日本ハムが在籍2年の救援マーティン退団発表、1年目のドレイクも退団
日本ハムは10日、クリス・マーティン投手、ヤディル・ドレイク選手の退団が決まったと発表した。
日本ハムが在籍2年の救援マーティン退団発表、1年目のドレイクも退団
日本ハムは10日、クリス・マーティン投手、ヤディル・ドレイク選手の退団が決まったと発表した。
宮崎で合宿中の侍ジャパンがファンサービス、11&12日に練習見学ツアー
NPBエンタープライズは11月11日、12日の両日、宮崎県の清武総合運動公園(SOKKENスタジアム)で合宿中の侍ジャパントップチームが、ファンサービスイベントを行うと発表…
大谷翔平のメジャー挑戦が正式決定 日ハムがポスティングの利用容認を発表
日本ハムの竹田憲宗代表取締役社長、栗山英樹監督が10日、都内で記者会見を開き、大谷翔平投手のポスティングシステム(入札制度)によるメジャー移籍を容認することを明かした。現在…
ソフトバンク新コーチが抱負を語る、久保コーチ「熱く強くいきます!」
ソフトバンクは9日に来季の新体制を発表。10日、ヤフオクドームで新任となる久保康生2軍投手コーチ、松山秀明2軍内野守備走塁コーチ、吉本亮3軍打撃コーチ、加藤領健3軍バッテリ…
ソフトバンク2018年新体制スタート、小川2軍監督と関川3軍監督が会見
ソフトバンクは9日に来季の新体制を発表。10日、ヤフオクドームで新しく就任する小川一夫2軍監督と関川浩一3軍監督が会見を行った。
DeNAが新助っ人獲得 元ソフトB右腕バリオス、内塁手ソトと契約合意発表
DeNAは10日、プエルトリコ出身のネフタリ・ソト内野手、ベネズエラ出身で元ソフトバンクのエディソン・バリオス投手と2018年シーズンの選手契約を結ぶことで合意したと発表し…
ホークス川島、FA権行使せず残留を表明 球団からの「必要だ」に「幸せ」
10日、ソフトバンクの川島慶三がヤフオクドームを訪れ、来シーズンもホークスに残留することを宣言した。
左腕投手、「ポスト新井」…セ独走Vも日本S逃した広島の補強ポイントは
37年ぶりの連覇を達成した広島は今季、クライマックスシリーズ(CS)ファイナルステージでDeNAに2勝4敗(アドバンテージの1勝を含む)で敗戦。2年連続の日本シリーズ進出を…
シルバースラッガー賞決定 スタントン&ジャッジ、“小さな巨人”アルトゥーベも
2017年のシルバースラッガー賞が9日(日本時間10日)に発表され、今季メジャー断トツの59本塁打を放ったジャンカルロ・スタントン外野手(マーリンズ)らが選出された。
第2次戦力外通告期間も終了 戦力外、自由契約、引退で計45人に動き
第2次通告期間までに何らかの発表があった選手はセ・リーグ23選手、パ・リーグ22選手となった。ソフトバンクの松坂大輔投手や大隣憲司投手、楽天の松井稼頭央外野手といったビッグ…
ダルビッシュ、ド軍ファンの「励まし」に改めて感謝「とても勇気づけられた」
フリーエージェント(FA)となったダルビッシュ有投手が9日(日本時間10日)、自身のインスタグラムで“古巣”ドジャースのファンにメッセージを送った。
直球だけで220球―西武本田、掴みつつある「さらに良くなるという感覚」
11月1日から始まった宮崎・南郷での西武秋季キャンプも中盤を迎え、第2クールを終了した。その最終日となった8日は、あいにくの雨模様となり、投手・野手とも、室内練習場『くろし…
7月末まで3桁背番号→プロ未勝利でCS2勝 来季が楽しみな楽天の”秘密兵器”
緊迫した場面でクライマックスシリーズ初登板を果たした際の驚きは、投球を終えたときには納得に変わっていた。楽天の育成選手としてプロ生活をスタートさせた宋家豪(ソン・チャーホウ…
主力ズラリ、飛躍期待される若手も…西武秋季キャンプの注目ポイントは?
埼玉西武は現在、宮崎県日南市南郷町で秋季キャンプを実施している。期間は11月1日から16日の16日間(4日、9日、14日は休養日)で、13日には侍ジャパンとの練習試合を行う…
9日に第2次戦力外通告期間終了 新たに33選手、第1次から計107選手に非情通告
プロ野球の第2次戦力外通告期間は9日に最終日を迎えた。セパ合わせて33選手が戦力外に。第1次通告期間の戦力外と合わせて、計107選手が非情通告を受けた。
ハム捕手がFA、ソフトB助っ人は…各球団発表、11月9日のFA、契約、人事は?
日本ハムの大野奨太捕手は9日、札幌市内の球団事務所で記者会見を行い、海外フリーエージェント(FA)権を行使することを表明した。会見では“日本ハム愛”を明かしながらも「素直に…
正力松太郎賞のホークス・サファテ「とても光栄」「今後の人生の誇りに」
ソフトバンクのデニス・サファテ投手が9日、今シーズンのプロ野球の発展に最も貢献した監督や選手に贈られる「正力松太郎賞」を受賞した。
GG賞にホークス最多4人も…激戦の外野手部門で中村晃、上林が選外に
9日、今年度の三井ゴールデン・グラブ賞が発表された。ソフトバンクからは初受賞となる甲斐拓也をはじめ12球団最多の4名が選出されたが、鷹党はある選手が受賞を逃したことにがっか…
阪神上本、右足関節の鏡視下手術を無事に終えて退院
阪神は9日、上本博紀内野手が東京都内の病院で右足関節(みぎそっかんせつ)の鏡視下手術を無事に終え、退院したと発表した。
日ハム大野、FA権行使を決断した理由 一問一答「本当に悩んでいます」
日本ハムの大野奨太捕手が9日、海外フリーエージェント(FA)権を行使することを表明した。この日、札幌市内の球団事務所で手続きを取った後、記者会見に臨み、決断にいたった経緯を…
KEYWORD