ハム栗山監督と通算100号レアードの“絆”「日本のお父さん」「俺はお前の親父」
日本ハムのブランドン・レアード内野手が16日、本拠地でのロッテ戦で通算100本塁打を達成した。1点リードで迎えた5回無死走者なしの場面。スタンリッジの144キロ直球をファン…
ハム栗山監督と通算100号レアードの“絆”「日本のお父さん」「俺はお前の親父」
日本ハムのブランドン・レアード内野手が16日、本拠地でのロッテ戦で通算100本塁打を達成した。1点リードで迎えた5回無死走者なしの場面。スタンリッジの144キロ直球をファン…
ソフトB松田「これはマズイなと思った」→次の打席で値千金の決勝弾
勝利に導く一打だった。16日のオリックス戦(ヤフオクD)。ソフトバンクに接戦を制する1勝をもたらしたのは、松田宣浩のバットだった。
オリ・ロメロ、死球の影響で欠場 福良監督「18日からは大丈夫じゃないか」
オリックスのステフェン・ロメロ外野手が16日のソフトバンク戦(ヤフオクD)を欠場した。13日の楽天戦(京セラD)で受けた死球の影響で、この日は代打などでの出場もなし。試合前…
「負けてはいけない試合」―ソフトBサファテ、偉業達成の登板に込めた思い
ソフトバンクのデニス・サファテ投手が、史上2人目となる3年連続の40セーブに到達した。16日のオリックス戦(ヤフオクD)。1点リードの9回にマウンドに上がると、ピンチこそあ…
ハム増井、広げた視野と投球の幅 プロ人生で手にした「まさか」の偉業
日本ハムの増井浩俊投手が17日、本拠地でのロッテ戦でNPB史上28人目となる通算100セーブを達成した。100ホールドと合わせての達成は藤川球児(阪神)、武田久(日本ハム)…
7度目の4連敗、オリ福良監督が「1番やってはいけないこと」と指摘した場面
オリックスは今季7度目の4連敗を喫した。16日のソフトバンク戦(ヤフオクD)。3回に先制に成功したものの、ひっくり返されての逆転負け。ヤフオクドームで7連敗となった福良淳一…
日ハム栗山監督、6月23日以来の連勝に「本当にごめんなさい」
日本ハムが16日の本拠地ロッテ戦で4-2と勝利し、6月23日以来となる2連勝をマークした。先発の有原が6勝目。レアードが今季27号ソロで通算100号、また増井が17セーブ目…
競技人口の減少に強い危機感 少年野球で進む改革
今月14日、メットライフドームで行われたライオンズカップ第6回中学硬式野球選抜大会は、栃木さくらボーイズが優勝した。その閉会式の後、小学生に硬式野球を体験させるユニークな体…
鷹サファテが史上2人目の3年連続40セーブ 工藤監督脱帽「ただただすごい」
ソフトバンクが快勝し、楽天に今季最大の3ゲーム差をつけた。16日のオリックス戦(ヤフオクD)。同点で迎えた6回に1点をリードすると、リリーフ陣をつぎ込んで2-1と逃げ切り、…
U-12W杯で世界一を逃した侍 アンダー世代に見る日本球界の抱える問題
台湾・台南市で行われていた「第4回 WBSC U-12ワールドカップ」は8月6日、アメリカが決勝で開催国のチャイニーズ・タイペイを破って3大会連続優勝を飾り、幕を閉じた。悲…
ハム大谷が再登板へ本格投球開始 栗山監督「順調」、吉井コーチ「あとは感覚」
日本ハムの大谷翔平投手が16日、本拠地でのロッテ戦前にブルペン入りした。捕手を座らせての本格的な投球は、今季初登板した7月12日オリックス戦後初めて。今季中の再登板へギアを…
ハム19歳ドラ1堀 強心臓ぶりとは対照的、際立つ初々しさ「迷子になったら…」
日本ハムのドラフト1位ルーキーの堀瑞輝投手が16日、本拠地でのロッテ戦で1軍昇格後初めて札幌ドームに足を踏み入れた。
1軍昇格即先発、適時打、お立ち台…西武森の復帰で獅子打線は更なる高みへ
7月21日から8月4日にかけて、球団記録に迫る13連勝を果たした埼玉西武。連勝が途切れた5日の福岡ソフトバンク戦でも終盤で6点差を追い付くなど、炎獅子ユニホームにふさわしい…
「安泰じゃないでしょ」 ソフトBの1000勝を知る男が語る、強さの“礎”
球団史に刻む1勝となった。15日のオリックス戦。序盤に奪ったリードを守り抜き、勝利を飾ったソフトバンクは12球団一番乗りで今季70勝目を挙げ、この白星が、ソフトバンク球団と…
西武-楽天で両軍計25得点の大打撃戦 今季の大量得点試合は火曜日に多い!?
8月15日のメットライフドームでの西武-楽天戦は打ち合いの打撃戦となり17-8で西武が勝利した。両チーム合わせて25得点は今季最多タイだ。
ソフトB石川、7月4日以来の白星へ先発「自分を信じてやっていく」
16日、オリックス戦に先発するソフトバンク・石川柊太。7月11日の楽天戦で右指にマメを作った影響もあり、一時登板を回避。8月に入って復帰したものの、2試合で0勝1敗。7月4…
強さ際立つソフトBは現時点で「貯金26」 優勝への鍵は本拠地での成績!?
ヒーローインタビューで良く選手から発せられる。「ファンの方の声援のおかげです」「みなさんの声援で打つことが出来ました」などなどのメッセージ。熱心に応援してくれるファンへの感…
ダルビッシュvsバースが実現したら…レジェンド達が対戦したい現役選手は?
今年は8月7日に東京ドームで開催された「サントリードリームマッチ」。このイベントでは毎年、様々な名シーンが再現される。日本球界を支えて来た選手たち。今でこそ体型などの変化こ…
名脇役で節目の1勝 “何でもござれ”のソフトB明石は「出たところでハッスル」
主役が打たなくても、脇役が打つ。ソフトバンクの強さの一因が見えた一戦だった。15日のオリックス戦(ヤフオクD)。この日の打のヒーローは、明石健志だった。
オリ3連敗で借金再び2桁「10」 福良監督が悔やんだ3失点目「あそこね」
オリックスは3連敗となり、再び借金が2桁の「10」となった。序盤に先発の金子千尋が4点を先行される展開となり、ビハインドを跳ね返せずに敗れ、福良淳一監督は「3点目ですかね。…
KEYWORD