打線の核は助っ人2人、2桁目指す6年目右腕 オリックス2018年助っ人陣容
2017年はリーグ4位に終わったオリックス。序盤は首位争いを演じていたが、終わってみれば63勝79敗1分で3年連続Bクラスに沈み、1996年を最後に21年もの間、リーグ制覇…
打線の核は助っ人2人、2桁目指す6年目右腕 オリックス2018年助っ人陣容
2017年はリーグ4位に終わったオリックス。序盤は首位争いを演じていたが、終わってみれば63勝79敗1分で3年連続Bクラスに沈み、1996年を最後に21年もの間、リーグ制覇…
巨人がマイコラスの“後釜”候補と合意…各球団発表、1月16日の動きは?
巨人は16日、28歳の右腕テイラー・ヤングマン投手と来季の選手契約を結ぶことについて合意したと発表した。
「ダルビッシュはヤンキースに行くのか?」 MLB公式サイト記者の見解は…
1月も中旬を迎えているが、ドジャースからFAとなったダルビッシュ有投手の去就が決まっていない。FAとしてNO1評価を受ける選手が未契約のまま越年することは珍しいが、先発とし…
まだまだ難しい戦力予想 米メディア“悲鳴”「誰かダルビッシュと契約を!」
2018年も世界一の大本命はアストロズとなるのだろうか。メジャーリーグのストーブリーグは停滞を見せており、ダルビッシュ有投手、ジェイク・アリエッタ投手らFA市場でトップクラ…
「侍ジャパン」大学代表の監督に亜大指揮官・生田勉氏 NPBEが正式発表
NPBエンタープライズは16日、今年7月に開催が予定されている「第42回日米大学野球選手権大会」、「第29回ハーレムベースボールウィーク2018」に出場予定の侍ジャパン大学…
最年少で殿堂入りの松井秀喜氏 日米を舞台に本塁打と共に歩んだ野球人生
平成30年度プレーヤー表彰で野球殿堂入りを果たした松井秀喜氏は、1974年6月、石川県生まれ。同級生には多くの名野球人がいる。同い年で唯一の現役選手には、中日の岩瀬仁紀がい…
投手3人野手4人の7人をどう使う? 5年ぶりV狙う楽天の2018年助っ人陣容
5年ぶりのリーグ優勝を目指しながら、3位に終わった2017年の楽天。夏場まで首位を走りながら、終盤に失速し、西武にもかわされた。それでも、77勝63敗3分の貯金14はまずま…
「台湾の大王」王柏融、2月の交流戦ロッテ戦は不出場か Lamigo監督が明かす
台湾球界では日本よりも一足先に春季キャンプが始まった。3月24日の開幕に向けて各球団の選手たちは準備を進めていく。
楽天が星野仙一さんの追悼サイトをオープン 追悼ムービーやメッセージ公開
楽天は16日、1月4日に急逝した星野仙一さんを偲び、追悼サイトをオープンした。球団は「今まで支えてくださった全ての皆さまに感謝申し上げます」と綴っている。
ロッテが通算352盗塁の島田誠氏を臨時走塁コーチとして春キャンプに招聘
ロッテは16日、現役時代に通算352盗塁を記録した島田誠氏を石垣島春季キャンプ臨時走塁コーチとして招聘することを発表した。
巨人が2011年MLB1巡目指名の右腕ヤングマン獲得を発表 背番号は「39」
巨人は16日、テイラー・ヤングマン投手と来季の選手契約を結ぶことについて合意したと発表した。今月下旬に来日予定。登録名は「ヤングマン」で、背番号はカージナルスに移籍したマイ…
殿堂入りを果たした原辰徳氏 選手、監督として巨人を支えたリーダー
平成30年度エキスパート表彰で野球殿堂入りを果たした原辰徳氏は1958年7月22日、福岡県生まれ。父の原貢氏は、1965年福岡県立三池工業を夏の甲子園で初出場初優勝に導いた…
メジャーでも唯一無二のサブマリンへ パドレス牧田の揺るぎなき信念
10日に記者会見を行い、ポスティングシステム(入札制度)を利用して米パドレスへの移籍決定を報告した牧田和久投手の表情は、清々しかった。
ラミレス監督の母国メディアがDeNA戦力分析「先発4本柱」「前途洋々」
2016年にアレックス・ラミレス監督が就任以来、2年連続リーグ3位でクライマックスシリーズ(CS)出場を果たし、昨季は19年ぶりに日本シリーズ出場も果たしたDeNA。投打の…
「大田が天狗になることはない」―日ハムの緒方新コーチが更なる飛躍に期待
一昨年、日本一に輝いた日本ハムは昨年、リーグ5位という悔しい結果に終わった。今オフには、多くの新コーチを招聘。目玉の1人となるのが、新設の「野手総合コーチ」に就任した緒方耕…
米史上屈指の名捕手モリーナが2020年に引退宣言「あと3年。それで終わり」
メジャー史上屈指の名捕手として知られるカージナルスのヤディアー・モリーナ捕手が、2020年のシーズンを最後に現役引退を予定していることが分かった。球団公式サイトが伝えている…
米で最も権威あるスポーツ誌、松井秀喜氏の殿堂入り報じる「最年少選出」
15日に平成30年度の野球殿堂入りが決まった元巨人とヤンキースの松井秀喜氏。候補1年目で日本球史を彩った並み居る偉人の仲間入りを果たしたことが、アメリカで最も権威あるスポー…
13年MVPマカッチェンがジャイアンツへトレード移籍「ここからが始まりだ」
パイレーツは15日(日本時間16日)、2013年MVPで攻撃の軸でもあるアンドリュー・マカッチェン外野手をジャイアンツにトレード放出することで合意した。米スポーツ専門メディ…
日本人先発4人の今季予想成績を比較 勝率&防御率トップはなんと大谷!
今季メジャー開幕まで、まだ2か月以上も時間はあるが、米メディアでは早くもさまざまな形で成績予想が行われている。米データ専門サイト「ファングラフス」では「スチーマー」と呼ばれ…
2人の新助っ投が10年ぶりVの鍵握る? 西武の2018年助っ人陣容をチェック
2017年は4年ぶりのAクラスとなるパ・リーグ2位に食い込んだ西武。7月下旬から8月にかけて怒涛の13連勝をマークするなど、ラストスパートに成功して失速した楽天を逆転し、辻…
KEYWORD