
「優勝争いをしているチームとは思えない」元MLB右腕がパ首位攻防戦に見た鷹の敗因
ソフトバンクは9日、本拠地にロッテを迎えた首位攻防戦に1-3で敗れ、2位ロッテにゲーム差なしで並ばれた。先発ムーアが初回に大荒れだったが、なんとか2失点で食い止めて試合を作…
「優勝争いをしているチームとは思えない」元MLB右腕がパ首位攻防戦に見た鷹の敗因
ソフトバンクは9日、本拠地にロッテを迎えた首位攻防戦に1-3で敗れ、2位ロッテにゲーム差なしで並ばれた。先発ムーアが初回に大荒れだったが、なんとか2失点で食い止めて試合を作…
プロ初猛打賞のロッテ藤原は「目つきが変わってきた」 元MLB右腕が見る成長の証
ロッテは9日、敵地で行われたソフトバンクとの首位攻防戦に3-1で勝利し、ゲーム差なしで並んだ。投げては、先発の二木康太投手が7回を3安打9奪三振1四球1失点と好投を披露。打…
オリ山本由伸は金子弌大+斉藤和巳 元指揮官が見る凄さ「上手さと強さを感じる」
オリックスの山本由伸投手は現在、リーグトップの防御率2.26、132奪三振、8勝3敗と圧巻の成績を残している。自身初の2桁勝利も見えてきた右腕を元オリックス監督で、ソフトバ…
鷹VSロッテの首位攻防戦どうなる? 14年死闘を繰り広げた元オリ監督が占う3連戦
ソフトバンクは8日、敵地での西武戦を4-4で延長10回を戦い引き分けに。敵地での3連敗は何とか阻止してゲーム差「1」を死守し、9日からロッテとの直接対決が始まる。元オリック…
同点被弾の鷹バッテリーは「意思確認が取れていたか」 元参謀が指摘する痛恨の1球
ソフトバンクは8日、敵地での西武戦を4-4で引き分け。3点リードの7回に先発・石川が痛恨の同点3ランを浴び白星を逃した形となった。元オリックス監督でソフトバンクでは王監督の…
中村紀洋氏が語る DAZN「月間最優秀バッテリー賞」パ・リーグ9月候補3組の魅力
スポーツ・チャンネル「DAZN(ダゾーン)」が特別協賛する「2020プロ野球月間最優秀バッテリー賞」の9月度受賞候補が発表された。パ・リーグでノミネートされたのは「ロッテ・…
主力の打順を“凝縮”…大量入れ替え後初勝利のロッテ、戦いが不変だった理由
主力が新型コロナウイルスに感染して大量離脱したロッテが、チーム一丸となり、大きな1勝を手にした。7日の本拠地でのオリックス戦。初回2死から相手のミスから掴んだ好機に、井上の…
DAZN「月間最優秀バッテリー賞」9月候補発表 選考委員・多村仁志氏の基準とは…
スポーツ・チャンネル「DAZN(ダゾーン)」が特別協賛する「2020プロ野球月間最優秀バッテリー賞」の9月度受賞候補(8/25~9/27)が発表された。セ・リーグでノミネー…
天敵ロッテを破ったオリックス 中嶋聡監督代行の采配に専門家が感じた「強い気概」
オリックスは6日、敵地ZOZOマリンスタジアムでロッテを3-0で下し、天敵となっている相手からようやく今季3勝目を挙げた。小田の左越え先制ソロなどで3回に2点を奪って試合の…
大量離脱のピンチをチャンスに変える ロッテ井口監督の采配に専門家が見た“気概”
ロッテは6日、本拠地ZOZOマリンスタジアムで行われたオリックス戦に0-3で敗れた。新型コロナウイルスに7選手が感染し、濃厚接触者4選手も含め、11人が登録を抹消となり、こ…
「田澤ルール」撤廃も残る課題… 元メジャー右腕が疑問投げかける“実績”の評価
10月26日に行われるドラフト会議で、一つの注目となるのが、ルートインBCリーグの埼玉武蔵・田澤純一投手の動向だ。日本のドラフト指名を拒否して外国のプロリーグでプレーした選…
マルチ画面で複数試合を同時視聴 DAZN新コンテンツ「BASEBALL ZONE」の魅力
プロ野球のペナントレースはいよいよ終盤戦に突入するが、スポーツ・チャンネル「DAZN(ダゾーン)」では6日から、複数の試合をマルチ画面で同時に視聴できる「BASEBALL …
田中幸雄氏がイチローらと争った打点王 無失策記録の裏にいた“陰の恩人”
日本ハム一筋22年間、主に強打の遊撃手として活躍しミスター・ファイターズの異名を取った田中幸雄氏が、自身の野球人生を振り返る。1995年には、あのイチロー氏らと3人で打点王…
新庄剛志氏の現役復帰は「盛り上がる」 好敵手が感じた派手さに隠れた真っ直ぐさとは?
長らく滞在したインドネシアから帰国以来、連日SNSやテレビなどのメディアを賑わせている新庄剛志氏。昨年11月、突如として発したNPB復帰宣言で大きな注目を浴びている。自身の…
阪神・秋山が持つ「天性」の武器 沢村賞右腕が語る「タイミングが取りづらい」理由とは?
阪神は4日、甲子園での巨人戦に1-7で敗れた。先発の秋山拓巳は5回を投げて、1被弾を含む4安打6奪三振2失点(自責2)と力投。降板するまで1点差を追う展開をキープしたが、打…
巨人戸郷は新人王を「意識していた」 沢村賞右腕が語る広島森下との“立場の違い”
巨人は4日、敵地での阪神戦に7-1で勝利し、優勝マジックを17に減らした。先発の2年目右腕・戸郷翔征は、3回途中を4安打4四球1失点(自責1)と奮わなかったが、2番手・大江…
阪神が屈辱の9年連続巨人戦負け越し OB捕手も指摘する“実力以上の差”と2つの疑問
阪神は3日、本拠地・甲子園球場で巨人に4-7で敗れ、9年連続で巨人への負け越しが決まった。ヤクルト、日本ハム、阪神、横浜(現DeNA)で捕手として計21年間活躍し、18年ま…
巨人・丸、塁上で見せた“いやらしさ” 専門家が「No1の貢献度」と言う訳
巨人は3日、敵地・甲子園球場で阪神を7-4で下し、優勝マジックを19とした。4回に決勝の先制適時二塁打を放った丸佳浩外野手は、広島で2018年までリーグ3連覇を達成した後、…
本塁打王争いは「巨人岡本に分がある」 分析のプロが指摘する阪神大山との違い
阪神の大山悠輔内野手は2日、本拠地・甲子園球場で行われた巨人戦の2回に、左翼席へ先制23号ソロを放ち、本塁打王争いでトップの巨人・岡本和真内野手に1本差と肉薄した。だが、か…
阪神・西勇が巨人戦3連勝 元Gの分析家も脱帽「同じコースの出し入れが完璧」
阪神の西勇輝投手は2日、本拠地・甲子園球場での巨人戦に先発して8回5安打、8奪三振無四死球で1失点の快投を演じ、8勝目(4敗)を挙げた。今季巨人に対しては、前回対戦の9月1…
KEYWORD