「武田もっと笑えやぁ!」 鷹松田宣、先発右腕に笑顔届ける“激走生還”が話題
ソフトバンクは28日、本拠地での日本ハム戦を9-1で勝利した。初回に打者一巡の猛攻を見せるなど一挙5点を挙げ先発・金子をKOした。そんな中、強打の中で鮮やかに決めた甲斐のス…
「武田もっと笑えやぁ!」 鷹松田宣、先発右腕に笑顔届ける“激走生還”が話題
ソフトバンクは28日、本拠地での日本ハム戦を9-1で勝利した。初回に打者一巡の猛攻を見せるなど一挙5点を挙げ先発・金子をKOした。そんな中、強打の中で鮮やかに決めた甲斐のス…
ソフトバンク岩嵜に第1子となる女児が誕生 母子ともに健康
ソフトバンクは28日、岩嵜翔投手に第1子となる女児が誕生したと発表した。27日に福岡市内の病院で生まれ、母子ともに健康という。
大リーグで7試合延期 42秒間の黙祷など黒人銃撃事件の抗議行動が拡大
大リーグで27日(日本時間28日)に予定されていた7試合が延期された。米ウィスコンシン州で23日(同24日)に起きた白人警官による黒人銃撃事件に対する抗議行動で選手たちが出…
ロッテ、10・2から西武3連戦で「2005年誠ユニホーム」を着用 先着5000名にプレゼント
ロッテは10月2日から4日の西武戦(ZOZOマリンスタジアム)で「2005年誠ユニホーム」を着用することが決定したことを発表した。当日は来場者先着5000名にユニホーム配布…
元鷹・川崎宗則のBC栃木入りが正式決定、背番号「52」 西岡剛との「世界一の二遊間」復活も
独立リーグ・ルートインBCリーグの栃木ゴールデンブレーブスは28日、元ソフトバンクの川崎宗則内野手の加入を発表した。川崎は24日から4日間にわたって練習に参加し、環境面など…
先発転向の楽天松井が今季初勝利 専門家が「野手がダレる」と指摘した投球の間合い
今年先発に転向した楽天の松井裕樹投手がロッテ戦で7回1安打無失点の好投をみせ、今季初勝利を収めた。試合は15-0で楽天がロッテに圧勝。チームの連敗を4で止めた。松井は、毎回…
西武源田、日ハム大田の“ヘッスラ安打封じ”に実況絶叫「たまらんっ!!」
西武・源田壮亮内野手の「たまらん守備」が話題だ。27日の日本ハム戦(メットライフ)で見せた好守に「パーソル パ・リーグTV」が注目。「源田壮亮『たまらーーーーーん!』」と公…
田中将大が343億円コールから受けた衝撃「投げる球は凄まじい。ビビった…」
ヤンキースの田中将大投手が27日(日本時間28日)、自身のツイッターを更新。今季からチームメートとなった剛腕ゲリット・コールについて、「彼の投げる球は凄まじい この間初めて…
オリ移籍の飯田優也、新天地での活躍誓う「良い機会だと考えて精一杯頑張ります」
阪神の飯田優也投手は28日、オリックス・小林慶祐投手との交換トレードで移籍することが決まった。飯田は球団を通じて、「突然のことで本当に驚いています。2年という短い期間でした…
阪神トレード移籍のオリ小林慶祐がファンに感謝「恩返しは活躍することしかない」
オリックスの小林慶祐投手と阪神・飯田優也投手の交換トレードが28日、成立した。阪神に移籍することになった小林は「ただただ驚いているというのが今の率直な気持ちです」とコメント…
オリックス小林と阪神飯田の交換トレードを発表 オリ中嶋監督代行の補強第1弾
オリックス・小林慶祐投手と阪神・飯田優也投手の交換トレードが成立し、28日に両球団から発表された。オリックスの中嶋聡監督代行は21日の就任後、初の補強となった。
西武・金子が“変心”4安打 辻監督は魂のヘッスラ安打を激賞「最高じゃないか!」
獅子のスピードスターが、ついに覚醒のきっかけをつかんだか。西武・金子侑司外野手は27日の日本ハム戦に「9番・中堅」でスタメン出場し、4打数4安打。5連敗中だったチームの勝利…
鷹6年目・笠谷が先発初勝利 苦悩の左腕を支えたファームでの教え「技心体なんだと」
27日のオリックス戦(PayPayドーム)で5回1失点で先発としての初勝利を挙げたソフトバンクの笠谷俊介投手。大分商からプロ入りして6年目の左腕が、ようやく手にした先発白星…
楽天の首位追撃キーマンは日本一知る31歳捕手? 専門家が称えたゲッツー全力疾走
楽天の岡島豪郎捕手が、27日のロッテ戦で1軍に今季初昇格し、「7番・右翼」で先発出場。3安打2打点の活躍で、チームを15-0の大勝へと導いた。楽天は今季30勝目。岡島は昨年…
DeNA井納の強攻策の理由 ラミレス監督はV打にご満悦「広島戦で打ってる」
DeNAは27日、横浜スタジアムで行われた広島戦に3対2で勝利し、カード勝ち越しを決めた。先発の井納が6回途中2失点で5勝目。4回に自ら決勝点となる逆転の2点二塁打を放つな…
西武辻監督、やんちゃな森友哉の涙に声を震わせたワケは?「俺も現役時代に…」
西武は27日、本拠地・メットライフドームで行われた日本ハム戦で山川穂高内野手が9回逆転サヨナラ打を放ち、連敗を5で止めた。今季から選手会長を務める森友哉捕手は号泣。辻発彦監…
なぜ無くならない大声を出すファン 改めて願う“コロナ禍”での観戦マナーの徹底
ソフトバンクは27日、本拠地PayPayドームでオリックス戦を戦い、4-2で勝利した。先発の笠谷が5回まで2安打1失点7奪三振と好投。打っては甲斐の2ラン、上林のソロなどで…
「ムーンウォークで一塁到達」 楽天島内、前代未聞の“バック出塁”にファン爆笑
楽天は27日、本拠地でのロッテ戦を15-0で大勝し連敗を4でストップした。先発の松井裕樹が7回1安打無失点11奪三振の快投で今季初勝利をマークした。ファンは圧巻の投球に酔い…
突発的なスタメン抜擢や代打起用 DeNAラミレス監督の選手起用にある根拠
今季で就任5年目となるDeNAのラミレス監督。投手の8番起用や送りバントをあまり使わない戦術など、その采配は奇抜に見えることもあるが、徹底したデータ主義者であることも、最近…
「何度見ても美しい」 巨人松原、プロの技術が凝縮されたライトゴロに称賛の嵐
巨人の松原聖弥外野手が27日、敵地でのヤクルト戦に「2番・右翼」でスタメン出場。4回に自慢の強肩を生かしライトゴロを完成させタイムリーを阻止した。先発・戸郷を助けるビッグプ…
KEYWORD