼルスの大谷翔平投手は28日(日本時間29日)、本拠地・ガーディアンズ戦を今季初めて欠場した。開幕20試合目で初のベンチスタートとなり、代打でも出番はなかった。チームは…
大谷翔平、今季初の欠場 開幕20戦目で休養日、エ軍今季最長5連勝で首位キープ
エンゼルスの大谷翔平投手は28日(日本時間29日)、本拠地・ガーディアンズ戦を今季初めて欠場した。開幕20試合目で初のベンチスタートとなり、代打でも出番はなかった。チームは…
新庄ビッグボス「ここが大事」 2戦3発の執念先輩が切り開く“タレント”への道
日本ハムの今川優馬外野手が28日、東京ドームで行われたオリックス戦でプロ2年目で初の2打席連発、初の4安打と連敗ストップに貢献した。前日27日は初の猛打賞も最後の打者となり…
根尾は「スタメンのチャンスない」 中日立浪監督が明かす“遊撃再挑戦”の真相
中日・立浪和義監督への単独インタビューが21日、CBCテレビ(TBS系列)「サンデードラゴンズ(通称サンドラ)」の企画で行われた。若手の評価、打撃改革、今後の課題など、未公…
大谷翔平、2勝目に「苦しかった」 “尻上がり”5回5安打2失点に及第点 一問一答
エンゼルスの大谷翔平投手は27日(日本時間28日)、本拠地のガーディアンズ戦に「2番・投手兼DH」で投打同時出場し、今季2勝目を挙げた。最速159キロを武器に5回4奪三振5…
鈴木誠也、メジャー5度目の複数安打 3戦ぶり打点の適時二塁打から快音続く
カブスの鈴木誠也外野手が27日(日本時間28日)、敵地でのブレーブス戦に「2番・右翼」で先発出場。3回に左翼フェンス直撃の痛烈な適時二塁打を放すと、続く4回にも右前打を放ち…
加藤豪将、メジャー初安打に両手上げ歓喜 痛烈二塁打…10年目の苦労人に節目
ブルージェイズの加藤豪将内野手が27日(日本時間28日)、本拠地でのレッドソックス戦に「8番・二塁」で3度目のスタメン出場。メジャー7試合目にして、4回に初安打となる二塁打…
中日3年目ドラ1に漂う“名手の気配” データで顕著…京田も太鼓判「上手いっす」
中日期待の大砲候補・石川昂弥内野手が、存在感を増している。チームトップタイの3本塁打を放っているだけでなく、三塁の守備の貢献もデータで顕著に。三塁で2度のゴールデングラブ賞…
「お前をプロに入れてよかったかな?」名球会入り打者が感謝する野村克也の言葉
南海、近鉄で通算2038安打を放って名球会入りし、イチロー氏(現マリナーズ会長付特別補佐兼インストラクター)の恩師としても知られる新井宏昌氏。1974年に、当時プレイングマ…
吉田輝星、覚醒の裏に藤川球児氏の“リモート指導”「いい方向に進めている」
日本ハムの4年目・吉田輝星投手が27日、東京ドームで行われたオリックス戦でプロ初ホールドをマークした。これで9試合連続無失点、防御率1.69。ルーキーイヤーにプロ初勝利を挙…
「MAX150キロって言ってみたかったけど…」新庄監督に“下手投げにされた男”は今?
今年2月の春季キャンプ中、日本ハムの新庄剛志監督はいくつもの“仰天指令”を出した。そのうちの1つが、3年目の鈴木健矢投手を文字通り「突然」アンダースローに転向させたことだ。…
立浪和義監督に見える“星野魂”の継承 中日OBの元MVPが指摘する2人の共通点
就任1年目の立浪和義監督率いる中日が健闘している。昨季5位に沈み、開幕前の下馬評は決して高くなかったが、25日現在で12勝10敗。セ・リーグ3位につけている。新指揮官の指導…
イチローの恩師を生んだ「テレビ観戦」 野村克也に見い出された“安打製造機”
南海、近鉄で通算2038安打を放って名球会入りし、指導者としてもオリックス時代のイチロー、広島時代の丸佳浩などを育て上げた新井宏昌氏。プロ入りするきっかけを作ってくれたのが…
ダルビッシュ有が語る大谷翔平の「すごみ」 二刀流調整に興味津々「何よりも体力」
パドレスのダルビッシュ有投手が「Full-Count」の取材に応じ、エンゼルスの大谷翔平投手の「すごさ」について語った。昨季9勝、46本塁打の活躍でア・リーグMVPに輝いた…
ロッテ松川虎生をMVP捕手が絶賛「凄い」 審判との“騒動”で光った咄嗟の対応力
球界を超えて物議を醸しているロッテ・佐々木朗希投手と白井一行審判員の間の判定を巡る騒動。現役時代に中日、巨人、西武で名捕手として鳴らし、中日時代の1982年にはMVPを獲得…
メジャーで活躍できるNPB選手は? 元鷹ムーアが脅威を感じた「日本のジーター」
元ソフトバンクで、レンジャーズのマット・ムーア投手のインタビュー後編は日本球界で脅威を受けた選手たちについて。メジャーで活躍できると太鼓判を押すNPB選手もピックアップして…
大苦戦の阪神、反撃への“2条件” OBが「どん底は脱しつつある」と語る根拠
このまま沈みゆくだけなのか――。開幕から1か月が経ち、阪神は26戦を終えて5勝20敗1分で“借金15”。首位・巨人には12.5ゲーム、5位のDeNAにさえ6ゲームの大差をつ…
大谷翔平の仕草に滲む“米国への慣れ” 現地記者が実感…誰からも敬意抱かれる理由
メジャー5年目を迎えたエンゼルス大谷翔平投手。昨季46本塁打&9勝をマークしてMVPを受賞した二刀流は今季も順調なスタートを切った。Full-Count編集部でエンゼルスを…
KEYWORD