![](https://full-count.jp/wp-content/uploads/2019/04/20190406_igarashi2_ay-560x373.jpg)
第1次戦力外通告期間が1日にスタート 昨年通告された選手はどうなった?
2019年のプロ野球はセ・リーグでは巨人が5年ぶり37度目のリーグ優勝、パ・リーグは西武が連覇を達成した。パはソフトバンクが2位、楽天の3位が確定、セはDeNAが2位、3位…
PICKUPに関する野球ニュース・速報・コラムやインタビューの記事一覧。Full-Count(フルカウント)は野球専門の総合メディアです。
第1次戦力外通告期間が1日にスタート 昨年通告された選手はどうなった?
2019年のプロ野球はセ・リーグでは巨人が5年ぶり37度目のリーグ優勝、パ・リーグは西武が連覇を達成した。パはソフトバンクが2位、楽天の3位が確定、セはDeNAが2位、3位…
エンゼルス、オースマス監督を3年契約1年目で電撃解任 大谷翔平の起用法に影響か
大谷翔平投手が所属するエンゼルスは9月30日(日本時間1日)、ブラッド・オースマス監督を今季限りで解任したと発表した。3年契約1年目の電撃解雇。
「ワールドシリーズを勝つにはマエケンが必要」―ド軍指揮官が独占インタで激白
ナ・リーグ西地区7連覇、2016年に自身が指揮を執ってからは4連覇を果たしたドジャースのデーブ・ロバーツ監督に独占インタビューを敢行した。2年連続でワールドシリーズに出場し…
大谷は打者専念、ダル劇的復活、イチロー引退…今季のMLB日本人選手の成績は?
メジャーリーグのレギュラーシーズン全日程が29日(日本時間30日)に終了した。今季は3月に引退したイチロー外野手を含め、7人の日本人選手がメジャーでプレーした。今季の成績を…
松中信彦氏が四国IL香川のGM兼総監督就任 引退から3年、“平成唯一の3冠王“が指導者に
元ソフトバンクで“平成唯一の3冠王”松中信彦氏が、四国アイランドリーグplusの香川オリーブガイナーズでゼネラルマネージャー兼総監督に就任することになった。30日、球団が発…
星稜・奥川&山瀬がプロ志望届を提出 甲子園準V&侍U-18のプロ注目バッテリー
日本高野連は30日、2019年の「プロ野球志望届」の提出者一覧を更新。今夏の「全国高等学校野球選手権大会」で準優勝投手となった星稜高・奥川恭伸投手、バッテリーを組んだ山瀬慎…
12球団ドラ1新人全員が1軍デビュー! 小園、藤原、吉田輝らの成績を振り返る
中日のドラフト1位ルーキー・根尾昂内野手が29日、敵地・甲子園での阪神戦で1軍デビューを果たした。これで2018年の12球団ドラフト1位選手がルーキーイヤーにデビューを飾っ…
新人アロンソが本塁打王、柳賢振はアジア初の最優秀防御率…全日程終了
大リーグは29日(日本時間30日)、レギュラーシーズン全日程が終了。個人タイトルが確定した。
マ軍ディポトGM、イチロー氏の来季契約に言及 「我々は彼を必要としている」
マリナーズのジェリー・ディポトGMが28日(日本時間29日)、本拠地でのアスレチックス戦を前に日本報道陣の質疑に応じ、5月から球団の会長付特別補佐兼インストラクターに就くイ…
「阿部さんがいたから21年間出来た」―日ハム實松が秘める感謝の思い
日本ハム・實松一成ファーム育成コーチ兼捕手が今季限りで現役引退した。巨人時代には阿部慎之助捕手の2番手捕手として、12年からのリーグ3連覇に貢献。通算511試合出場、137…
田中将大、30日レンジャーズ戦は初の中継ぎ登板か? 指揮官「何らかの形で投げる」
ヤンキースの田中将大投手は29日(日本時間30日)、敵地レンジャーズ戦での登板が予定されている。だが、米メディアは「ブルペンから出てくることになるかもしれない」とメジャー初…
日ハムFA組に動き、杉谷は残留表明「来年も元気にプレー」 中島は「他球団の話を…」
今季国内FA権を取得した杉谷拳士内野手が27日、チーム残留の意志を改めて表明した。
バウアーが“ドローン流血事件”の真相を激白「プロペラで3回指を切ったんだ」
7月にインディアンスからレッズに移籍したトレバー・バウアー投手。たまに変わった一面を見せる“鬼才”として知られており、インディアンス時代の2016年リーグ優勝決定シリーズで…
【林昌範の目】「もう一回優勝したら満足だな」―尊敬する巨人阿部の引退で思い出した言葉
林昌範です。巨人が21日のDeNA戦(横浜)で延長戦の末に接戦を制し、5年ぶり37度目のリーグ優勝を飾りました。セ・リーグでは昨年まで広島がリーグ3連覇と黄金時代を築いてい…
日ハム田中賢、引退試合前に会見で涙 「すごく幸せな20年間だった」…一問一答
日本ハムの田中賢介内野手が27日午後、札幌ドームで引退会見に臨んだ。午後6時から本拠地で行われるオリックス戦に出場し、日米通算20年のプロ野球人生にピリオドを打つ。
ダルビッシュ、残り試合登板せず6勝8敗で終える 指揮官「無理させる必要はない」
カブスのダルビッシュ有投手が、今シーズンの残り試合を登板しないことが明らかになった。ジョー・マドン監督が「これ以上無理させる必要はない」と明言した。
「150キロ出ていた」速球にこだわったアンダースロー 向いているタイプの投手は?
埼玉西武ライオンズの主催試合を中継するテレ玉(テレビ埼玉)は今年で開局40周年を迎える節目の年となった。今年の8月20日から25日の公式戦6連戦ではスペシャル解説者を招き、…
かつては「戸田の問題児」―燕・畠山を変えた指揮官、最後に見せた粋な計らい
最後の打席も慣れ親しんだ“4番”だった。今季限りで現役引退を表明した畠山和洋内野手が21日に神宮球場で行われた中日戦で引退試合に臨んだ。6回、小川淳司監督の計らいで先発出場…
女子プロ野球が年俸公開、トップは約1000万円! 活躍次第ではNPBを超えるプレーヤーに
2009年に発足した女子プロ野球リーグ。“女子硬式野球の普及と発展”を理念に掲げて誕生し、今季が10周年となった。現在は2020年度以降のリーグ運営継続のために、新規参入企…
佐々木、奥川、森下はどこが引く? ドラフトのくじ引きに“強い”球団、“弱い”球団
今年も10月17日にドラフト会議が開かれる。続々と志望届が提出され、各球団は指名に頭を悩ませていることだろうが、希望通りにいかないのがドラフト会議の醍醐味でもある。特に1位…
KEYWORD