![](https://full-count.jp/wp-content/uploads/2019/04/20190407_ishikawa_ay-560x373.jpg)
19年連続勝利の燕・石川雅規 元同僚が語るベテラン左腕の“凄さ”と優れた人間性
ヤクルトの40歳左腕、石川雅規投手が9月30日、敵地・横浜スタジアムで行われたDeNA戦に先発し、6回途中4安打無四死球2失点で勝利投手となった。今季10度目の先発で初勝利…
PICKUPに関する野球ニュース・速報・コラムやインタビューの記事一覧。Full-Count(フルカウント)は野球専門の総合メディアです。
19年連続勝利の燕・石川雅規 元同僚が語るベテラン左腕の“凄さ”と優れた人間性
ヤクルトの40歳左腕、石川雅規投手が9月30日、敵地・横浜スタジアムで行われたDeNA戦に先発し、6回途中4安打無四死球2失点で勝利投手となった。今季10度目の先発で初勝利…
楽天・涌井が4年ぶり2桁勝利 トレード経験者が語る意義「移籍で変われる選手はたくさんいる」
楽天の涌井秀章投手は9月30日、本拠地・楽天生命パークで行われたソフトバンク戦に先発し、8回6安打2失点。チームの連敗を4で止め、ロッテから移籍初年度にして4年ぶりの2桁勝…
DeNAラミレス監督の采配意図は? 3回好機で投手・上茶谷がそのまま打席、直後に交代…
DeNAは30日、横浜スタジアムで行われたヤクルト戦に3-5で敗れた。最下位相手の惜敗で貯金はなくなり、9月の月間成績も11勝14敗2分と3つの負け越しとなった。
楽天石井GMが語るトレード活性化への思い 「“移籍先で活躍したら困る”は古臭い考え」
巨人から楽天に金銭トレードで加入した田中貴也捕手が30日、オンラインで入団会見を行った。楽天と巨人の間のトレードは、今季開幕後だけでも、池田とウィーラー、高梨と高田に続いて…
前田健太「成長感じた。充実した1年」PO連敗終戦も今季6勝&防御率2.70に自信
前田健太投手が所属するツインズは9月30日(日本時間1日)、本拠地で行われたアストロズとのワイルドカードシリーズ第2戦で1-3で敗れて2連敗。地区シリーズ進出を逃した。ポス…
楽天涌井、リーグ最速10勝&パ初3球団2桁勝利 石原と初コンビは「彼も寅年、閃きです」
楽天の涌井秀章投手が30日、本拠地でのソフトバンク戦に先発し8回6安打2失点の好投でリーグ最速の10勝目をマーク。自身8度目の2桁勝利となり3球団以上での2桁勝利はプロ野球…
阪神大山は「責任を果たせる打者」 バース以来の本塁打王に必要な“確実性”とは?
阪神は29日、本拠地での中日戦に7-3で勝利した。試合は中盤まで取りつ取られつのシーソーゲームとなったが、5回に糸井嘉男外野手が勝ち越しとなる2号2ランを放つと、6回に大山…
阪神、首位独走の巨人との差はどこにあるのか? 球団OB辛口指摘「守備力の差と…」
29日から13連戦に突入した阪神は、同日に本拠地・甲子園で行われた中日戦に7-3で勝利した。これで今季、甲子園での中日戦は7戦7勝と負けなし。セ・リーグ首位の巨人も勝ったた…
DeNA梶谷が月間41安打の球団タイ記録 逆方向への打撃を指揮官絶賛「1つ上のレベルに」
DeNAは29日、横浜スタジアムで行われたヤクルト戦を8-4で勝利した。今季ノーヒットノーランを喫するなど、1勝3敗と相性の悪いヤクルト先発の小川を攻略したのは、9月絶好調…
田中将大の大舞台での勝負強さの秘訣は?「どれだけ自分らしくいられるか」
ヤンキースの田中将大投手は30日(日本時間10月1日)のインディアンスとのワイルドカードシリーズ第2戦で先発する。ポストシーズンでは通算5勝3敗、防御率1.76と勝負強さを…
阪神藤浪の救援は「プラスにしかならない」 阪神OBが注目したプロ初ホールド後の笑顔
阪神は29日、本拠地での中日戦に7-3で勝利した。首位を走る巨人も勝ったため、ゲーム差は12.5から縮まらなかったが、この日から始まった13連戦で幸先のいいスタートを切った…
前田健太、5回5K無失点力投もPO開幕戦勝利ならず ツ軍は北米4大スポーツ最悪17連敗
大リーグのポストシーズンが29日(日本時間30日)、開幕した。ツインズの前田健太投手は本拠地で行われたアストロズとのワイルドカードシリーズ第1戦(3回戦制)で先発。ドジャー…
最下位オリックス、低迷の要因は? データから見る深刻な鷹&ロッテ“恐怖症”
5年連続でBクラスの低迷を打破すべく、山岡泰輔と山本由伸の2枚看板を擁する投手陣と、現役メジャーリーガーのアダム・ジョーンズが加入した攻撃陣でペナントレースに挑んだオリック…
巨人菅野、6回1失点で球団新記録の開幕12連勝! 開幕投手からの連勝も04年・岩隈に並ぶ
巨人の菅野智之投手が29日、敵地マツダスタジアムで行われた広島戦に先発。6回4安打1失点の好投で開幕から無傷の12連勝を達成した。開幕投手からの12連勝は2004年の近鉄・…
トミー・ジョン手術は「何回でも大丈夫」も…肘の権威が語る「人工物」のリスク
成功率が高いことから、近年も多くの選手が受けている肘内側側副靱帯再建手術(通称トミー・ジョン手術)。靭帯損傷などの診断を受けた選手は、手術から約1年のリハビリを乗り越え、マ…
元中日チェンがロッテVのラストピースに 実績豊富な左腕加入で期待される波及効果は?
9月21日、ロッテはチェン・ウェイン投手の入団が決定したと発表した。チェンはNPBでは中日で、MLBではオリオールズでそれぞれ先発陣の柱として活躍し、リーグ優勝や地区優勝に…
【林昌範の目】ロッテに漂う逆転Vの可能性 過密日程見越した“先見の明”とは?
ペナントレースもいよいよ勝負の10月に入りました。セ・リーグは巨人が首位独走でマジック点灯と圧倒的な強さを見せていますが、パ・リーグはソフトバンク、ロッテが熾烈な首位争いを…
渡辺GMの背番号「41」を背負う高卒ルーキー 西武ドラ6井上が目指す1軍の舞台
コロナ禍の影響で約3か月遅れで開幕したプロ野球も、後半戦に突入した。今年入団した選手たちも、異例のシーズンの中でレベルアップに励んでいる。埼玉西武ライオンズのルーキーを紹介…
復活の巨人中島、原監督は09年から欲しがっていた…元侍Jスコアラーが語る2人の絆
38歳の巨人・中島宏之内野手が、鮮烈な復活を遂げている。27日は本拠地・東京ドームでの中日戦に「6番・一塁」で先発出場し、3打数3安打。6試合連続安打となり、打率.311、…
高橋慶彦氏が唯一“頭を下げた”今はなき広島市民 深夜に駆けつけた惜別の1日
広島で絶大な人気を誇り、33試合連続安打の日本記録保持者である高橋慶彦氏が、深いカープ愛とかつての本拠地・広島市民球場への思いを明かした。1989年オフ、15年間在籍したカ…
KEYWORD