
「負けてはいけない試合」―ソフトBサファテ、偉業達成の登板に込めた思い
ソフトバンクのデニス・サファテ投手が、史上2人目となる3年連続の40セーブに到達した。16日のオリックス戦(ヤフオクD)。1点リードの9回にマウンドに上がると、ピンチこそあ…
福岡ソフトバンクホークスに関する野球ニュース・速報・コラムやインタビューの記事一覧。Full-Count(フルカウント)は野球専門の総合メディアです。
「負けてはいけない試合」―ソフトBサファテ、偉業達成の登板に込めた思い
ソフトバンクのデニス・サファテ投手が、史上2人目となる3年連続の40セーブに到達した。16日のオリックス戦(ヤフオクD)。1点リードの9回にマウンドに上がると、ピンチこそあ…
鷹サファテが史上2人目の3年連続40セーブ 工藤監督脱帽「ただただすごい」
ソフトバンクが快勝し、楽天に今季最大の3ゲーム差をつけた。16日のオリックス戦(ヤフオクD)。同点で迎えた6回に1点をリードすると、リリーフ陣をつぎ込んで2-1と逃げ切り、…
首位ホークス松田V弾で貯金最多34 サファテは史上2人目3年連続40セーブ!
ソフトバンクが首位をがっちりとキープした。16日のオリックス戦(ヤフオクD)。1点を争う接戦を制して連勝し、貯金は今季最多の34にまで伸びた。
ホークス甲斐の「キャノン砲」炸裂 盗塁死の西野は二塁ベース上で呆然
ソフトバンクの甲斐拓也捕手が「キャノン砲」を炸裂させた。16日のオリックス戦(ヤフオクD)。4回に、自慢の強肩を発動させた。
「安泰じゃないでしょ」 ソフトBの1000勝を知る男が語る、強さの“礎”
球団史に刻む1勝となった。15日のオリックス戦。序盤に奪ったリードを守り抜き、勝利を飾ったソフトバンクは12球団一番乗りで今季70勝目を挙げ、この白星が、ソフトバンク球団と…
ソフトB石川、7月4日以来の白星へ先発「自分を信じてやっていく」
16日、オリックス戦に先発するソフトバンク・石川柊太。7月11日の楽天戦で右指にマメを作った影響もあり、一時登板を回避。8月に入って復帰したものの、2試合で0勝1敗。7月4…
強さ際立つソフトBは現時点で「貯金26」 優勝への鍵は本拠地での成績!?
ヒーローインタビューで良く選手から発せられる。「ファンの方の声援のおかげです」「みなさんの声援で打つことが出来ました」などなどのメッセージ。熱心に応援してくれるファンへの感…
名脇役で節目の1勝 “何でもござれ”のソフトB明石は「出たところでハッスル」
主役が打たなくても、脇役が打つ。ソフトバンクの強さの一因が見えた一戦だった。15日のオリックス戦(ヤフオクD)。この日の打のヒーローは、明石健志だった。
オリ3連敗で借金再び2桁「10」 福良監督が悔やんだ3失点目「あそこね」
オリックスは3連敗となり、再び借金が2桁の「10」となった。序盤に先発の金子千尋が4点を先行される展開となり、ビハインドを跳ね返せずに敗れ、福良淳一監督は「3点目ですかね。…
ソフトB最速70勝 通算1000勝に工藤監督「その中にいられてありがたい」
15日、ソフトバンクはオリックスに5-3で勝利し、両リーグ最速で70勝を挙げるとともに、福岡ソフトバンクとして通算1000勝をマークした。工藤公康監督は、先制とダメ押しの3…
ソフトバンク通算1000勝、13年目で到達 今季70勝にも12球団一番乗り
ソフトバンクが球団通算1000勝に到達した。15日のオリックス戦(ヤフオクD)。序盤に奪ったリードを守り、5-3で勝利。12球団一番乗りで70勝に到達し、「ソフトバンクホー…
来日3年目で初の2桁勝利 ソフトBバンデンハーク、キャリア初最多勝も視野
福岡ソフトバンクのリック・バンデンハーク投手が、8月9日の千葉ロッテ戦で来日初の2桁勝利を達成した。1軍デビュー後は「負けない男」と呼ばれ、今や福岡ソフトバンクの先発陣の柱…
育成出身が多数活躍、ホークスはなぜ選手が育つのか? 選手の言葉から検証
なぜソフトバンクはこれほどまでに育成選手が育ってくるのか? その疑問を、育成から育ち、チームに欠かせぬ存在となった千賀、甲斐の2人の言葉から紐解いてみた。
8年目のソフトB今宮、「守備の人」から 「走攻守」揃った遊撃手へ
福岡ソフトバンクの今宮健太内野手が好調だ。華麗な守備と巧みな犠打に加えて、今季は打撃でも存在感を示してきた。打線におけるバイプレーヤーとして高い評価を得てきた若き名手が、8…
ホークス松本、今季最終“鷹祭”で先発「チームが勝てるような投球を」
14日、ソフトバンクは日本ハムと今カードの3戦目を“鷹の祭典2017 in 大阪”と題し、京セラドーム大阪で開催する。その試合に先発登板するのが、3年目右腕の松本裕樹だ。
ソフトBモイネロ、なぜこんなに早く日本に“順応”? 活躍支える“先輩”の存在
またしても、チームを救った。ソフトバンクのリバン・モイネロ投手である。ここにきてリリーフ陣の中でも存在感を際立たせ始めているキューバ人左腕が、13日の日本ハム戦(ヤフオクD…
地道な筋トレ効果あり、ソフトB松田が右翼へ先制弾「最高の結果になった」
13日の日本ハム戦の初回、ソフトバンクの松田宣浩がライトに鮮やかな先制2ランを放った。「昨日、得点圏で3回凡退していたので、今日は打ちたいと集中していた」と松田。前日の悔し…
ソフトBまた1点差勝利 工藤監督は救援陣絶賛、守護神サファテは「さすが」
13日、ソフトバンクは3-2で日本ハムに連勝し、カード勝ち越しを決めた。9回にはサファテが一打逆転というピンチを招いたが、3番大田、4番中田を連続三振に仕留め、工藤公康監督…
ソフトバンク4連勝で今季最多貯金33、デスパイネは来日最多新の25号ソロ
ソフトバンクが4連勝で、貯金を今季最多の33へと伸ばした。13日の日本ハム戦(ヤフオクD)。初回に2本の本塁打などで3点を先制すると、最後までこのリードを守り抜いて逃げ切っ…
育成選手からブルペンの救世主に…ホークス左腕モイネロが打たれないワケ
育成出身のキューバ人左腕が、なくてはならない存在となっている。ソフトバンクのリバン・モイネロ投手。今季途中に育成選手として獲得したWBCキューバ代表左腕が、リーグ優勝を占う…
KEYWORD
CATEGORY