
ホークス二保、2年連続25%減の1700万円「結果の世界だから覚悟してた」
5日、ソフトバンクの二保旭が契約更改をし、2年連続25%ダウンの推定年俸1700万円でサインした。
福岡ソフトバンクホークスに関する野球ニュース・速報・コラムやインタビューの記事一覧。Full-Count(フルカウント)は野球専門の総合メディアです。
ホークス二保、2年連続25%減の1700万円「結果の世界だから覚悟してた」
5日、ソフトバンクの二保旭が契約更改をし、2年連続25%ダウンの推定年俸1700万円でサインした。
西武源田は3倍超4100万円、楽天嶋は1億円の単年契約…12月4日の主な更改
プロ野球では4日、ソフトバンク、西武、楽天、日本ハム、DeNA、巨人などで契約更改が行われた。
松田は現状維持の4億円、松本裕は400万増 ホークス4日の契約更改は…
2年ぶり8度目の日本一に輝いたソフトバンクが4日、ヤフオクドーム内の球団事務所で契約更改交渉を行い、2選手が来季の契約を更改した。2日目となったこの日は、来季が4年契約の3…
ホークス松田は現状維持4億円 来年の“熱男コール”は「スローガン決まってから」
4日、ソフトバンクの松田宣浩が契約更改。4年契約の3年目で推定年俸は4億円のまま。3年連続全試合出場や熱男コールなど、成績以外での高評価に終止表情は明るかった。
プロ初勝利のホークス松本裕は400万円アップ 12月は東浜らに弟子入りへ
2年ぶり8度目の日本一に輝いたソフトバンクの松本裕樹投手が4日、ヤフオクドーム内の球団事務所で契約更改交渉を行い、今季の年俸800万円から400万円増となる1200万円で契…
FA交渉の鶴岡取材に日ハム田中が“乱入”「キーマンは?」「アドバイスは?」
日本ハムの田中賢介内野手が3日、鶴岡慎也捕手の囲み取材に“乱入”した。私用で偶然訪れていた同い年の田中賢が、ペンとノートを持って記者に扮して会見場に紛れ込んだ。
FA鶴岡が古巣・日ハムと交渉 複数年契約提示、復帰へ支障なく近々合意へ
ソフトバンクからフリーエージェント(FA)権を行使した鶴岡慎也捕手が3日、札幌市内で古巣の日本ハムと交渉を行った。複数年契約の提示を受け、本人は復帰へ前向きな姿勢を見せた。
今季は4億超え7人、複数年契約は16人 どうなる日本一ホークスの契約更改
師走を迎え、冬の気配に包まれ始めた日本列島。この時期のプロ野球界で注目を集め、テレビや新聞紙面上を賑わせる話題と言えば、FAやポスティングでのメジャー挑戦などの移籍関連、そ…
日本一ホークスやっぱり“暖冬”更改? 主力選手の初日は5選手全員アップ
2年ぶり8度目の日本一に輝いたソフトバンクは1日、ヤフオクドーム内の球団事務所で5選手と来季の契約を更改した。
ホークス塚田が50万円アップで更改 自己最多14試合出場「打撃向上がテーマ」
ソフトバンクの塚田正義外野手が1日の契約更改で50万円アップの推定年俸1150万円でサインした。今季は、1軍で自己最多の14試合に出場。打率.154に終わったが2本塁打を記…
栄冠から一転、苦しいシーズン経験…再起目指す元タイトルホルダーたち
タイトルの獲得は、もっとも分かりやすい「一流の証明」の1つだろう。しかし、わずか数年前にその栄冠を手にしながら、今季は苦しいシーズンを過ごした選手たちがいる。
鷹・福田、500万増の2800万円で更改 “控えの貢献度”の評価を要望
2年ぶり8度目の日本一に輝いたソフトバンクの福田秀平外野手が1日、ヤフオクドーム内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、今季年俸2300万円から500万円増の2800万円(金額…
鷹上林、4倍超え増の3500万円で更改も…今季は「4対6で悔しい思いが多い」
ソフトバンクの上林誠知が1日の契約更改およそ4倍増の推定年俸3500万円でサインした。
ホークス岡本は100万増に笑顔なし プロ初勝利も「悔しさの方が大きい」
ソフトバンクの岡本健投手が1日、ヤフオクドーム内にある球団事務所で契約更改交渉を行い、100万円増の1400万円(金額は推定)でサインした。
ホークス五十嵐が1000万増の3.6億円でサイン、条件クリアで1年自動延長
2年ぶり日本一に輝いたソフトバンクの契約更改交渉が1日、本格的にスタートした。すでにファーム組の更改は終了。この日から日本一に導いた主力選手たちの交渉が始まり、1人目の交渉…
育成初ベスト9&GG賞のホークス甲斐 初の国際大会に「緊張では済まされない」
己の目を疑うほどの1年だった。今季のプロ野球で急成長を遂げ、頭角を現した選手を挙げれば、必ずその名前が出てくるはずである。
日本一ホークス最大の痛手に? 鉄壁守備の“生みの親”鳥越コーチの退団
2年ぶり8度目の日本一に輝いたソフトバンク。8月頭まで楽天とのデッドヒートを繰り広げながらも、楽天の失速もあって終わってみれば、2位西武に13.5ゲームの大差をつけた独走V…
1億円超17人、2億円超は12人、3億円超は9人も…日本一鷹、桁違いの契約更改
2年ぶり8度目の日本一に輝いたソフトバンクの契約更改交渉が、いよいよ本格的にスタートする。すでにファームの選手らの契約更改は終わっており、12月に入ると、1軍でプレーしてい…
西武などで通算357発カブレラ氏「殿堂入り候補」、母国ベネズエラでも話題に
28日に公益財団法人「野球殿堂博物館」が発表した「平成30年野球殿堂入り 競技者表彰 候補者」のプレーヤー表彰の新候補者として石井琢朗氏、金本知憲氏、小久保裕紀氏、城島健司…
日本一ホークスが家族と一緒に納会、工藤監督「選手を支えていただき…」
2年ぶりの日本一に輝いたソフトバンクは28日、福岡市内のホテルで2017年の球団納会「ファミリーパーティー」を行った。王貞治球団会長、後藤芳光代表取締役社長、工藤公康監督は…
KEYWORD
CATEGORY