
“侍戦士”ホークス甲斐、上林がキャンプ合流、完全オフ1日の強行軍も躍動
2年ぶり8度目の日本一に輝いたソフトバンクの甲斐拓也捕手、上林誠知外野手、笠谷俊介投手が7日、宮崎市内でファームメンバーが行っている秋季キャンプに合流した。
福岡ソフトバンクホークスに関する野球ニュース・速報・コラムやインタビューの記事一覧。Full-Count(フルカウント)は野球専門の総合メディアです。
“侍戦士”ホークス甲斐、上林がキャンプ合流、完全オフ1日の強行軍も躍動
2年ぶり8度目の日本一に輝いたソフトバンクの甲斐拓也捕手、上林誠知外野手、笠谷俊介投手が7日、宮崎市内でファームメンバーが行っている秋季キャンプに合流した。
対照的なホークスとDeNAが接戦、熱戦、激戦――日本シリーズを振り返る
今回の日本シリーズの初戦から第6戦までを簡単に振り返っていきたい。
ホークス戦力外→育成契約へ…甲子園V左腕・島袋が明かす「あと1年」の覚悟
かつての甲子園春夏連覇を果たした左腕も、非情通告を受けた1人だ。ソフトバンクの島袋洋奨投手。2014年のドラフト5位で中央大からソフトバンクに入団した左腕は戦力外通告を受け…
“平成の怪物”、DeNAは08年ドラ1が…各球団発表、11月5日の退団、戦力外は?
日本一に輝いたソフトバンクは5日、松坂大輔投手が退団することを発表した。“平成の怪物”と呼ばれた右腕は2015年にNPBに復帰し、ソフトバンクに加入するも、負傷などに苦しみ…
ホークス日本一、本拠地大興奮を米メディア報道 ムネリンの不在嘆く
ソフトバンクの日本一決定はアメリカでも報じられた。MLB公式サイトの動画コーナー「Cut4」では本拠地ヤフオクドームが大きな盛り上がりを見せた様子をレポート。「日本シリーズ…
最後は救援投手の差、熱戦が続いた日本シリーズをデータで読み解く
DeNAの「史上最大の下克上」はならなかった。プロ野球の日本一はソフトバンク・ホークス。4勝2敗ではあったが、6試合のうち1点差ゲームが4試合。好勝負が相次いだ。
ソフトB戦力外の大隣が胸中激白 「このままじゃまだ終われない」
ソフトバンクの大隣憲司投手が、11年間プレーしたホークスを去ることになった。日本シリーズ期間中に球団から来季の契約を結ばないことを通告されており、5日、正式に球団から発表さ…
ホークス退団、松坂大輔に手を挙げる球団はあるか NPB以外の選択肢も?
日本一を目指し、日本シリーズを戦っている最中のソフトバンクに衝撃のニュースが流れた。2年ぶり8度目の日本一が決まった4日の第6戦の朝のことだった。松坂大輔投手が今季限りで退…
ホークスが佐藤義則、鳥越裕介、清水将海ら3コーチの退団発表
ソフトバンクは5日、佐藤義則1軍投手コーチら3コーチが今季限りで退団すると発表した。
ホークスが大隣憲司、島袋洋奨2投手に戦力外通告
ソフトバンクは5日、大隣憲司投手、島袋洋奨投手の2選手に来季契約を結ばないことを通知したと発表した。
ホークス、松坂大輔の退団発表「3年間期待に応えられず申し訳ありませんでした」
ソフトバンクは5日、松坂大輔投手が退団することを発表した。2015年にNPBに復帰した松坂はソフトバンクに加入。しかし負傷などに苦しみ、1軍登板は2016年の1試合のみに終…
鷹サヨナラ導いた中村晃の本塁突入、村松コーチが「賭けに出た」理由とは
川島の打球はそれなりに強く、そして、外野は極端なほどの前進守備を敷いていた。普通なら、三塁ストップ、突っ込めば、タイミング的にはアウトの確率の方が高かっただろう。その状況で…
「ヒーローは僕じゃない」 サヨナラ打の鷹・川島、歓喜の瞬間に思ったこと
日本一の座を射止めた。4日、本拠地ヤフオクドームで行われた日本シリーズ第6戦。延長11回の激闘の末に、サヨナラ勝ちというドラマチックな結末でソフトバンクに2年ぶりの日本一を…
「一度そのバッティングは捨てなきゃと」鷹・内川が語った同点弾と古巣対決
4日、ソフトバンクの内川聖一が9回裏の土壇場でチームを救った。起死回生の同点弾。大仕事を成し遂げたキャプテンは、日本シリーズ優勝の会見で改めてチームメートへの感謝の気持ちや…
鷹日本一に王会長も大興奮「こんなに胸が熱くなったのは久しぶり」
ドラマチックな決着には、選手として11回、コーチ、監督として3回、そして球団会長として4回目の日本一となったソフトバンクの王貞治球団会長も興奮を抑えきれなかった1人だった。
ホークス甲斐、飛躍を遂げた1年は「しんどいことの方が多かった」
ソフトバンクの甲斐拓也にとって初めて日本シリーズが終わった。3試合でスタメンマスクを任され、いずれもチームが勝利しての日本一。大きな成長を遂げたシーズンは、最高の形で幕を閉…
選手の力信じて― ホークス、劇的な幕切れでつかんだ2年ぶりの日本一
今年の大一番を締めくくるのに最もふさわしい劇的な幕切れだった。3対3の同点で迎えた11回裏。2死一、二塁の好機で打席に立った7番・川島が日本一の栄光を手繰り寄せる殊勲打。こ…
ホークス柳田、日本一決まる瞬間は「マジ、慶三さん頼むって感じ」
ソフトバンクの柳田悠岐は日本シリーズ6試合で1番打者を務め、8安打4打点で優秀選手に選ばれた。セレモニーを終えた直後、柳田は「万々歳です!(自分の成績は)納得はいかないです…
鷹サファテ、衝撃3イニングでMVP 工藤監督が明かす“舞台裏”
やっぱり、サファテには勝利がふさわしい。2017年の最後はこの男しかいなかった。日本一を決めたDeNAとの日本シリーズ第6戦。ソフトバンクの「キング・オブ・クローザー」デニ…
日本一に涙のホークス工藤監督、9回内川には「確信めいたものがあった」
選手たちの手でリーグ優勝時と同じく7度、宙を舞った工藤公康監督は会見で「すごかったです。自分の現役時代も含めて、こんなに緊張して、ドキドキして、ハラハラしてやった日本シリー…
KEYWORD
CATEGORY