ホークスが好守連発で1点差を死守、工藤監督「今日は守りで勝った試合」
8月初のホームゲームとなった12日、ソフトバンクは1-0で日本ハムに辛勝。3回にデスパイネが叩き出した1点を千賀滉大、岩嵜翔、モイネロ、サファテのリレーで守りきった。
ホークスが好守連発で1点差を死守、工藤監督「今日は守りで勝った試合」
8月初のホームゲームとなった12日、ソフトバンクは1-0で日本ハムに辛勝。3回にデスパイネが叩き出した1点を千賀滉大、岩嵜翔、モイネロ、サファテのリレーで守りきった。
ハム5連敗で借金最多32、8月は1勝で最下位転落危機 栗山監督「申し訳ない」
日本ハムの借金が今季最多の32まで膨らんだ。12日のソフトバンク戦(ヤフオクD)。打線がゼロ行進に終わり、わずか1点のビハインドを跳ね返せずに5連敗。5連敗超は今季7度目と…
ロッテ「謎の魚」の「フード付きタオル」発売へ 「色んな使い方ができそう」
ロッテは12日、新キャラクターである「謎の魚」の新グッズとして、「フード付きタオル」(販売価格3000円、税込)を13日からマリーンズストア各店で販売開始すると発表した。
ロッテ伊東監督の来季去就は…林球団本部長、判断材料は「この1年だけではない」
来季監督6年目に突入するか、去就が注目されるロッテ伊東監督は、12日「(来季に関し)何もないです。この成績を皆さんでどう判断されるか」と述べるにとどまった。
球数少なく打者を追い込む円熟の投法 2位球団を支える阪神桑原、楽天福山
ペナントレースはいよいよ佳境。セ・パ両リーグの2位球団、阪神と楽天は置かれている状況は違うが、過酷な試合を戦っている。この胸突き八丁でモノを言うのが「頼りになる救援投手」だ…
日ハム中田、3戦連続先発落ち 栗山監督「走れないようじゃ話にならない」
日本ハムの中田翔内野手が12日のソフトバンク戦(ヤフオクD)でもスタメンから外れた。この日の試合前練習ではフリー打撃も行ったものの、発表された先発メンバーには中田の名前はな…
今が“売り出し時” 元営業マンのロッテ新人、有吉が見せる「強気の投球」
2016年のドラフト会議。史上初、外れ1位で5球団の重複指名を受けた桜美林大学出身の佐々木千隼投手が注目を集める中、地元球団の千葉ロッテから5位指名を受けて、26歳の有吉優…
オリ高卒新人が33回2/3で与四球「2」 田口2軍監督が「大切に育てたい」逸材
現在、パ・リーグ4位のオリックスは、ウエスタン・リーグで最下位に沈んでいる。しかし、チーム防御率は阪神に次いでリーグ2位。いずれチームを背負う「投」の逸材が、虎視眈々と腕を…
ロッテ酒居、5回3失点も伊東監督が評価する「度胸」 「これを続けてほしい」
ロッテのルーキー酒居知史投手が次回登板(18日からのオリックス戦)へ課題をしっかり見据えた。
“守護神不在”は「僕から始まっている」 ロッテ益田「何とか取り戻したい」
4日の楽天戦で内が抑えに失敗してから、ロッテの伊東監督は調子優先で守護神は日替わりとする方針を打ち出している。11日の西武戦では、3-3の7回にルーキー有吉が4番中村を遊撃…
3連敗の首位広島 福井が突如崩れるも…先発不足で「もう1度チャンス与える」
広島は11日、マツダスタジアムで行われた巨人戦に2-9で敗れた。先発の福井が5回に突然乱れ、5回途中6失点と試合を作れず、チームは5月21日以来の3連敗となった。9日は大瀬…
「腹が立っていた」―ロッテ角中、2度凡退後の同点弾を自画自賛「いい本塁打」
ロッテ角中が、いよいよ本来の姿に戻ってきた。11日の西武戦。2点を追う5回に、フルカウントから野上の143キロ速球を右翼席へ運ぶ同点2号2ラン。5-3の逆転勝ちに繋げた。
西武山川、大学の先輩と結婚 「HR打ったらステーキ作ってあげる」が励み
大ブレーク中の西武・山川穂高内野手(25)が、11日のロッテ戦の試合前に、ZOZOマリンスタジアムで結婚を発表した。相手は富士大学の1学年上で、ソフトボール部に所属していた…
ロッテ酒居、念願のプロ初勝利へ「我慢強く」 “足つり対策”も万全
ロッテのルーキー酒居知史投手がプロ入り初勝利を目指して11日の西武戦に先発する。
「チャンスはないと思ってた」―3連戦で2発5打点のロッテ荻野、今が踏ん張り時
9、10日とソフトバンクに2試合連続1点差負けを喫したロッテだが、8年目の荻野が3連戦で2ホーマー5打点と活躍した。「2番・右翼」でスタメン出場した8日は、4回に石川から今…
ヤンキース傘下1A+加藤豪将が今季6号2ラン、チームは11-5と大勝飾る
ヤンキース傘下1A+タンパの加藤豪将内野手が10日(日本時間11日)、本拠地でのセントルーシー戦で今季6号2ランを放った。この日は3打数1本塁打2打点で、11-5の大勝に貢…
甲子園優勝投手のNPB今季成績は…松坂大輔、斎藤佑樹ら苦しむ投手の姿も
夏の甲子園は連日、熱戦を繰り広げている。現在のプロ野球界には、甲子園の晴れ舞台で大活躍し、深紅(夏)や紫紺(春)の優勝旗を受け取った優勝投手が16人いる。
過去20年受賞者と徹底比較 豊作イヤーの新人王は源田&京田? それとも…
オールスターブレイクを経てシーズンは後半戦に突入した。ペナントレースの行方とともに予断を許さないのが個人成績とタイトル争いで、アウォード受賞の候補者も徐々に絞られてきている…
パ・リーグがファン参加型イベント『パ・リーグTV「じょぶちゃれ」』開催へ
パシフィックリーグマーケティング株式会社(以下PLM)は8日に2015年3月に設置した「パ・リーグデジタルメディアセンター」で小学生から大学生向けの職業体験イベントを行うこ…
「1点の壁が10点にも20点にも思える」―ロッテ伊東監督、連敗で嘆き節
またしてもロッテはソフトバンク戦で「1点の壁」に跳ね返された。
KEYWORD