![](https://full-count.jp/wp-content/uploads/2015/04/20150422_tazawa_uehara-560x373.jpg)
田澤純一は圧巻の3連続三振、上原浩治も3者凡退 完璧リレーで勝利に貢献
レッドソックスの上原浩治投手と田澤純一投手が24日(日本時間25日)、本拠地でのオリオールズ戦で好投し、5-1での勝利に貢献した。
独立リーグ・アマチュアに関する野球ニュース・速報・コラムやインタビューの記事一覧。Full-Count(フルカウント)は野球専門の総合メディアです。
田澤純一は圧巻の3連続三振、上原浩治も3者凡退 完璧リレーで勝利に貢献
レッドソックスの上原浩治投手と田澤純一投手が24日(日本時間25日)、本拠地でのオリオールズ戦で好投し、5-1での勝利に貢献した。
上原浩治&田澤純一が他球団から狙われる? 今夏の移籍はあるのか
レッドソックスの上原浩治、田澤純一両投手がライバルチームの補強候補として特集されている。米スポーツ専門サイト「スポーツ・オン・アース」が「MLBの優勝候補をアップグレードす…
川崎宗則が味方の本塁打に特技披露 「カワサキが祝福、もちろんダンスで」
ブルージェイズの川崎宗則内野手が、21日(日本時間22日)のオリオールズ戦でチームメイトのホームランを祝福したダグアウトでのダンスが、現地メディアにより動画付きで紹介された…
兄は西武・大崎 流経大を準優勝に導いた好打者、「3兄弟日本一」への夢
早大の3年ぶりの優勝で幕を閉じた第64回全日本大学野球選手権決勝。大学球界の頂点を争う一戦に「3兄弟日本一」という異例の快挙をかけて戦った一人の選手がいた。
早大が流経大・生田目粉砕し3年ぶり日本一 主将「弱いと言われ悔しくて」
14日に神宮球場で行われた全日本大学野球選手権大会、早稲田大と流通経済大の決勝戦。早大が中盤までリードを許す展開も、7回に流経大のエース・生田目を攻略し一挙5得点。今大会2…
「タズは偉大なピッチャー」 5失点で2敗目も、田澤純一への信頼は揺らがず
レッドソックスの田澤純一投手が12日(日本時間13日)、本拠地でのブルージェイズ戦で7回途中から3番手で登板。味方の拙守など不運も重なり、1死も奪えずに5失点(自責4)を喫…
天敵から1死も奪えず5失点の田澤純一 「またもジェイズを釘付けに出来ず」
レッドソックスの田澤純一投手が12日(日本時間13日)、本拠地でのブルージェイズ戦で7回に3番手で登板し、1死も奪えずに5失点(自責4)を喫した。らしからぬ大乱調で今季2敗…
レッドソックスで絶大な信頼勝ち取る田澤純一 指揮官「私は彼の大ファン」
レッドソックスのジョン・ファレル監督と上原浩治投手がリーグ屈指のセットアッパーに成長した田澤純一投手の過小評価ぶりを指摘している。地元紙「ボストン・グローブ」が報じている。
川崎宗則は「投手に困難を与える」打者!? “師弟対決”でもトドメの一撃
ブルージェイズの川崎宗則内野手が8日(日本時間9日)、本拠地でのマーリンズ戦で初回に相手先発ハンドをマウンドから引きずり下ろすタイムリーツーベースを放った。
全日本大学野球選手権が開幕 東京六大と東都大のレベルは低下しているのか
第64回全日本大学野球選手権大会が今日8日に開幕する。今大会では、今後の大学球界の行方を占うことになる1つのテーマが浮かび上がりそうだ。それは「東京六大学と東都大学のレベル…
「カワサキがいるだけで…」 川崎宗則の圧倒的人気を地元紙が2日連続で紹介
この男、いまだに全くもって人気の衰えをみせていないようだ。ブルージェイズの本拠地トロントの地元紙トロント・サン(電子版)が2日間にわたって、川崎宗則内野手の人気ぶりを示すエ…
【小島啓民の目】努力していると言えなくなった瞬間 王貞治氏の生き様物語る“小さなコブ”
私は社会人野球をはじめとしたアマチュア野球界の運営に携わる一方、リトルシニア九州連盟に所属する長崎文教シニアチームの会長という立場にて、チーム運営を行ない9年目ほどが経過し…
思わぬ形で脚光浴びた早慶戦は2日間で6万超集客、話題沸騰のポスター“裏話”
早大が歴代最多タイとなる44度目のリーグ優勝を決めた早慶戦。プロ野球よりも歴史が長い創立90周年の東京六大学野球伝統の一戦では今回、思わぬ形での場外戦が脚光を浴びることにな…
レ軍不調も日本人投手コンビは高評価 上原は与四球だけが気がかり?
総額約2億ドル(約250億円)の巨額な強化費を投じ、大型補強を敢行した名門は2年ぶりのワールドシリーズ制覇を狙うはずが、23勝29敗で借金「6」と苦しんでいる。
6季ぶりリーグ制覇の早大 選手の能力を引き出した「高校野球流指導」
早稲田の杜に6季ぶりの栄冠が帰ってきた――。苦境を覆し、3年ぶりの優勝にたどり着いた裏には、就任1年目となった高橋広監督の「高校野球流指導」の効果があった。
川崎宗則がメジャー再昇格へ 今年もイチローとの“再会”は実現するか
ブルージェイズの川崎宗則内野手が、今季2度目のメジャー昇格を果たすとMLB公式サイトなど複数の米地元メディアが伝えた。スティーブ・トールソンが15日間の故障者リスト(DL)…
【緊急連載(下)】4年半の思いが詰まった1勝 94連敗の東大が乗り越えた壁
4年半の思いが詰まった悲願の1勝だった。最下位が確定し、捨て身の積極采配で挑んだ東大と、「負ければV逸」の重圧がのしかかった法大。2つの要素が絡み合い、遂に東大のリーグワー…
【緊急連載(中)】東大はなぜ勝てたのか 法大にのしかかった二重の重圧
東京六大学野球で最多優勝を誇る名門が、東大にまさかの苦渋をなめた。23日、リーグワーストの連敗を94で止めた東大。その相手が、リーグ最多44度の優勝を誇る法大だった。
【緊急連載(上)】東大はなぜ勝てたのか 94連敗を止めた攻撃的野球
秀才軍団が、ついに悲願の1勝――。その背景に何があったのか。
終盤に田澤&上原の日本人リレー レッドソックスが連敗を3で止める
レッドソックスの上原浩治、田澤純一両投手が23日(日本時間24日)の本拠地エンゼルス戦の終盤に登板し、8-3の勝利に貢献した。
KEYWORD
CATEGORY