鷹サファテ、前人未到50セーブ超え&3年連続タイトル奪取に男前すぎる言葉
今後、破られることのない大記録かもしれない。ソフトバンクのデニス・サファテ投手が、3年連続でパ・リーグの最多セーブ投手に決まった。10日にパ・リーグの全日程が終了。2年ぶり…
鷹サファテ、前人未到50セーブ超え&3年連続タイトル奪取に男前すぎる言葉
今後、破られることのない大記録かもしれない。ソフトバンクのデニス・サファテ投手が、3年連続でパ・リーグの最多セーブ投手に決まった。10日にパ・リーグの全日程が終了。2年ぶり…
日本ハム西川が球団史上初2度目の盗塁王「もうちょっと頑張れたかなとも…」
日本ハムの西川遥輝外野手が3年ぶり2度目のパ・リーグ盗塁王(39盗塁)に輝いた。同タイトルを2度獲得したのは球団史上初の快挙となった。
巨人が来季1軍コーチングスタッフを発表、村田ヘッド続投 打撃総合に吉村氏
巨人は10日、来季の1軍コーチングスタッフを発表した。
ダルビッシュから頭部死球の打者、恐怖の瞬間を振り返る「恐ろしかった」
死球を受けたウォーカーは恐怖の瞬間を振り返りながらも、無事だったと報告。ダルビッシュに対して「とてもいいピッチャー」と男気のエールを送った。
ダルビッシュの“速球攻め”に脱帽 敗退の敵将「卓越したボールを持っている」
好投したドジャースのダルビッシュ有投手に対して、Dバックスのトーリ・ロブロ監督は「彼はまたしてもグッドジョブ」「卓越したボール」と脱帽した。
最多勝のホークス東浜、初タイトルも辛口自己評価「トータルでは70点か80点」
ソフトバンクの東浜巨が、16勝で西武の菊池雄星とともに最多勝利のタイトルを獲得した。東浜はプロ5年目で初の個人タイトル受賞となった。
最高勝率のホークス千賀、野手に感謝「タイトルが手元に急にきた」
ソフトバンクの千賀滉大が、13勝4敗の勝率.765で勝率第1位に輝き、念願のタイトルを獲得した。
最優秀中継ぎのホークス岩嵜、72登板で球団新46HP「まさかこんなに投げるとは」
ソフトバンクの岩嵜翔が、46ホールドポイントで最優秀中継ぎ投手賞の受賞を確定させた。岩嵜にとっては初のタイトル受賞となる。
ダルビッシュ決死のマウンドでPS初勝利「息の根を止めるつもりでいった」
自身ポストシーズン(PS)初勝利も手に入れたダルビッシュは、試合後の会見で突破を喜びながらも「あと8勝しなければいけない」と、ワールドシリーズ優勝に向けて気を引き締めた。
逆王手のヤンキース、第5戦はサバシア先発へ 指揮官は田中将大の救援示唆
2連敗と崖っぷちの状況から2連勝し、リーグ優勝決定シリーズ進出に逆王手。敵地クリーブランドに会場を移して行われる第5戦ではヤンキースがサバシア、インディアンスがクルーバーを…
前田健太、救援で強烈な輝き 貢献に手応え&3連勝突破に「最高です」
8回に4番手で登板した前田健太投手が1回を無安打無失点2奪三振と力投し、広島時代から通じて初のホールドをマークした。ドジャースは2年連続のリーグ優勝決定シリーズ進出となった…
ロッテの外国人選手ペーニャとパラデスが11日に帰国
ロッテは10日、ウィリー・モー・ペーニャ内野手とジミー・パラデス内野手が11日に帰国すると発表した。
スタジアムMC、レポーター…オリックスが「声」の新戦力求む
オリックスは10日、来季に向けてホームゲームのスタジアムMC、スタジアムレポーター、ファームスタジアムMCを公募することを発表した。
2大会ぶり栄冠 侍ジャパン社会人代表が誇る「守り抜いた日本の野球」
台湾で開催された「第28回 BFA アジア選手権」で2大会ぶりに優勝した侍ジャパン社会人代表が9日、優勝カップを土産に帰国した。
ロッテ佐々木らがフェニックス・リーグ参加へ「今年の結果は納得してない」
ロッテは10日、佐々木千隼投手と宮崎敦次投手が同日宮崎入りし、フェニックス・リーグに参加をすることを発表した。2選手は明日11日より2軍本隊に合流する。
アストロズ23歳成長株が値千金の同点アーチ 「一振り」に懸けて殊勲の一撃
4時間7分の激闘の末、アストロズがレッドソックスに5-4で競り勝ち、ナ・リーグ中地区に所属した2005年以来12年ぶりのリーグ優勝決定シリーズ進出を決めた。
Rソックス元主砲オルティス氏、好投の田中将大を称賛&「躍動の理由」分析
8日(日本時間9日)、インディアンスとの地区シリーズ第3戦で好投したヤンキース・田中将大投手。7回3安打無失点という圧巻のピッチングで1-0の勝利に貢献し、崖っぷちに立たさ…
「お前じゃ無理だ」から這い上がった鷹育成出身右腕 飛躍の「原動力」とは
ソフトバンクは8日の楽天戦でレギュラーシーズンの全日程を終えた。プロ初登板からプロ初勝利、そして積み上げた8つの白星。大きな飛躍を遂げた石川柊太が、支配下登録選手として初め…
望みつないだ田中将大、第5戦までもつれれば救援登板も 指揮官が示唆
ジョー・ジラルディ監督は第4戦の試合前、最終戦で田中を救援登板させることについて、「話し合いたい」と明言。楽天を日本一に導いた2013年のように、救援でも相手を圧倒する田中…
崖っぷちのDバックス指揮官、ダルビッシュ攻略に全力「総力戦で臨む」
ワールドシリーズ優勝に向けての“最後のピース”として加わった日本人右腕について、敵将ロブロ監督は「ノッている時には本当に優秀だが、そうでなければ攻略可能」と分析している。
KEYWORD