![](https://full-count.jp/wp-content/uploads/2021/01/20210119_nakata_yanagita_ik_ay-560x373.jpg)
12球団で真の“チャンスに強い打者”は誰? 打撃指標で見る意外な結果は…
野球を科学的に分析することを目指すセイバーメトリクスの分野。一概にこれだけで選手を評価できるわけではないが、野球を統計学的見地から客観的に評価するもので、メジャーリーグでは…
PICKUPに関する野球ニュース・速報・コラムやインタビューの記事一覧。Full-Count(フルカウント)は野球専門の総合メディアです。
12球団で真の“チャンスに強い打者”は誰? 打撃指標で見る意外な結果は…
野球を科学的に分析することを目指すセイバーメトリクスの分野。一概にこれだけで選手を評価できるわけではないが、野球を統計学的見地から客観的に評価するもので、メジャーリーグでは…
巨人FA移籍の井納翔一は古巣DeNAとどう戦う? 移籍1年目で自身が向き合う課題
DeNAから巨人に移籍した井納翔一投手が18日、新天地での自主トレを公開し、2021年シーズンの決意を示した。ジャイアンツ球場でブルペン入り、ダッシュなどで汗を流した。昨年…
栗原、岡本、山本…夢溢れる顔ぶれズラリ! データで選ぶ“25歳以下”ベストナイン
キャンプインまで残り2週間ほどと迫ってきた。巨人のリーグ連覇、ソフトバンクの日本シリーズ4連覇で幕を閉じた昨季を経て、各チーム「打倒巨人」「打倒ソフトバンク」を掲げて臨む2…
西武のドラフト1位は育っているか? 4選手がタイトル獲得、1軍未出場はゼロ
12球団にとってチーム編成の根幹を成す毎年のドラフト会議。そこで指名した選手たちが翌年、さらには3年後、5年後のチームを支える存在に育ってくれるかどうかは、球団成績の浮沈を…
燕OBが明かす長嶋一茂氏の“逸話” 野村克也氏のミーティングで「寝てた」
1990年代のヤクルト黄金期を支えた飯田哲也氏と川崎憲次郎氏。球団の歴史に名を残してきたOB2人がFull-CountのYouTubeチャンネルで対談し、当時の秘話を語って…
鷹の契約更改が終了 4億円超え7人、1億円プレーヤー16人も…年俸総額は減少か
ソフトバンクの東浜巨投手が18日、本拠地PayPayドーム内の球団事務所で契約更改交渉を行い、2300万円増の年俸9000万円(金額は推定)で今季の契約にサインした。東浜は…
ロッテのドラフト1位は育っているか? 3人がタイトル獲得、佐々木朗希ら続けるか
12球団にとってチーム編成の根幹を成す毎年のドラフト会議。そこで指名した選手たちが翌年、さらには3年後、5年後のチームを支える存在に育ってくれるかどうかは、球団成績の浮沈を…
過去10年で最も強かった球団、弱かった球団は? 交流戦ではセパに圧倒的な差…
ソフトバンクが4年連続の日本一に輝いた2020年のプロ野球。年が明けて2月1日からは各球団がキャンプインし、また新たなシーズンがスタートする。果たして、今季はソフトバンクを…
元女子プロ野球選手から教師に転身 身をもって感じた「技術よりも心が大事」
野球人口の底辺拡大を願い、Full-Countでは女子野球の「今」を伝える連載を随時展開している。連載第2弾は今春創部した駒大苫小牧。04、05年夏の甲子園連覇に関わった茶…
楽天外野手は15億円、巨人大砲は8億円超 12球団新助っ人を最高年俸で“格付け”
1月も半ばとなり、2021年のキャンプインが迫ってきた。各球団のシーズンに向けた戦力も整いつつあり、新外国人選手もほぼ出揃ったと言えるだろう。
ロッテ美馬が明かすFA宣言の真実 突き動かした愛息への想い「あのまま仙台にいたら…」
2020年シーズンは、ロッテ美馬学にとって忘れがたい1年となった。プロ10年目。野球を始めてから20年以上が経ち、野球との向き合い方が変化。当たり前のように野球ができる幸せ…
DeNAのドラフト1位は育っているか? 筒香&山崎を輩出も1軍出場ないまま去った選手も
12球団にとってチーム編成の根幹を成す毎年のドラフト会議。そこで指名した選手たちが翌年、さらには3年後、5年後のチームを支える存在に育ってくれるかどうかは、球団成績の浮沈を…
12球団最高年俸選手は何買える? ヤクルト349万本、パイの実142万箱、新聞なら…
14日に今季の契約更改交渉を行った巨人の菅野智之投手。昨季までの年俸6億5000万円から1億5000万円アップの年俸8億円で単年契約を結び、これまでロベルト・ペタジーニの7…
DeNA山崎康晃、守護神奪回へ体重5キロ減「キャンプで90キロを切るぐらいに」
DeNAの山崎康晃投手は16日、チームメートの大貫晋一投手と共に「NISSAN presents 横浜DeNAベイスターズトークショー」に参加した。例年オフに比べ、体重を落…
明暗分かれた鷹、上々の楽天&ロッテ 不発オリ…12球団昨季の補強を診断【パ編】
2021年もスタートし、新たな1年が始まった。プロ野球の各球団は迫るキャンプインに向けて、戦力編成を整え、今季に向けてのチーム作りを進めている。
大谷翔平、希望額は年俸約3.5億円 エンゼルスの提示は約2.6億円と米メディア報道
エンゼルスの大谷翔平投手が年俸調停へと向かう可能性が高くなった。MLBでは15日(日本時間16日)に年俸調停権を持つ選手が球団と希望額を交換する期限を迎えたが、エンゼルスと…
中日のドラ1は育っているか? 10年の大野雄は沢村賞獲得も13年以降は厳しく…
12球団にとってチーム編成の根幹を成す毎年のドラフト会議。そこで指名した選手たちが翌年、さらには3年後、5年後のチームを支える存在に育ってくれるかどうかは、球団成績の浮沈を…
「キャッチボールもしたくなかった」 ロッテ美馬が語る移籍1年目、2桁勝利の舞台裏
コロナ禍により未曾有のシーズンとなった2020年。試行錯誤の120試合を戦い抜いた末、2位となったロッテは7年ぶりのクライマックスシリーズ(CS)進出を果たした。CSではソ…
ロッテ、清田に無期限謹慎処分 不適切行動と虚偽報告「軽率な行動により…」
ロッテは15日、清田育宏外野手に無期限謹慎の処分を決定したと発表した。また、監督不行き届けのため、松本尚樹球団本部長には厳重注意の処分を決めた。
広島&ヤクルトは大苦戦、巨人&阪神まずまず…12球団の昨季の補強を診断【セ編】
2021年もスタートし、新たな1年が始まった。プロ野球の各球団は迫るキャンプインに向けて、戦力編成を整え、今季に向けてのチーム作りを進めている。
KEYWORD