DeNAに必要な「クローザー」 ラミレス前監督が重要視する“メンタル”とは?
2020年まで5年間、DeNAの監督を務めたアレックス・ラミレス氏が「Full-Count」のインタビューに応じた。野球界から離れた昨年も古巣の試合は「ほぼ全部見ていました…
PICKUPに関する野球ニュース・速報・コラムやインタビューの記事一覧。Full-Count(フルカウント)は野球専門の総合メディアです。
DeNAに必要な「クローザー」 ラミレス前監督が重要視する“メンタル”とは?
2020年まで5年間、DeNAの監督を務めたアレックス・ラミレス氏が「Full-Count」のインタビューに応じた。野球界から離れた昨年も古巣の試合は「ほぼ全部見ていました…
「ウィッフルボール」をご存じですか? “裏庭野球”が全米注目の一大ビジネスに
「ウィッフルボール」というスポーツをご存じだろうか。“裏庭野球”とでも形容できる、狭い場所でも手軽にできるベースボールだ。2010年、米ミシガン州で5人の子どもたちが作った…
ラミレス氏が中日“Aクラス”確信「非常に面白い存在」 鍵は本拠地での戦い方
前DeNA監督で、5年間で3度のAクラスに導いたアレックス・ラミレス氏が「Full-Count」のインタビューに応じた。球春到来まで1か月を切り、2022年のプロ野球を見渡…
丸、梶谷、松原も横一線の状況に MLB96発ポランコ加入でどうなる巨人の外野陣
V奪回へ向け、巨人が補強を着々と進行させている。年が明けた5日、元パイレーツのグレゴリー・ポランコ外野手の獲得を発表。クリーンアップを任せられるメジャー通算96本塁打、98…
日本ハムコーチが太鼓判「宮城みたいになれる」 新庄監督の下で飛躍期待の左腕とは?
日本ハムの武田勝投手コーチが「Full-Count」のインタビューに応じ、新庄剛志“ビッグボス”率いる新体制で大きな期待を寄せる投手の名前を挙げた。昨季13勝を挙げたオリッ…
フォロワー29万人のプロ野球選手が「許せなかった」 SNS上での“戦力外予想”
昨季限りで現役引退した元日本ハムの谷口雄也さんが「Full-Count」のインタビューに応じ、野球ファンのSNS利用法に苦言を呈した。自らも、ツイッターのフォロワーが29万…
箱根駅伝の強豪大学は野球も強い? HR王やメジャーリーガー…上位10校の出身選手は
お正月、スポーツ界の風物詩と言えば「箱根駅伝」だ。学生ランナーが東京・大手町と神奈川県箱根町を往復してタスキを繋ぐ姿が様々なドラマを生み、人々を感動させる。この舞台を目指し…
松井秀喜氏やダルビッシュ、トリプルスリー達成者も…“寅年ベストナイン”を独自選出
2022年は寅年。現役では今年24歳を迎える1998年生まれと、36歳になる1986年生まれが“年男”になるが、それ以前の寅年生まれにも数多くの名選手がいた。ここでは時空を…
「歯がゆさはありましたよ」現役引退した日本ハムの“アイドル”が漏らした苦悩
昨季限りで現役を引退した元日本ハムの谷口雄也さんが「Full-Count」のインタビューに応じ、引退を決めるまでの心の揺れや、“アイドル選手”として注目されることになったプ…
2022年の選抜出場32校を大胆予想 激戦区の行方、連覇狙う東海大相模は?
2022年「第94回選抜高校野球大会」は3月18日から3月30日までの13日間、(準々決勝翌日と準決勝翌日の休養日2日を含む)、兵庫県・西宮市の阪神甲子園球場で開催される。…
新庄剛志監督がコーチに通告「ダメだったら1年で」 低迷脱出へ求める“厳しさ”
日本ハムの武田勝投手コーチが「Full-Count」のインタビューに応じ、新庄剛志新監督が繰り広げる“ビッグボス野球”の行方を語った。2006年に日本一に輝いた当時のような…
野球BAN欠場の裏にビッグボスの激熱メール…杉谷拳士が思い激白「まず自分を笑顔に」
日本ハムの杉谷拳士内野手が、テレビ朝日系「スポーツ王は俺だ!!」の人気コーナー「リアル野球BAN」へ熱い思いと共に今季の活躍を誓った。今オフのバラエティー番組出演を禁止した…
「プロで稼ぐ方法をわかっとらん」智弁和歌山の名将が“最後の教え子”にかける期待
2021年シーズンに102試合出場し、10本塁打を放った広島・林晃汰内野手。プロ3年目での成績としてはブレークに値するものを残した。しかし、智弁和歌山時代の恩師・高嶋仁名誉…
12球団で“過小評価”されている好投手は誰? セイバーメトリクスの指標で分析
野球を客観的に分析する手法の1つとして活用されているセイバーメトリクス。その一つに、守備から独立した投手の失点率を評価する「tRA」がある。与四球、奪三振、被本塁打の3つの…
佐々木朗希vsマー君は実現する? 大抜擢の可能性も…12球団の開幕投手を最速予想
2022年のプロ野球は、3月25日にセ・パともにペナントレースが始まる。単なる143分の1という見方がある一方で、シーズンを占う重要な試合とも考えられる開幕戦。先発のマウン…
覚悟なければ「1、2年で終わる」 楽天入り西川へ…恩師・高嶋氏の厳しい言葉に滲む愛
2022年に新天地でスタートを切る選手も多い。日本ハムで11年プレーした西川遥輝外野手もその一人。新たに楽天のユニホームに袖を通す。智弁和歌山高時代の恩師・高嶋仁名誉監督は…
大谷翔平は「現代野球を再定義した」 目撃者たちの言葉で振り返る二刀流の功績
エンゼルスの大谷翔平投手は、まさに2021年の象徴のひとつだった。打者としてシーズン最終盤まで本塁打王争いを繰り広げ、ア・リーグ3位の46発。投手としても9勝を挙げ、「リア…
中嶋聡、稲葉篤紀、金子誠… 社会人名門ヘッド就任、元ハム投手が先輩から得た財産
社会人野球の名門・パナソニックで来年1月からヘッド兼投手コーチを務めるのが、日本ハムやロッテでプレーした金森敬之氏だ。2017年限りで自身2度目の戦力外通告を受け、2018…
絶望のプロ人生「どうやってクビになるか考えていた」 3年で戦力外…元右腕の再起
「頭が真っ白になりました。あの経験は2度としたくない」。15年以上たっても、この時期になるとニュースを見ては自身の経験を思い出す。高卒3年目オフの2005年に戦力外通告を受…
180通の履歴書で開いたMLB傘下の日本人監督 ボイラー室に寝泊まりした壮絶過去
今季MLBミネソタ・ツインズ傘下のフロリダ・コンプレックスリーグ・ツインズ(ルーキーリーグ)で監督を務めた三好貴士(みよし・たかし)さん。MLB、NPBでの選手経験を一切経…
KEYWORD