ドラ1候補の“二刀流”大学生が直面する壁 7打数連続安打から一転、4の0…
首都大学野球の春季リーグ戦が10日、東京・大田スタジアムで行われ、投打二刀流で注目される日体大・矢澤宏太投手は「4番・DH」で東海大との試合に先発出場し、4打数無安打に終わ…
独立リーグ・アマチュアに関する野球ニュース・速報・コラムやインタビューの記事一覧。Full-Count(フルカウント)は野球専門の総合メディアです。
ドラ1候補の“二刀流”大学生が直面する壁 7打数連続安打から一転、4の0…
首都大学野球の春季リーグ戦が10日、東京・大田スタジアムで行われ、投打二刀流で注目される日体大・矢澤宏太投手は「4番・DH」で東海大との試合に先発出場し、4打数無安打に終わ…
肩・肘に負担かけずに硬式に近いボールを開発 「7代目」軟式球に詰まった老舗の技術
少年野球用のゴム製ボールには100年以上の歴史がある。昭和初期には200以上あったメーカーが4社にまで減る中、「ナガセケンコー」は常に業界のトップを走ってきた。現在の軟式ボ…
スリッパと柔らかいボールで捕球が上手くなる 握り替えも早くなる“意外”な練習法
少年野球を始めたばかりで直面する壁の1つがグラブの扱い方。手が小さく、腕力も弱い子どもにとってグラブでボールを捕るのは難しい。中学校の軟式野球チームを全国優勝に導き、現在は…
過去に世界3位も人数不足で7年休部…西武・平良を生んだ中学硬式チームの“復活”への道
東京から約2000キロ離れた沖縄・石垣島。ここに昨年、7年ぶりに復活したチームがある。それが島唯一の中学硬式野球チーム、八重山ポニーズだ。西武・平良海馬投手らを輩出し、20…
軟式ボールに施された「効果的に飛ばせる」デザイン 無数のハートが進化のカギ
少年野球では今、「J号」と呼ばれる軟式ボールが使われている。保護者が子どもの頃は「C号」でプレーしていただろう。長い歴史のある軟式ボール。誕生のきっかけは、小学生の内履き・…
法大2年生エース、今季初戦で圧倒の14K完投 150キロ超連発で早大ねじ伏せる
東京六大学野球の春季リーグ戦が9日、明治神宮野球場で開幕し、第2試合は法大が4-1で早大に勝利した。先発した法大の篠木健太郎投手(2年)が、1失点で完投。この日最速152キ…
東大の先発右腕が豪快アーチ! 春季開幕の慶大戦、チーム2年ぶりの本塁打
9日に明治神宮野球場で開幕した東京六大学野球の春季リーグ戦で、東大の先発・井澤駿介投手(4年)が、慶大戦でリーグ戦初となる本塁打を放った。東大の選手がリーグ戦で本塁打を放つ…
“日本一の小学生”たちはどんな特訓をしてる? ライバルに差をつける独自練習法
ライバルに差をつるため、チームの全体練習だけでなく“自主練習”に励んでいる小学生たちは多いはず。ただ闇雲にやっても成果にはつながらず、知恵を絞りながらの工夫が大事になる。「…
「予想通り」の戦力外通告 元MVPのベテラン左腕が独立リーグに身を投じた理由
ルートインBCリーグを戦う栃木ゴールデンブレーブスに今季、元西武の吉川光夫投手が加入した。NPB通算55勝、日本ハム時代の2012年には14勝とリーグトップの防御率1.71…
我慢強さと努力を厭わない姿勢 松坂大輔にもみられた「プロになれる子の特徴」
東京・江戸川南リトルシニアの有安信吾・総監督は、80歳の今もグラウンドで子どもたちを指導する。指導者生活は実に40年。松坂大輔投手(元西武)や小谷野栄一内野手(元オリックス…
「過保護」からの「自立」、親の負担減 新たな少年野球チームが取り入れた電車移動の狙い
部員不足により、新たに生まれた少年野球チームが、積極的な取り組みを続けている。東京・北区で活動する小学生対象の軟式「BLOSSOM BASEBALL CLUB」は保護者の負…
「何を書けば?」「続かない」を解決 専門店が作った野球ノートの“中身”とは
少年野球のチームでもオリジナルの「野球ノート」を付けているチームも多いのではないだろうか。野球用品専門店「ベースマン」では、15年ほど前からオリジナルのノートを販売している…
「上には上がいた」地元のスター小学生が知る現実 “NPBジュニア”が与える刺激
各地域の少年野球界隈には、1人や2人はすでに飛び抜けた選手がいるもの。年末に毎年開催される「NPB12球団ジュニアトーナメント」には、そんな実力者たちが集う。小学生世代では…
巨人Jr.初の女子選手が強豪シニアへ 硬式で“解禁”した変化球は「打てる気しません」
昨年、女子として史上初めて「読売ジャイアンツジュニア」に選出された濱嶋葵さんが、切れ味抜群の変化球を“解禁”した。縦に落ちるカーブを披露し、ファンも「キレキレだ」「打てる気…
“ナックル姫”の兄が野球室内練習場を設計 野球を続けた先で見つけた異色の経歴
2020年2月、横浜市に野球専門の室内練習場「BAY SIDE LINE」がオープンした。投球や打球を分析する最新の機器「ラプソード」も導入されている話題の会員制の施設。練…
プロの登竜門「NPBジュニア」になるには? 日本一の監督が語る“合格の最低条件”
年の瀬に毎年行われる「NPB12球団ジュニアトーナメント」には、選抜された小学5、6年生たちが集う。2005年に始まった大会は、実に70人をNPBに輩出。“プロの登竜門”と…
野球を始めるのは小学生高学年でも遅くない 上達に“必須”な3つの「成長要素」とは
野球を始める年齢に“リミット”はあるのでしょうか。小学高学年になって「やりたい」と思っても、周りが小学低学年から野球をやっている子ばかりだったら、尻込みしてしまうこともある…
横浜に完成した室内練習場はまるで“秘密基地” 少年野球の仲間が大人になって叶えた夢
2022年2月、横浜市にオープンしたばかりの室内野球練習場がある。野球用品や選手のサポートなどを行う「tsuzuki BASE」が運営する「BAY SIDE LINE」。投…
野球は「生涯楽しめる」 未経験だった50代女性が“心奪われた”競技の魅力
常識にとらわれてしまえば人生の楽しみを失うということだろうか。静岡市の女子軟式野球チーム「フューチャーズ・レディース」には、50代女性が3人所属している。チーム加入は中学生…
巨人ファンも「思った以上に凄かった」 東京Dで開催された“女子のセンバツ”の熱
時には笑顔を見せ、点数が入れば飛び跳ねて喜びを露わにする。東京ドームには金属バットの乾いた音が響き、普段とは違う光景が広がった。第23回全国高校女子硬式野球選抜大会の決勝戦…
KEYWORD
CATEGORY