ド軍フリードマン強化担当責任者が大谷翔平に言及「状況を注視している」
ドジャースのアンドリュー・フリードマン強化担当責任者とファーアン・ザイディGMが7日(日本時間8日)、記者会見に応じ、今オフにもメジャー移籍を目指す日本ハム大谷翔平投手につ…
ド軍フリードマン強化担当責任者が大谷翔平に言及「状況を注視している」
ドジャースのアンドリュー・フリードマン強化担当責任者とファーアン・ザイディGMが7日(日本時間8日)、記者会見に応じ、今オフにもメジャー移籍を目指す日本ハム大谷翔平投手につ…
ホークス上林は22歳の「モンスター」 大舞台の悔しさは、同じ高みで晴らす
10月22日、「2017 ローソンチケット クライマックスシリーズ パ」ファイナルステージで楽天を下し、2年ぶりの日本シリーズ進出を決めた福岡ソフトバンク。試合後、歓喜に沸…
サイ・ヤング賞2度の名右腕ハラデー氏が急逝、自ら操縦の小型飛行機が墜落
かつてブルージェイズとフィリーズで活躍した名右腕ロイ・ハラデー氏が7日(日本時間8日)、自らが操縦する小型飛行機がメキシコ湾に墜落し、40歳の人生に幕を下ろした。MLB公式…
2選手がFA権行使を表明…各球団発表、11月7日のFA、契約、人事は?
オリックスの平野佳寿投手は7日、海外FA権を行使して大リーグに挑戦することを表明した。平野は2005年の大学生・社会人ドラフト希望枠でオリックスに入団し、通算549試合登板…
日ハム大谷の移籍先は? 米メディアが「大胆予想」「それはヤンキースだ」
メジャーリーグは、6日(日本時間6日)にフリーエージェント(FA)選手と旧所属球団との独占交渉期間が終了。これでFA選手は全球団との交渉が可能となり、ストーブリーグが本格化…
ホークス甲斐、オフ1日で再始動 初の侍合流へ「もうスイッチ入ってます!」
16日から「ENEOS アジアプロ野球チャンピオンシップ」を戦う侍ジャパンメンバーに選ばれているソフトバンクの甲斐拓也捕手が7日、チームの宮崎秋季キャンプに合流した。4日の…
“侍戦士”ホークス上林、「似てると言われていた」稲葉監督から「学べれば」
2年ぶり8度目の日本一に輝いたソフトバンクの上林誠知外野手が7日、宮崎市内で行われている秋季キャンプに合流した。甲斐拓也捕手とともに、16日から「ENEOS アジアプロ野球…
メジャーで日本人野手絶滅危機!? イチロー、青木がFAで来季ゼロの可能性
青木宣親に続いて、イチローもFAになった。2人の去就が気になるところだが、もう1つ「日本人MLB野手」の系譜がどうなるかも気になるところだ。
DeNAが秋季キャンプ追加12選手を発表、日本S快投の濱口、細川らが参加
DeNAは7日、鹿児島県奄美大島で行われている秋季キャンプの追加参加選手を発表した。
日本ハムが1軍コーチ陣を発表、緒方コーチ、中嶋コーチが新入閣
日本ハムは7日、2018年シーズンの1軍コーチングスタッフを発表した。
“侍戦士”ホークス甲斐、上林がキャンプ合流、完全オフ1日の強行軍も躍動
2年ぶり8度目の日本一に輝いたソフトバンクの甲斐拓也捕手、上林誠知外野手、笠谷俊介投手が7日、宮崎市内でファームメンバーが行っている秋季キャンプに合流した。
米代理人バレロ氏、大谷翔平&菊池雄星の“W獲り”に成功、米メディア伝える
米スポーツ専門局「ESPN」のバスター・オルニー記者によれば、バレロ氏は西武の菊池雄星投手の代理人も務めることになったという。バレロ氏は、これで日本球界を代表する左右の先発…
大谷翔平の代理人が決定と米報道、斎藤、青木、田澤と同じバレロ氏を選択
早ければ今オフのメジャー移籍が噂される日本ハムの大谷翔平投手が、ついに代理人を決めた。米紙「ロサンゼルス・タイムス」のディラン・ヘルナンデス記者が、大谷がCAAのネズ・バレ…
今季DeNAルーキーも圧巻投球 サウスポーの過去20年日本シリーズ快投録
日本シリーズ第4戦で横浜DeNAの浜口遥大投手が見せた8回1死までのノーヒットピッチングは、今シリーズのベストパフォーマンスとして記憶されることになるのではないだろうか。
MLB各賞最終候補3人を発表、超新人ジャッジはMVP&新人王でWノミネート
オフシーズンに突入したメジャーでは、各賞が発表される季節となる。米国野球記者協会(BBWAA)では6日(日本時間7日)、各賞の最終候補者3選手を発表した。発表されたのは、新…
2017年アストロズ優勝予想の米有名スポーツ誌、3年後に異例の再版決定
3年前の2014年、見事2017年のアストロズ優勝を予想した米スポーツ専門誌「スポーツ・イラストレーティッド」が再版されることになった。米スポーツ専門局「ESPN」公式サイ…
群を抜くソフトバンクの充実ぶり 2017年外国人選手査定、パ・リーグ編
2017年シーズンが終了した。今年もNPBでは多くの外国人選手がプレーした。球団別に、彼らの成績を査定していこう。ここではパ・リーグを見てみたい。
最下位に終わったロッテ 巻き返しへ、来季のキーマンは?
今季は残念ながらリーグ6位という成績に終わった千葉ロッテ。精神的支柱の井口も現役引退を表明し、大きな変革が必要であることを感じさせるシーズンだった。来季の浮上は、これからの…
レンジャーズのベンチコーチに日系4世ワカマツ氏、元広島ルイスGM特別補佐
レンジャーズは6日(日本時間7日)、今季までロイヤルズでベンチコーチを務めたドン・ワカマツ氏がベンチコーチに就任するを発表した。また、元メッツ投手コーチのダン・ワーセン氏が…
助っ人の出来でAクラス&Bクラスの明暗 2017年外国人選手査定、セ・リーグ編
2017年シーズンが終了した。今年もNPBでは多くの外国人選手がプレーした。球団別に、彼らの成績を査定していこう。ここではセ・リーグを見てみたい。
KEYWORD