![](https://full-count.jp/wp-content/uploads/2021/04/13194920/20210413_hirooka1_ay-560x373.jpg)
巨人・廣岡大志が移籍後初アーチ 昨季の沢村賞、中日・大野雄から値千金勝ち越し弾
ヤクルトからトレード加入した巨人・廣岡大志内野手が13日の中日戦(東京ドーム)に「7番・一塁」で出場。移籍後初アーチを放った・1-1で迎えた7回2死、昨季沢村賞を受賞した中…
PICKUPに関する野球ニュース・速報・コラムやインタビューの記事一覧。Full-Count(フルカウント)は野球専門の総合メディアです。
巨人・廣岡大志が移籍後初アーチ 昨季の沢村賞、中日・大野雄から値千金勝ち越し弾
ヤクルトからトレード加入した巨人・廣岡大志内野手が13日の中日戦(東京ドーム)に「7番・一塁」で出場。移籍後初アーチを放った・1-1で迎えた7回2死、昨季沢村賞を受賞した中…
ダルビッシュは「思い通りに投げていた」 尻上がりの7回1失点を指揮官も称賛
パドレスのダルビッシュ有投手は12日(日本時間13日)、敵地のパイレーツ戦で移籍後初勝利を挙げた。今季最長の7回を投げ、6奪三振1四球3安打1失点と好投した。今季3度目の登…
大谷翔平、第5打席で今季初の猛打賞 技あり左前打、弾丸2点二塁打、適時二塁打
エンゼルスの大谷翔平投手は12日(日本時間13日)、敵地のロイヤルズ戦で「2番・指名打者」で先発出場。初回の第1打席で5試合連続安打となる左前打、7回の第4打席で右越え2点…
大谷翔平、今季メジャー最速192キロ二塁打 敵軍メディア驚愕「なんということだ」
エンゼルスの大谷翔平投手は12日(日本時間13日)、敵地のロイヤルズ戦で「2番・指名打者」で先発出場。初回の第1打席で5試合連続安打となる左前打を放つと、7回の第4打席で右…
スタートダッシュ成功の阪神 得点力不足解消の鍵を握る糸原健斗の働き
3月26日に開幕したプロ野球はここまで各球団が5カードずつを消化し、対戦が一巡した。セ・リーグでは阪神が11勝4敗の貯金7、パ・リーグは楽天が9勝4敗2分の貯金5でそれぞれ…
オリ山本由伸をも上回る驚異の三振奪取力… ロッテ新人左腕の光るデータ
プロ野球は3月26日のペナントレース開幕から2週間ちょっとが経過し、各球団が5カードずつを消化した。セ・リーグは阪神が、パ・リーグは楽天が首位に立っている。各リーグでそれぞ…
ダルビッシュ、今季最長7回3安打1失点で移籍後初勝利 防御率3.06、チーム4連勝
パドレスのダルビッシュ有投手は12日(日本時間13日)、敵地のパイレーツ戦で移籍後初勝利を挙げた。今季最長の7回を投げ、6奪三振1四球3安打1失点と好投した。今季3度目の登…
助っ人不在は“言い訳”にならない? データで分析、最下位DeNAが抱える攻守の課題
プロ野球は11日で各球団との対戦が一回りした。セ・リーグでは、三浦大輔新監督が率いるDeNAが3勝10敗2分で、5位・ヤクルトに3ゲーム差をつけられて最下位。開幕から8試合…
開幕戦で感じた緊張感、独立LとNPBの違い… 元燕&楽天・由規が独占手記で綴る現状
ヤクルト、楽天に所属して通算32勝を挙げた由規投手は今季、独立リーグのルートインBCリーグ・埼玉武蔵ヒートベアーズに所属。「NPBへの復帰」を目標に新たなスタートを切った。…
なぜ大谷翔平の一塁失策は三塁打に記録訂正された? 公式記録員が語る舞台裏
エンゼルス・大谷翔平投手が2日(日本時間3日)の本拠地・ホワイトソックス戦の初回に記録した打席結果「一ゴロ失策」が「三塁打」に訂正された。この試合を裁いていたのが公式記録員…
大谷翔平、「2番・DH」で2試合ぶり4号本塁打なるか “親孝行”24歳右腕と対戦
エンゼルスの大谷翔平投手は12日(日本時間13日)、敵地のロイヤルズ戦で「2番・指名打者」で5試合連続で先発出場。2試合ぶりの4号本塁打、5試合連続安打が飛び出すか注目され…
西武は204盗塁ペース、中日&ハムは年間19本塁打? セパで発生する“異常な成績”
プロ野球は11日でセ・パとも対戦が一回りした。各球団に分かれた明暗は、投打各種の成績にも如実に表れている。まだ15試合ほどの消化ながら、143試合のシーズン換算すると“記録…
右肘手術から復帰を目指す巨人ドラ1右腕 「密かに」狙う最速更新と描く未来
高い潜在能力が披露される日は近づいている。2019年巨人ドラフト1位・堀田賢慎投手はトミー・ジョン手術を受けてから約1年が経過した。今夏の実戦登板を目標に、投球練習を行って…
振らない“振り逃げ”、どういうこと? まさかの珍プレーに「初めて見た」
11日に楽天生命パークで行われた楽天とソフトバンクの一戦。2-0でソフトバンクが制したこの試合で珍しいプレーが起こっていた。
2戦連続QSで進化を示す菊池雄星 先輩・岩隈氏から授かった“立ち姿”の深い意味
マリナーズの菊池雄星投手が10日(日本時間11日)、敵地ミネアポリスでのツインズ戦で今季2度目の先発マウンドに上がった。6回を5安打2四球6奪三振2失点と好投したものの、同…
エ軍、退場のマドン監督が深夜の会見でご立腹 リプレー検証の速さに「カチンときた」
エンゼルスは10日(日本時間11日)、フロリダ州ダンイーデンでのブルージェイズ戦を1-15の大敗で連勝がストップした。ジョー・マドン監督は3回の攻撃で退場処分となったが試合…
大谷翔平、快足三塁打で4試合連続安打もエ軍15失点の大敗 “投壊”で連勝ストップ
エンゼルスの大谷翔平投手は10日(日本時間11日)、フロリダ州ダンイーデンでのブルージェイズ戦に「2番・DH」でスタメン出場。4試合連続安打をマークし4打数1安打、打率は.…
阪神Women、対外試合初戦を飾る 元虎戦士の野原監督は安堵「勝ち切れてよかった」
2021年に始動した女子硬式野球クラブチーム「阪神タイガースWomen」が4月10日、初めての対外試合を行った。まずは5月に開幕予定の第12回関西女子硬式野球選手権ラッキー…
最下位のDeNA、頼みの綱は今日合流の2人の大砲助っ人 打高投低は変わらず
セ・リーグ最下位に低迷するDeNAは10日に本拠地・横浜スタジアムで行われた阪神戦に0-4で敗れた。コロナ禍で出遅れていたネフタリ・ソト内野手、タイラー・オースティン外野手…
失投逃さぬ阪神ドラ1佐藤輝VS徹底内角攻めの相手投手 見所満載の“我慢比べ”
阪神のドラフト1位ルーキー・佐藤輝明内野手と、プロの相手投手たちが“我慢比べ”を展開している。徹底した内角攻めに対し、佐藤輝は相手の失投を逃さずに遠くへ飛ばそうとフルスイン…
KEYWORD