
ホークス「鷹の祭典」などの来季日程を発表 今季から2試合増の10試合に
ソフトバンクは20日、2018年シーズンのゲームイベントスケジュールを発表し、恒例の人気イベントとなっている「鷹の祭典」は7月9日、東京ドームでの日本ハム戦を皮切りに、計1…
福岡ソフトバンクホークスに関する野球ニュース・速報・コラムやインタビューの記事一覧。Full-Count(フルカウント)は野球専門の総合メディアです。
ホークス「鷹の祭典」などの来季日程を発表 今季から2試合増の10試合に
ソフトバンクは20日、2018年シーズンのゲームイベントスケジュールを発表し、恒例の人気イベントとなっている「鷹の祭典」は7月9日、東京ドームでの日本ハム戦を皮切りに、計1…
2年ぶり日本一ホークスが着手した戦力整理…松坂退団、大隣に戦力外通告
2年ぶりに日本一の座を奪還し、最高の形で2017年のシーズンを終えたソフトバンク。王座奪還の余韻が残る中、チームは早くも連覇のかかる2018年シーズンに向けて動き出した。
GG賞&ベストナインW受賞のホークス甲斐 「何度も救われた」人物とは
ソフトバンクの甲斐拓也捕手が、史上初の快挙を達成した。17日に今季のベストナインが発表され、パ・リーグ捕手部門で初受賞。育成出身者として初めてベストナインの栄冠に輝き、先日…
鷹今宮が2度目ベストナイン 今季は超美技も披露「プロに入って1番のプレー」
ソフトバンクの今宮健太内野手が17日、パ・リーグ遊撃手部門のベストナインに選ばれた。今宮の選出は、2014年以来2度目となる。
ホークス柳田、2年ぶり3度目ベストナイン「野球を辞めるまで獲り続けたい」
17日、ソフトバンクの柳田悠岐外野手がパ・リーグのベストナインに選ばれ、喜びを語った。柳田の同賞受賞は、2014年と2015年の連続受賞に続く3度目となる。
ホークス甲斐が快挙! 育成出身初のベストナイン&GG賞W受賞「本当に光栄」
史上初の快挙となった。ソフトバンクの甲斐拓也捕手が17日に発表されたベストナインで、パ・リーグの捕手部門で選出された。セ・パ両リーグを通じて最大のサプライズだったかもしれな…
ホークス城所と今宮がブルペン共演 実感した「野手のブルペン効果」とは
17日、ソフトバンクの城所龍磨外野手と今宮健太内野手がブルペンで共演した。前日に続く連投となった城所に対し、今宮は中1日での“登板”。途中で達川光男ヘッドコーチが2人の球を…
ソフトB久保コーチは褒めて伸ばす?! ブルペンに響く「そう!そう!」の声
16日、第4クール2日目を迎えたソフトバンクの秋季キャンプ。そこで積極的に選手の指導に当たっているのが10日に就任会見を行った新任コーチ陣だ。中でもベテランの久保康生2軍投…
今年も開講、工藤塾 ホークス指揮官自ら体力強化の意味を“塾生”に講義
ソフトバンクの秋季キャンプの名物となった工藤塾。昨年の"塾生"である東浜巨は、秋季キャンプからの徹底した体力強化が今季の実績に結びついただけに、今年の門下生、田中正義や高橋…
ソフトバンク今宮が意識改革、前日の“ブルペン投球”で気付いた癖とは…
秋季キャンプに参加しているソフトバンク今宮健太内野手が16日、午前中のメイン球場を独占。水上善雄1軍内野守備走塁コーチのノックを受け、送球時のインステップを意識しながら一塁…
鶴岡FA、斐紹もトレード 1軍枠狙う鷹21歳捕手が地獄の“6箱打撃”
15日のソフトバンク秋季キャンプ。甲斐拓也に続く若手捕手として期待がかかる21歳の栗原陵矢が、藤本博史打撃コーチからの徹底指導に必死に食らいついた。
鷹加入の西田、初日からフル稼働 達川ヘッド「スイングも守備も1軍レベル」
楽天からソフトバンクにトレード移籍した西田哲朗が15日、秋季キャンプに合流。選手への挨拶と移籍会見から始まった初日は、ランニングや体力強化メニューをはじめ、守備練習から打撃…
日本復帰でムネリン節炸裂 川崎宗則に寄せられる来季への期待
2017年が開幕して早々、福岡ソフトバンクファンにとってうれしいニュースが飛び込んできた。長年チームを引っ張ってきた川崎宗則の日本球界復帰である。「ムネリン」の愛称で親しま…
ソフトB今宮、“遊び“のブルペンで驚異の回転数 一流投手並みにスタッフ驚き
15日、ソフトバンクの今宮健太が誰もいないブルペンに現れて40球を投げ込んだ。「遊びのつもり」で投げた今宮だが、自分のインステップの激しさを実感。退団した鳥越裕介コーチから…
楽天からホークス移籍の西田が入団会見「ルーキーのような気持ちで」
15日、斐紹とのトレードでソフトバンクに移籍した西田哲朗が、秋季キャンプが行われている宮崎で入団会見を行った。背番号は「22」。
減りゆく「松坂世代」、今季19人中10人に動き 険しい「名球会入り」への道
第2次戦力外通告期間を終えて、NPBの戦力の入れ替えは一区切りがついた。1980年度生まれの松坂世代は今季多くが戦力外通告を受けた。
デスパイネがキューバ地元で10月の月間最優秀選手受賞、今季の活躍称える
ソフトバンクのデスパイネ外野手が、母国キューバ東部グランマ地方で10月の月間最優秀選手に選ばれた。地元メディア「ACN」電子版が伝えている。
2010年ドラ1と2009年ドラ2で…各球団発表、11月11日のトレードは?
ヤクルトは11日、ソフトバンクから山田大樹投手をトレードで獲得したことを発表した。また、ソフトバンクと楽天は交換トレードの成立を発表。
ホークス10年ドラ1斐紹と楽天09年ドラ2西田のトレード成立 両球団が発表
ソフトバンクは11日、斐紹(山下斐紹)捕手と楽天・西田哲朗内野手の交換トレードが成立したと発表した。
「いい感覚があります」― 3球団競合ドラ1右腕、ホークス高橋純平の現在地
来季に賭ける思いは、この男も強い。1軍の主力組がまだいない宮崎・生目の杜運動公園。ソフトバンクの若手たちが汗を流す秋季キャンプには、2015年のドラフト1位・高橋純平の姿も…
KEYWORD
CATEGORY