
グラウンドに入れば性格“豹変” 西武がドラ1公言、西日本工大・隅田知一郎の素顔
プロ野球のドラフト会議が11日、都内のホテルで開催される。今ドラフトの目玉の1人が西日本工大の隅田知一郎(ちひろ)投手。最速150キロの真っ直ぐに加え、6種類の変化球を操る…
大学野球に関する野球ニュース・速報・コラムやインタビューの記事一覧。Full-Count(フルカウント)は野球専門の総合メディアです。
グラウンドに入れば性格“豹変” 西武がドラ1公言、西日本工大・隅田知一郎の素顔
プロ野球のドラフト会議が11日、都内のホテルで開催される。今ドラフトの目玉の1人が西日本工大の隅田知一郎(ちひろ)投手。最速150キロの真っ直ぐに加え、6種類の変化球を操る…
ドラフトへ“最初で最後”のアピール 法大・山下輝が7回12K「明日になれば緊張するかな」
東京六大学秋季リーグが10日、神宮球場で行われた。第2試合の立大戦に先発した法大・山下輝投手(4年)は7回7安打2失点12奪三振の好投。チームは1-4で敗れたが、翌日に控え…
内々定取り消しで一念発起 2度の“軟式転向”異色の韋駄天が待ち望むドラフト指名
50メートル5秒79の快足を武器にする北海学園大の鈴木大和外野手(4年)が11日のドラフト会議で吉報を待っている。小学、中学、高校、大学と全てレギュラーとして全国大会に出場…
明大、87年ぶりにチーム記録更新する22得点 田中監督「誰1人雑なことはしなかった」
東京六大学秋季リーグが10日、神宮球場で行われ、第1試合で明大は22安打を放つ猛攻を見せ、22-0で東大に大勝した。明大の22得点は1934年の慶大戦で記録した21得点を上…
捨てた奪三振、大学4年で目覚ましい成長 日大152キロ右腕が迎える2度目のドラフト
この春、急激にスカウトの評価を上げた選手がいる。日大の右腕・赤星優志投手だ。最速152キロの直球と多彩な変化球を武器に東都大学野球2部春季リーグ優勝と、入れ替え戦制覇に貢献…
西武が1位指名を公表 ドラフトの目玉に挙がる西日本工大・隅田知一郎の転機と決断
プロ野球ドラフト会議は10月11日に都内で開催される。西武が既に1位指名を好評した目玉の1人が、西日本工大の隅田知一郎(ちひろ)投手だ。最速150キロの真っ直ぐと6種類の変…
4年前の指名漏れがリスタートの日に 京産大の最速153キロ右腕が描き続ける成長曲線
ドラフト上位候補に浮上している京産大・北山亘基投手は10月11日に自身“2度目”のドラフト会議を迎える。高校3年時に指名漏れを経験した最速153キロ右腕は「高校の時の方が思…
体が細くなっていた選手たち…コロナ禍乗り越えた法大、敗戦も指揮官は万感の涙
東京六大学野球の秋季リーグが9日、神宮球場で行われ、第1試合は法大が3-8で立大に敗れた。8月後半に野球部内で発生した新型コロナウイルスの集団感染。約1か月の活動停止を乗り…
就活先の社長が“入社拒否”「プロ目指せ」 早大準硬式の理系外野手が果たす約束
西武新宿線「東伏見駅」からイチョウ並木を歩いて左手にある早大東伏見グラウンド。硬式野球場の隣で、もう1つの野球部が活動をしている。スポーツ推薦の枠もなく、グラウンドはラクロ…
平日は7人で練習、週末は移動で2時間半… プロ目指す2人の国立大理系右腕の歩み
平日練習は部員7人で指導者はいない。ブルペンもない練習環境で4年間を過ごした2人の投手がプロを目指している。しかも、ともに国立大の理系。静岡大・工学部の石田雄大(いしだ・ゆ…
佐藤輝明に並ぶ3戦連続HRを放った関大の大型捕手 ドラフト候補に急成長できたワケ
リーグ記録に並んでもどこまでも謙虚だ。11日に実施されるドラフト会議を前に関西大の久保田拓真捕手は「野球をやっていて(プロ志望届)を書けるとは思っていなかったので嬉しいです…
「野球の本や動画は見ない」ドラフト待つ“ポスト坂本”関大・野口の意外な信念
情報社会にいて非常に珍しいタイプの選手だ。関西大のドラフト候補、野口智哉内野手は「野球の本や動画は見ない」という。自主性が強く入学前から口にしていた「4年後にはプロに」とい…
早大ドラフト候補・岩本が受けた“檄” 指揮官の指導で即HR「良い結果になれば」
東京六大学秋季リーグ戦が3日、明治神宮野球場で1試合行われ、早大は19-0で東大に大勝した。プロ志望届も提出している4番の岩本久重捕手(4年)は、リーグ戦通算5本目となる本…
昨年は早川&木澤が1位指名 今年も上位候補が揃う早慶6選手が待つドラフト会議
東京六大学秋季リーグ戦は3日、第3週を消化した。これで早大、慶大は11日のドラフト会議前のリーグ戦を終え、プロ志望届を提出した選手たちは運命の日を待つこととなる。
「電子物質化学科」と「機械工学科」 ドラフト待つ異色の国立大理系頭脳派右腕2人
ともに国立大の工学部に在籍し、ストレートの最速は148キロ。静岡大の石田雄大(いしだ・ゆうた)投手と、井手駿(いで・はやお)投手の2人が大学史上2人目のプロ入りを目指し、ド…
早大、リーグ新の8連打&2戦連続先発全員安打全員得点 打線爆発で東大に連勝
東京六大学秋季リーグ戦が3日、明治神宮野球場で1試合行われ、早大が19-0で東大に大勝。6回にはリーグ記録を更新する8連打などで8得点し、リーグ史上初の2日連続の先発全員安…
早大が23得点大勝、連敗発進の悔しさ晴らす 小宮山監督「選手たちが考えた結果」
東京六大学秋季リーグ戦は2日、神宮球場で第3週の1試合を行い、早大が23-1で東大に大勝した。先発全員の計18安打と打線が爆発し、先発した徳山壮磨投手(4年)も6回1/3を…
早大が東大に23得点の大勝、先発全員18安打で今季初白星 東京六大学秋季リーグ
東京六大学秋季リーグは2日、1試合を行い、早大が東大に23-1で大勝した。打線が先発全員の18安打と大爆発した。
日本一・慶大の主将や東都の2冠王も 志望届を提出しなかった主な大学生
2021年の「プロ野球志望届」の提出が27日に締め切られた。高校生は159人、大学生は139人が公示され、合計298人が10月11日のドラフト会議で指名を待つ。その一方で、…
高校生159人、大学生139人がプロ野球志望届提出 27日到着分をもって締め切り
日本高野連は27日、公開している「プロ野球志望届提出者」の名簿を更新、新たに23人が記載され総提出者は159人となった。この日は武蔵越生(埼玉)の石上大輔捕手、堀越(東京)…
KEYWORD
CATEGORY