![](https://full-count.jp/wp-content/uploads/2020/10/20201015_muncy_ap-560x373.jpg)
ドジャース、初回いきなり11得点! 2者連発含む3発飛び出しPO新記録樹立
ドジャースがポストシーズン新記録となる猛攻撃を見せた。0勝2敗で迎えたナ・リーグ優勝決定シリーズ第3戦。初回から打線が大爆発し、メジャーリーグのポストシーズン新記録となる1…
PICKUPに関する野球ニュース・速報・コラムやインタビューの記事一覧。Full-Count(フルカウント)は野球専門の総合メディアです。
ドジャース、初回いきなり11得点! 2者連発含む3発飛び出しPO新記録樹立
ドジャースがポストシーズン新記録となる猛攻撃を見せた。0勝2敗で迎えたナ・リーグ優勝決定シリーズ第3戦。初回から打線が大爆発し、メジャーリーグのポストシーズン新記録となる1…
外野陣は高齢化…最下位ヤクルトは補強ポイント多数、ドラ1は野手か即戦力投手か
2020年のドラフト会議は10月26日に行われる。新型コロナウイルスの感染拡大により甲子園などアマチュア大会の多くが中止になり、スカウト活動も制限された中で迎えるドラフト。…
高橋慶彦氏が挙げるカープ再建の条件「誠也が1人で背負ってしまっている」
一昨年までリーグ3連覇を続けていた広島が、昨季は4位、新たに佐々岡監督を迎えた今季は5位に低迷している。1970年代中盤から80年代にかけてカープ黄金期のレギュラー遊撃手と…
BC埼玉武蔵・田澤、NPB入りは「指名されたら考えたい」今季最終登板は無失点
ルートインBCリーグ埼玉武蔵の田澤純一投手が14日、埼玉・上尾市民球場で行われた今季最終戦に登板し、1イニングを力強く無失点で締めた。指名を受ける可能性のある26日のドラフ…
巨人が優勝マジックついに一ケタの「9」に 左腕高橋が今季初勝利&V打
巨人は14日、本拠地・東京ドームで広島と対戦。今季初先発の高橋優貴投手の投打の活躍、原監督の積極的な継投策が奏功し、6-1で勝利。2年連続のリーグ優勝に向け、ついに優勝マジ…
課題は先発投手と高齢化進む野手 西武にマッチする早大・早川ら即戦力左腕
2020年のドラフト会議は10月26日に行われる。新型コロナウイルスの感染拡大により甲子園などアマチュア大会の多くが中止になり、スカウト活動も制限された中で迎えるドラフト。…
阪神井上が2冠、中日石川昂が首位打者…ウエスタンで高卒新人がタイトル“総なめ”も
プロ野球はペナントレースも佳境を迎え、巨人・岡本、阪神・大山の本塁打王争い、ソフトバンク周東の育成初の盗塁王などタイトル争いにも注目が集まっている。
楽天則本は「ギアが6速ぐらいある」 元MLB右腕が指摘する失点を許さない投球術
楽天は13日、敵地でのロッテ戦に3-4で逆転サヨナラ負けした。今季ロッテから加入した鈴木大地が初回、4号ソロで先制すると、2回には足を絡めた攻撃で2点を追加。主導権を握った…
広島のレジェンド高橋慶彦氏は今なにを? 自身の名前に因んだ飲食店は予約殺到
33試合連続安打のNPB記録保持者で、1970年代中盤から80年代にかけて広島の黄金時代にレギュラー遊撃手として活躍した高橋慶彦氏。躍動感あふれるプレーと甘いマスクで、若い…
鷹に必要なのは強打の内野手! ドラ1候補は近大・佐藤、中大・牧がマッチ?
2020年のドラフト会議は10月26日に行われる。新型コロナウイルスの感染拡大により甲子園などアマチュア大会の多くが中止になり、スカウト活動も制限された中で迎えるドラフト。…
ブレーブス、9回に一発攻勢でドジャースに先勝! 今季初の観客動員で球場に活気
ナ・リーグ優勝決定シリーズ第1戦は12日(日本時間13日)、グローブライフ・フィールドで開幕し今季初めて観客を動員して開催された。試合はブレーブスが効果的な3本塁打を放ち5…
最下位オリが大成功、鷹は1軍出場なし… 過去5年の“ドラ1”たちの現状は? 【パ編】
2020年のプロ野球ドラフト会議は10月26日に行われる。今年は新型コロナウイルスの感染拡大を受け無観客で行われ抽選は球団ごとに個室に分かれモニター越しに行われる。今年は春…
阪神は3人が主力、広島はルーキー奮闘… 過去5年“ドラ1”たちの現状は? 【セ編】
2020年のプロ野球ドラフト会議は10月26日に行われる。今年は新型コロナウイルスの感染拡大を受け無観客で行われ抽選は球団ごとに個室に分かれモニター越しに行われる。今年は春…
ロッテ18年ドラ1藤原がプロ初猛打賞、鷹岩嵜は7回の男に… パ週間ベストナインは?
新型コロナウイルスの感染拡大により、3か月遅れて開幕した2020年のプロ野球。シーズンも終盤戦に差し掛かり、優勝争いも佳境を迎えている。セ・リーグは巨人が首位を独走し、パ・…
石原慶幸、五十嵐亮太…「谷間の世代」と呼ばれても、同世代に誇りが持てるワケ
広島の石原慶幸捕手、ヤクルトの五十嵐亮太投手の引退が明らかになり、私が思い浮かべたのは同僚の石川雅規投手、阪神・能見篤史投手、ロッテ・細川亨捕手といった1979年4月2日か…
「現実離れな時間だった」元巨人マシソンが山口、西村の鉄壁救援陣へ送る感謝
巨人のリーグ優勝が目前に迫っている。連覇となれば、2012~2014年に3連覇して以来だが、当時、無敵を誇ったのがマシソン、山口鉄也、西村健太朗の“鉄壁”救援陣だった。3人…
なぜ川崎宗則は“100人中100人”に愛される? 本人が語る“自己愛と助け合い”
その空間がパッと華やぎ、活気に満ちる。試合でも練習でも、グラウンドには最年長39歳の声ばかりが響いている。元ソフトバンクの川崎宗則内野手が、独立リーグ・ルートインBCリーグ…
プロ志望届を出さなかった有望な高校生は? 12日が提出期限に
2020年の「プロ野球志望届」の提出は12日、提出期限を迎えた。高校生に新たな「プロ野球志望届」の提出者はおらず、提出者は史上最多の216人となり、大学生は新たに9人が提出…
地位を確立すれば息長い? 広島・石原慶は引退も、まだまだ健在なベテラン捕手は…
広島の石原慶幸捕手が今季限りで現役を引退することになった。球団からこの日発表された。カープ一筋19年目、41歳のベテラン捕手がユニホームを脱ぐことに。ただ、球界には石原の他…
広島・石原慶の引退で残る現役は7人に… 2001年ドラフト組の現在地は?
広島の石原慶幸捕手が今季限りで現役を引退することになった。12日に球団から発表され、11月7日の阪神戦(マツダスタジアム)で引退セレモニーが実施されることになった。
KEYWORD