
中日が大野雄温存でローテ再編 2年目右腕の先発定着への課題を川崎憲次郎氏が分析
中日は30日、敵地での巨人戦に2-3と競り負けた。首位を走る巨人に対し、セ・リーグで唯一勝ち越していたが、この日の黒星で7勝7敗1分の5分。本来、先発予定だった大野雄大に代…
中日が大野雄温存でローテ再編 2年目右腕の先発定着への課題を川崎憲次郎氏が分析
中日は30日、敵地での巨人戦に2-3と競り負けた。首位を走る巨人に対し、セ・リーグで唯一勝ち越していたが、この日の黒星で7勝7敗1分の5分。本来、先発予定だった大野雄大に代…
幕張の防波堤・小林雅英氏が語る守護神の美学 “コバマサ劇場”の真実とは?
どれほど絶対的な守護神でも、毎試合3者凡退で終えることはできない。抑えの切り札には、走者を出したり、失点することがあっても、最低限「負けない」ための危機管理能力が求められる…
巨人が“3度目の正直”で中日ロドリゲスを攻略 専門家が指摘する打線の変化とは?
巨人が、中日先発のヤリエル・ロドリゲス投手から2回に5点を奪い、12-3で大勝した。8月2日に支配下登録されたロドリゲスとは、早くも8月3度目の対戦。過去2戦は抑えられてい…
「あいつならできそうな気も…」 阪神OB藪氏も太鼓判、新庄剛志氏のNPB復帰は?
元阪神エースの藪恵壹氏は、17年間の現役生活の中でNPB、MLB、メキシコと3つの国で野球をプレーし、数多くのチームメートと出会ってきた。個性豊かな面々ばかりだったというが…
「采配の勝利」なぜ巨人は早めに勝負を仕掛けたか? 専門家が解く原監督の思惑
巨人は26日、神宮球場でのヤクルト戦に今季最多の20安打12得点で勝利した。先発のディプランが制球に苦しみ、1回3失点KOとなるなど劣勢の展開だったが、早めの一手で逆転勝利…
大野雄を菅野にぶつける、攻撃での奇襲…井端弘和氏に聞いた中日逆転Vへの策
今、中日が強い。9年ぶりの5カード連続勝ち越し。最大9あった借金は1に減り、最下位から3位に浮上。2位DeNAと1ゲーム差。首位巨人と5.5ゲーム差。竜が勢いに乗っている。
西武内海は「先発の目処が立った」 専門家が注目した巨人時代からの“変わらぬ攻め”
西武の内海哲也投手が、22日のオリックス戦に先発し、6回3安打4失点(自責3)。ジョーンズの2発に泣き、試合は2-5で敗れ、黒星を喫したが、巨人時代にも持ち球として多投して…
今の時代だからこそ「直筆で…」 ヒロド歩美アナが球児に綴った約450通の手紙
今夏、各都道府県の高校野球独自大会でも数々のドラマがあった。取材を進めていくと、いくつかの学校に届けられていた“贈り物”に気が付いた。ある高校のグラウンドのベンチにあった直…
なぜ村上宗隆は「ミスショットが激減」したのか? 専門家が見る進化の要因とは…
ヤクルトは21日、本拠地・神宮球場で行われた阪神戦に4-7で敗れた。敗戦の中で気を吐いたのが、3年目・20歳の4番、村上宗隆内野手だった。村上は9号ソロを含む4打数2安打1…
692日ぶり白星の藤浪晋太郎 専門家が見る勝因と「まだまだ良くなる」理由とは?
阪神の藤浪晋太郎投手が21日、敵地・神宮球場で行われたヤクルト戦に先発し、692日ぶりの白星をあげた。7回1死まで投げて6安打6奪三振3四死球4失点(自責点2)。2018年…
なぜ中日柳はプロ初3被弾した? 元コーチが指摘「足を上げた瞬間カーブだと…」
中日は20日、敵地の神宮球場でヤクルトに3-7で逆転負けを喫し、連勝は4でストップした。先発の柳裕也投手がプロ4年目で初の1試合3本塁打を浴び、5回途中4失点(自責点2)で…
4打点の燕・坂口は「年々若返っている」 オリックス時代知る森脇氏が語る強み
ヤクルトは20日、神宮球場で中日に7-3で逆転勝ちを収め、連敗を2で止めた。「1番・右翼」でスタメン出場した坂口智隆外野手が同点2ランとダメ押しとなる2点適時打で計4打点の…
技術と頭脳で積み重ねた234セーブ 日米で活躍した小林雅英氏が明かす秘密の“魔球”
かつてロッテなどで絶対的守護神として活躍し、日米通算234セーブを誇った小林雅英氏。実は持ち球は基本的にストレート、スライダー、シュートの3種類だけで、抑えの代名詞ともいえ…
燕に迫る最下位転落危機 OB飯田哲也氏は鍵握る投手陣にゲキ「今が正念場」
ヤクルトは19日、本拠地神宮球場で行われた中日戦に2-11と大敗。中日に抜かれ、5位に転落した。最下位の広島も1.5ゲーム差に迫っている。ヤクルトOBで外野手としてゴールデ…
急成長の燕・村上に残る課題とは OB飯田哲也氏は「猛省が必要」と厳しく指摘
今季驚異的な成長を遂げているのが、プロ3年目、20歳のヤクルト村上宗隆内野手だ。19日の中日戦では4打数無安打2三振に終わったものの、今季は同日現在、4番に定着して8本塁打…
山本由伸が快投しても勝てない… 随所に見えたオリックス低迷の要因を元監督が指摘
オリックスは18日、本拠地・京セラドームで行われた西武戦に1-3で惜敗した。5位・西武に5ゲーム差、首位・ソフトバンクには11.5ゲームの大差をつけられ、最下位を低迷してい…
勝負の分け目は「4番VSエースの差」 藪恵壹氏が分析する巨人が阪神に勝ったワケ
巨人は18日、本拠地での阪神戦に1-0で勝利した。この日はエース・菅野智之投手が今季3度目の完封勝利をマーク。開幕8連勝は1990年に“平成の大エース”斎藤雅樹氏が達成して…
台湾の人気チア「チュンチュン」に独占インタ! 覚えた日本語、朝の習慣などを赤裸々告白
台湾プロ野球(CPBL)・中信兄弟の人気チア「パッションシスターズ」のメンバーで、日本でも人気のあるチュンチュンをFull-Countがオンラインでインタビュー、撮影を行っ…
バットを避けるように曲がる横スライダー お股ニキが選ぶMLBを代表する4投手
今シーズンは60試合という異例の“短期決戦”で行われているメジャーリーグ。早くもシーズンは1/3が終了し、中盤に差し掛かった。マーリンズやカージナルスで新型コロナウイルス感…
3連続完投勝利の中日大野雄と苦しむ巨人打線 専門家が解く“3度目”で仕掛けるべき策
中日が、エース左腕・大野雄大の好投で巨人打線を2安打1失点に抑え、4-1で今季初の3カード連続勝ち越しを決めた。大野は3試合連続の完投勝利。今季3勝目を挙げた。試合時間はわ…
KEYWORD